見出し画像

【11/30船橋記念予想】データ、追切、展開から見えた!本命から穴馬まで🏇💨オル競馬

皆様お疲れ様です!
オル競馬a.k.a.オルYeah〜ヴルです🌱𓂃 𓈒𓏸

先週はジャパンカップを現地で観戦してきて、YouTubeで出した小点数での三連単推奨的中🎯

昨日のクイーン賞はTwitterで予想を出させて頂きましたが同じく三連単的中🎯と続けて皆さんに貢献出来て良かったです!

オル競馬X(Twitter)
https://twitter.com/Or_Keiba
こんな風にたまに無料で予想あげたりします!
良かったらフォローお願いいたします!

LINE公式アカウント
https://lin.ee/MmA2i2o
キーワード入力(例:川崎11R等)で予想を自動返信するという事をやっています! ※キーワードは上記X(旧Twitter)で発表しています。
登録しておくと、とんでもない推奨穴馬が飛び込んで来たり来なかったり!

って事で今日は船橋競馬場の11Rで開催されます船橋記念の予想をやっていきたいと思います。

今回は時間があれば動画を撮りたかったのですが、死ぬほどリアルが忙しく動画を撮る時間がなかったのでnote、BOOKERSにまとめさせて頂きました!
かなり割とまぁまぁしっかり目に予想してますが、最安価格の100円で出させて頂いてますので5500文字越えの大容量の記事で100円の価値はあるとは思いますので、良ければご参考になさってください☺️🍀

それではまずはコース紹介から

船橋1000mコースの特徴

船橋・左回り1000メートル
スタートは向こう正面からで、ワンターンコース。
最初のコーナーまでに距離がないため、ダッシュ力の無い馬は苦戦します。
さらに船橋競馬場の3~4コーナーはスパイラルカーブを採用しているため、断然前が有利になります。
馬場が渋ればさらにスピードが増し、差し追い込み馬の出番が回って来ないレースが増えます。

船橋記念のレース説明

船橋競馬場で開催されるダート1000メートルのスプリント重賞です。
1956年にダート1800mのハンデ重賞として創設。97年に南関東G3に格付けされました。またその時に出走条件が4歳以上に変更されました。
創設当初は2000mで行われていたレースですが、2005年からはダート1000mの短距離決戦へ変更!
08年より格付け表記が南関東SIIIとなります。
本競走の1着馬には、ゴールドカップ競走の優先出走権が付与されます。
これまでは毎年1月開催でしたが、今年から開催時期を11月に変更されました。
そのため2023年1月に次いで同年に2回レースが行われることになります。
前回のレースを優勝したティアラフォーカスはもし勝った場合は同年の内に、2回船橋記念を勝ったという珍記録となりますね。笑

過去データについて

◆人気順別データ(過去20年)

船橋記念の1番人気連対率は63.2パーセントとかなり高く、
過去10年でも連対できなかった1番人気馬は3頭しかいません。
過去に重賞実績がなかったり、連勝中じゃない馬が1番人気に支持されたときは
飛ぶリスクが高くなり、2016年のルックスザットキルのように、前走が掲示板外なのに押し出された1番人気馬は非常に危険ですが、今年はその心配はいらなそうですね。

◆枠順別データ(過去20年)

黄色の「5枠」が2017年~2022年にかけて6年連続連対(4勝、2着2回)。
2022年まで5年連続勝利していた御神本ジョッキーが5枠の馬に騎乗する事が多かったのだが、船橋1000m自体の傾向を見てみてもセンター枠が好成績ではある。そして次に好走率が高いのは「8枠」の3勝、2着3回、3着6回。
勝率、連対率は目立つ数字ではないが、直近10年で見るとの3着内率は「5枠」の41.2%に対して、「8枠」も40.0%と高くなっています。
ちなみに、「5枠」と「8枠」が同時に3着内に好走した回数は過去10年で4回で、「5枠」もしくは「8枠」が3着内に好走しなかったケースはなんと1度もない。
今年は5枠8枠共に上位人気では無い馬たちが入っておりどうなるか?
5枠のブンロート、8枠のヤマトコウセイ、ディスモーメントに注目ですね。

◆脚質別データ

基本的に先行有利ではありますが、逃げ馬の逃げ切りは過去20年で4回のみとスプリント戦としては若干少なく感じる。
馬券の中心は先行好位からの押し切り勢で、4角5番手以内を狙うのがスタンダードな狙い方になると思います。

◆所属別データ(10年分)

所属別では地元船橋が複勝率3割を超えており優秀な結果ですね。
一方浦和、川崎所属馬は過去10年間で1着は一度もなく、複勝率もそれぞれ15%、20%程度にとどまっています。
特に昨年からは船橋は馬場も白砂に一新され、前回は上位三頭全て船橋所属馬と適正が重要視されるレースになりそう。
特に注目は“川島一家”の活躍だ。2012年~2014年は川島正行厩舎&川島正太郎騎手、2015年及び2020年~2022年は川島正一厩舎が勝利している
(2015年の優勝騎手も川島正太郎騎手)。
2023年1月も川島正一厩舎のキモンルビーが2着だったので、川島正一厩舎としては4年連続連対中だ。
今回のレースで引退が決まっている④キモンルビー。
主戦の「御神本訓史ジョッキー」、そして「川島正一厩舎」には今回も注目となりますね。

展開を考える

最近は②ギシギシ⑥カプリフレイバー共に出脚が鈍いのもあり、④キモンルビーのハナは間違いなさそう。
すんなり先行できそうで、キモンルビーにとっては条件は最高の展開になる。
1000mの重賞で先行勢も多く、それなりには流れるとは思いますが、潰し合いになるようなスピード比べとまではならないはず。
前有利の展開になるので、差し勢としては強烈な決め手がないと届かないで終わるケースも考えられます。
今年の初春にやった前回船橋記念の時期の馬場は時計がかかる馬場だった事もあり、1月のティアラフォーカスが勝った前回レースの時計も控えめな時計のレースだったが、最近の馬場は割と時計も出ていて、59秒台前後の時計で決着が考えられます。その為、持ち時計を考えつつ、ここは純粋に行った行ったのスピード勝負になる事で予想をしていきたいと思います。

と、その前に。

🐴オル競馬の調教全頭診断

①ライオンボス【C】
JRAから転入しここ2戦は見せ場は無かったが今回は川崎調教場と川崎本場でしっかりと乗り込まれて状態の上積みは見込めるが一変まではどうか

②ギシギシ【A】
前走JBCスプリントと比較すると一杯に追うというよりはあくまで動きを見るような追い切りになっているが、最終追い切りは大井外回りコースでやや促して64.1-50.8-37.0と時計面は出せているし攻めの動きは軽快で状態は高いレベルで安定している。

ここから先は

2,939字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?