ホワイトデーでわかるユメノグラフィアのコンテンツの良さと新キャストとこれから起こる革命

お久しぶりです。

ほんとに久々にnoteを書きますよ。今回の一件はマジで書きたくなったから衝動で書いてます。こんなに幸せなことがあるものか。

私は何もかも記録に残しておきたいタイプなので、私のTwitterにもいろいろ書いたのですが、バレンタインのこともnoteに書いたし、ホワイトデーのことも書きますよ。

その前に…

新人がデビューしてるよ!!

ニュース的な感じで取り上げようと思ったけど、note書かなかったね。

何してたん? STG「麻雀、睡眠、ぱちんこ行ってた。」

クーーーーーーーーーズwwwwwwwwwwww

そんなことする暇あったらnote書けよなって話なんですけど、実際のところモチベーションってやつがですね…

私はモチベーションで動く生き物です。結構飽き性なとこもあるんで…

今回に関しては、詳しく紹介したらめちゃくちゃ長くなっちゃいそうなので、名前とTwitterとYouTubeチャンネルと公式のキャスト紹介のリンクを乗せときます!

それでもなげえな。

まずは、2月デビュー組から

四ノ宮 透華

Twitter:https://twitter.com/touca_S_YG

YouTube:https://t.co/SXt5SAvq23?amp=1

キャスト紹介:https://www.yumenographia.com/#/casts/17

ロッド・クロウリー

Twitter:https://twitter.com/Rod_C_YG

YouTube:https://t.co/GUcFeiydNF?amp=1

キャスト紹介:https://www.yumenographia.com/#/casts/18


実はこの2月デビュー組。規制組って言われてるんですよね。

なんか物騒な名前だなってなりますよねw 別に何かをしでかしたわけではないと思うんですけどね…?

マジで謎にTwitterを規制されただけなんですよ。
雪待さんも勝手に規制組って呼んじゃっただけだけど浸透したんですよね。

だって2回も規制されちゃうから。二人とも。

正直草不可避って感じだったんですけど今は無事に活動していますよ。

なんか見た感じロッドさんに関しては謎が深いみたいなんですけどね。
レポートとか見る限り。話してみたい。
もちろん四ノ宮さんとも。(ほんとは、「とうかし」って呼んでねとのこと。紹介だからね。ごめんね。鬼滅の伊之助風に。)


次は、つい最近デビューした3月デビュー組。

紅夜 ぺい

Twitter:https://twitter.com/Pei_K_YG

YouTube:https://t.co/Hj3rGUGTLK?amp=1

キャスト紹介:https://www.yumenographia.com/#/casts/19

蠅取 かづら

Twitter:https://twitter.com/Kazura_H_YG

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC8ytn7bH048TWtE1MeSkuvQ

キャスト紹介:https://www.yumenographia.com/#/casts/20


私が勝手に告知組って呼んでる二人です。なぜかというと、

こんな風に始めて告知されたから。
二人ともシルエットからどんな人なのかわかりやすい感じがいいよね…

この2人の情報解禁の時に笑撃なことが起きたんですよね。
(自分で切り抜きするぐらいだからここに載せてもいいだろう…ぐらいの気持ちで載せる。)

いやぁこれめちゃくちゃ笑ったよ。

この出来事だけでユメグラ行きたくなったわ。(単純オタク)

まぁ、こんなこともあったけど、これからもいろんな人が増えるんだろうなぁと思いながら日々を過ごすことにします。


あれ?この流れだと新人紹介する人みたいになっちゃうなぁ私。


いいのか?まぁいいや。


紹介したいからするんだよ!!好きなものは共有していくぞ私は!!


ということで、ユメグラというコンテンツ特有の出来事についてのお話をしましょう。ここからが本題です。

ユメのようなバレンタイン 一方的に終わるとでも?

ぜひユメのようなバレンタインについては私が書いた
この記事をご覧ください。

私がオタクしている記事なんですけど、こんな出来事があったんだよということだけ。

いやぁそりゃ最高でしたよ。疑似体験だぞこれはと何回も言いましたよ。

バレンタインなんてもらいませんでしたよ私。
もらったんですよ私デュフフ


あ!?もらうだけなのか!?ホワイトデーという日があるにもかかわらず!?それでも男か!?


そう。ホワイトデー。基本的にはバレンタインのお返しをする日ですよね。
私も部活とかやってた時代はとりあえずでくれてたものにお返ししてたなぁ。

まぁさすがにくれたんだから個人的になんかTwitterで感謝の言葉伝えるなりしないとなぁって思ってた矢先、先ほどの記事の話にも挙がっているユメグラファンDiscordにて、こんな話が…

画像1

うおおおおおおおおおおおおおおやるしかねえええええええええええ

たしかにキャストさん達もサプライズだったので、サプライズにはサプライズで返す方針。さすがだ…と思いながら賛成しました。

ほかのみんなも賛成して企画を遂行する形になりました。

タグとかどうしようかなども話しつつ、推し個人にも送れるようにタグつけましょう!とか案が出つつ、3月14日当日を迎え…

結果は上のような感じになってます!!

大成功だし結果いい企画になったなぁ!ってDiscordでも話しました!!

そして、一番すごいところは、

キャストさん達がお礼のツイートや動画をしてくれていること

なんですよね!!


ユメグラのいいところ。

一方向だけで終わるんじゃない。双方向でコンテンツを共有できる。

ってところがめちゃくちゃ出てるなぁ…と思って…


やべえなこのコンテンツ!!なんで流行ってないんだよ!?www

ってなりました。


流行らせろよ~~~!!!とか言いながら俺も流行らせなきゃ!!と思ってこの記事書いてますけどね…

流行らせる気ないだろこいつ

ユメノグラフィア、革命


実はこの記事書いてる途中にやばいことが発表されたんですよね。
書き始めたのは3/15でした。

3/16 こんな重大発表が…

kvshdklトンvyスvySZKdtgvびすぁksbgvツインvyりえy李英ドアhvprfhう

!?!?!?!?!??!?!?!?!?!?

ああああああああああああああああああああああああああああああああああ


おいおいおいおいwwwwwwww流行ったなこれwwwwwwwwwww
人生変わったわwwwwwwwwwよかったなお前らwwwwwwwwww

ということで私は死んだみたいです。草。


マジで、一生に一回は体験しとけこのコンテンツ。

まぁこの記事にも書いてますけど、VR機器という敷居が高いものを買わなきゃいけないというところが欠点だよね…ってところが解決しちゃうのよ。
ついに。


それまさに、革命


いやぁ、うれしすぎる。体験できる人が増えちゃう。これだけ布教した結果実ってるんじゃないかと思ってます。マジで。

公式の記事でも書いてある通り、VRモードのほうがいろいろできますよとのこと。まぁね仕方ない。VR機器持ってる人との格差をなくしちゃいけない。

VRじゃ目の前にいる感覚で話せるんだぞ!?
はぁ…好き…もう限界…

でもな?やっぱ高いんだよ敷居も値段も。
だからとりあえず4/1まで待って、デスクトップモードを体験してくれ。

気に入ったらVR機器買おうぜ。このコンテンツにお金を落としていい!って思った瞬間がチャンスやで。もちろん無理せずにな?

実際問題私も2回しかユメノグラフィアのサービスは体験してない。
でも、魅力的な部分はこれだけ伝えられるんだよ。それだけいいコンテンツってこと。
こんなに人に勧めたくなるコンテンツはVTuberとユメグラが
2大トップって言えるレベル。


でさ、もう一つ衝撃的なこと書いてるんだわこの記事に。

画像2

これ、ころぼしまうちゃんのツイートから参照したから!?のスタンプがついてあるんだけど、ほんとに!?だよね。

キャストさんをいろんなところに連れて行けるのかな?ってツイートしてる人がいて「あぁっ…!」って声が出たのは内緒。

ほんとに…ユメグラはいいぞ。


日々何が起きるかわからないけど、これだけうれしかったことはほんとに
珍しいんじゃないかな。

いやぁ…限界オタク出ちゃってごめんね…noteってこんなこと書く場所じゃないよね…w

そういえば前の記事投稿してからありがたい言葉をいただいてて、

「こういうウルトラハッピーな記事好きだし、単純に書いてる人が最高に楽しそうだとその対象も気になってくるよね」(文章そのまま参照)

スゴイうれしかったです。これからもこんな記事書こうと思って今回の記事書いてます。ウルトラハッピーな感じ出てたかな?もろだしだわって言われそう。


それじゃ!これからもユメノグラフィアに期待しつつ、日々を過ごすことにしますか…!!

そろそろユメグラ行きたいな…って思ってますさすがに。
体験レポート書きてえよw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?