見出し画像

私は何者で在りたいのか?


自分の星を輝かせる!と覚悟してから、私の中の星たちが日に日に活発になっているのを感じる。


とくに火星。今まではやりたくないことにエネルギーを使っていたからイライラやストレスが多かったけれど、今は純粋なる火のエネルギーがスムーズに燃え盛って循環している。


PCを開いたらランダムに出てくるデスクトップ画像がたまたま火星のドアップ写真だったりして、火星のエネルギーが渦巻いてる。


私の火星は蠍座。一つのことに集中して取り組む時に真価を発揮する。それが純粋に好きなことであればあるほど強力。


星をあるべき姿に解き放つと、こんなにもパワフルで清々しいものなのかと驚いてる。


火星と言えば、空の火星が9/10~11/13までホームである牡羊座を逆行中♈️


牡羊座のキーワードは
「I am~私は存在する~」


私とは一体何者なのか?


今一度、立ち止まって考えるよう宇宙から言われてるような気がしてならない。


9/10の逆行開始時のサビアンは
牡羊座29度「天球の合唱隊」。


28度で自分の進むべき道を決めた人が自分だけの音楽を奏で始めたところ、29度で天球から呼応するように合唱が聞こえ始める。


それは祝福の音楽。「私」の音楽と天球の音楽が混ざり合い、微細な振動や波動が生まれ新しい世界がつくられていく。そんなシンボル。


私は何者で在りたいのか?
どんな音楽を奏でたいのか?


もう決めた人には祝福が。
まだ迷っている人には導くような出来事がこの逆行期間中にあるかも。


牡羊座の火星は11/4から逆行最終日の11/13まで、天秤座の金星とオポジション。男女関係を含む人間関係によって、私は何者で在りたいのかという気づきが訪れやすい。火星はキロンとも近いから傷を伴う可能性も。


そしていよいよ明日はイーグルズゲートが最大に。今日、空に巨大なイーグルが現れたよ🦅(ストーリーズ見てね)


明日夜21時には冥王星と木星が山羊座でコンジャンクション。そのままの状態で来週は11/14に火星逆行終了、11/15に蠍座新月♏️。


火星のハイオクターブは冥王星。纏うエネルギーが似たこの2つの星がどちらもハイパワーな状態になるってことは、かなりアチチチッ🔥になるってこと。


有り余る火のエネルギーをどこで発散させるかが肝。火は男性的で外交的。取りに行く、獲得する、刈り取ることが得意。アグレッシブに何かを取りにいくといいかも。


反対に熱が滞ると、炎症・事故・トラブルといったかたちで表れやすいので要注意。


私は引き続き、在りたい自分を現実にするために火星エネルギーをガソリンにしてどんどん行動していこう。



#stellatea_astrology 
#水瓶座時代 
#風の時代 
#天王星意識 
#土星意識 
#スヒ ゚リチュアル
#西洋占星術 
#アストロコーチンク ゙
#アストロコーチ 
#コーチンク ゙
#蠍座新月 
#イーク ゙ルズゲート
#ママフリーランス 
#シンク ゙ルマザー