見出し画像

みんなのステロイドストア Q&A集


支払い・発送

支払い方法は何がありますか?
・クレジットカードのみ対応しています。銀行振込、代引きには対応していません。

届くまでにはどれくらいかかりますか?
・発送手配に1週間、輸送に2〜3週間程度かかります(合計3〜4週間)

郵便局留めはできますか?
・できます。お届け先に郵便局の住所と「局留め」と記載ください。氏名は本名をご記入ください。郵便局での本人確認で必要になります。

送料はかかりますか?
・合計10万円以上の場合は無料です。10万円以下の場合、送料5000円を頂戴しています。

どこから発送されますか?
・インドからの発送になります。

パーソナルに関しての質問

はじめてステロイドを使うのですが、総額はいくらになりますか?
・提案するサイクルにもよりますが、概ね下記になります
 - ステロイド、ケア剤(5〜6万円)
 - 注射器などの機材(5000円〜1万円)
 - ステロイドパーソナル代(2.5万円)

挙上重量や筋肉はどれくらい増えますか?
・個人差が多く、一概にはいえませんが、ある研究結果では半年間で筋力が10%、除脂肪体重が10%ほど増えたという研究があります。詳しくは下記を御覧ください。

心肥大を避けるようなケア剤はありますか?
医療用途では存在していますが、一般的なステロイドサイクルでは利用されません。当方でも知識がないため、ケア剤のご提案はできかねます。一般的にも、心肥大を避けるために心拍数があがる運動を避けていただく事が必須となります。

脂肪を減らしながら筋肥大をしたいのですが、カッティングサイクルの薬剤が良いですか?
初心者の方には、バルクアップサイクルの薬剤で減量をオススメします。下記のような理由からです。
・カッティングサイクルのステロイドだからといって脂肪燃焼効果があるわけではない
・カッティングのステロイドは2日1回の注射が必要だ、バルクアップでは週1回でよい
・カッティングのステロイドはバルクアップの2倍の費用がかかる
・カッティングのステロイドは水分による浮腫が少ないため、大会出場などで減量の進捗を厳密に管理する場合には有効。通常の減量においては、浮腫があったとしてもアンダーカロリーにしておけば脂肪はしっかりと減る

薬剤についてのよくある質問

クレンブテロールは耐性が出来るので、2週間のオンオフサイクルが良いと効きましたが本当ですか?
・耐性は徐々にできてきますが、2週間でオンオフを繰り返す必要はありません。2〜3ヶ月ほどの減量サイクルでしたら、使い続けて大丈夫です。

ウルソデオキシコール酸の代わりにシリマリンをとっても良いですか?
・ウルソは医薬品でシリマリンはサプリです。併用は問題ありませんが、ウルソは必ず接種してください。

ステロイドの消費期限は?
・メーカー記載の消費期限は3〜4年です

HCGはいつまで使えますか?
・薬剤と滅菌水を混ぜる前は3〜4年ほど使えます。混ぜてしまった後は冷蔵庫で保管しても1〜2日しか持たないと言われています。基本的にはすぐに使用してください。

インジェクション(注射)についての質問

薬剤をスタックするときはどうしたら良いですか?
・1つのシリンジに混ぜてインジェクションして大丈夫です

針やシリンジを使いまわしていいですか?
・駄目です、必ず1回1回交換してください

hCGの注射はどうしたら良いですか?
・ステロイドと同じように注射して大丈夫です

針の廃棄はどうしたら良いですか?
・お住まいの地方自治体の廃棄方法に従ってください。シリンジは通常のゴミで廃棄していただけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?