見出し画像

カープ投手成績 対巨人9/29~10/1

どうにかこうにか各指標を追加した投手成績一覧が出来つつあります。

打席結果の詳細を1つ1つ記録しているので、後に擬似的なxFIPやいろんな指標を追加出来そう。

6球団全部記録残そうかと思ってたんですが思ってた5倍大変だったので断念しました。

これからもとりあえずはカープの成績を上げてちまちま思ったことを書いていけたらなと思います。

画像1

追加したのは被出塁率、被長打率、被打率、GO/AOです。

GO/AOはゴロアウトとフライアウトの割合です。数字が大きいほどゴロアウトが多いということになります。

一般的にはゴロアウトが多い選手は長打を打たれるリスクが小さくなり優秀なのですが、カープは内野守備がリーグ最低なので…うーん…かなり損してます…。

巨人とは内外野の守備だけで防御率1点差がついちゃってるのでピッチャー陣はたまらないだろうな…。

そして投手シーズン通算成績。

画像2

新しい指標はデータ入力を1からやり直さないといけないのでこちらはなしです。

目をひかれるのはケムナくんですね。

先発でも1,2番手になれるポテンシャルだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?