見出し画像

凱旋門賞・シリウスS見解


シリウスSは枠組みから正逆4か5が起用されるとみて④ヘラルドバローズ⑩トウセツの2頭から入ります

今年の凱旋門賞は流れからみて地元フランス3歳馬⑬エースインパクトによる無敗の凱旋門賞馬誕生がベストとみます

日本の現番組表では翌年のJRA地方の3歳ダート統一元年を受けての最終年となる今年、日本中で3歳無敗ダービー馬誕生を見届けた経緯があります

オペレーション転換期における出来事は日本のみならず世界競馬とのオペレーション統一へ繋がるために避けて通れない道なことから日本のオペレーションの影響を受ける凱旋門賞においてもそれは例外ではないとみて無敗馬誕生を期待します

ちなみに日本馬が凱旋門賞を初めて勝利する時にその背に居る騎手は川田とみます

香港では香港カップ、アメリカではブリーダーズカップフィリー&メアターフ、ドバイではドバイワールドカップと主要競馬国大レースGⅠを託され勝利し、JRA地方競馬統一前年の今年地方重賞もほぼ総ナメ状態からもJRAが今日本のトップジョッキーとして自信を持って世界に送り出してるのがよく分かります

個人的に今後凱旋門賞に川田騎手が参加した時はチャンスとみます


☆シリウスS

単複
④ヘラルドバローズ
⑩トウセツ

馬連
④⑩=①⑭③⑦⑥⑨⑤⑩


☆凱旋門賞

単複
⑬エースインパクト

馬連
⑬エースインパクト
↓↓↓
⑦フクム
⑨スルーセブンシーズ
⑤ベイブリッジ
⑪ミスターハリウッド
⑫フィードザフレーム
④シムカミル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?