見出し画像

データ、カルチャー、そして転職

今年はいろんな意味で環境が変わった一年でした。

4月に人生初の転職、それも全く違う業界。
通勤も全く反対方向で自宅から北に向かい博多の街に出勤していたのが、南に向かって のんびり田園風景を眺めながら新職場へ。
自粛生活も重なり 街に出たり外で食事や乾杯も皆無に近い一年でした。
皆さんはどんな1年でしたか?


私にとっては仕事が変わったこと、新型コロナウィルスで生活スタイルが変わったこと。この二つ一度に来たので昨年とはかなり違う感じでした。

新しい仕事。全く違う業界。
とは言うものの、やってる仕事はあまり変わらない気がしてます。
私の場合データ活用と海外コミュニケーションと言うところを前面に出して新しい職場に参戦。 

海外出張に行けない今、超アナログで筑後弁(ちっごべん)を 流暢に操る人たちと楽しくあちこちに散らばってるデータと戯れる やりがいのある毎日

それにしても社内にはデータが散らばりすぎ ^^;
コツコツと散らばっているデータを拾い集めて 毎月コツコツと同じEXCEL作業をまじめ〜に繰り返している多くの人たちを目の当たりにしました


こんな光景を見てワクワクして出社する毎日 o(^o^)o
・・・だってソフトウエアエンジニアでない私でも役に立てることがいっぱいありそう・・・

天下統一
先日のnest中四国九州でも登壇された品川さんの「天下統一」の声がある日降りてきました (^-^) 
それからは、散らばっているデータの大捜索。
 ・誰がデータの管理者なのか?
 ・何の目的にデータを使っているのか?
 ・DBは何なのか?
着々と天下統一を目指す日々です。


今年もnestの皆さんと繋がっていてよかったなぁと思う一年でした。

先日のギミックプロジェクトの山口純平さんのnoteの記事も まさにそうだなぁと思いました。「今まで以上に過去の事例や経験値だけではなく、データを元に分析し、考え、そして変えていかねばならないのではなかろうか。」と言う山口さんのコメント。こういったnestの仲間のコメントを聞くと更にデータ活用の元気が出てきます。

海外に行けない今、ビジネスでどうやって海外の人たちと関係を築くか、どうやって海外とのビジネスを進めるかと言うことが非常に難しく、まどろっこしいのですが、少しでも克服するためにデーターでお話をすると言う手もあると思います。

また、私自身にとっては、データ活用との関りは楽しいと再認識できた一年でもありました。勤務先や仕事内容も大きく変わったけどやってるなぜかやってることはあまり変わらないような感じもしてます。

来年は、「天下統一」と「海外とデータと言う言語で会話」というのを実践したい!

nestの皆さんには助けられてばかりなので来年は少しでもアウトプットできるように頑張らなきゃ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?