見出し画像

今日見つけた意味ありそう

我が家の猫の額、いや雀の額ほどの植え込みに紫陽花が咲いていました

去年はどうだったか、手入れもしない意識にない場所だったので記憶にもありませんが

あったらあったでどこかから種が飛んできたのか人工的なら亡き母が植えたもの

気づいたことでこれから毎年色々な想いで一年を振り返り観察するんだろうと感じました

さて、私ごとですが本日、50代最後の一年のスタートを切ります

突然2年前に描いた60歳の姿

“何かセカンドキャリアを一人で成り立たせている状態になっている“

その準備として一心発起、定年という区切りを自主的に捨て会社を辞めフリーランスになり

勉強のため有期雇用でHR業界に足を踏み入れ少しずつキャリア支援の経験を積み始め

たくさんの人との交流や細々とチャレンジをしながらなんとか前には進んでいます

チェックポイントまで365日

果たしてどんなセカンドキャリアを描いているのか

なんであれ、あのまま会社員を続けてればと振り返る

そうならないことだけは自信を持って言えてる気が今のところしています





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?