見出し画像

ネットプリント本 折り方ノート


1.点線に沿って紙を切り取り、正方形の紙にします。基本は折り紙で作る箱ですので、下記の動画を参考にしてください。

https://www.youtube.com/watch?v=zQLetZ0_rEM

2.何も印刷されていない側を上にして、折線に沿って折り目を付けます。この時点では山折り、谷折りは気にしなくても構いません。

3.写真のように折っていきます。

4.箱の形になるように折り込みます。

5.箱の完成です。

6.裏返して箱の底面を写真のようにくぼませます。


7.本の完成

隠れてしまった部分に書かれている文章は未だ書かれざる文章の一部で、断片にすぎないのでわざわざ読むほどのものではありません。楽しんでいただけたら幸いです。

PDFデータも公開しておきますので、自宅のプリンターで印刷されたい方はこのデータをお使いください。A3サイズで作っていますがA4でも大丈夫です。ふちなし印刷すると欠けますのでご注意ください。



過去のネットプリント本


つたない文章をお読みいただき、ありがとうございます。 スキを付けてもらうと一週間は戦えます。フォローしていただけると一ヶ月は戦えそうです。 コメントしていただくとそれが酷評であっても一年ぐらいはがんばれそうです。