見出し画像

【LIVE感想】2024年2月8日、『あのソン2』前夜祭LIVE3日目(松BOWさんゲスト出演💘😍😇)→初めての最前列席で緊張MAX((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル&松BOWさんが近すぎて召される😇&腹筋崩壊した🤣🤣🤣

⚠注意事項⚠
あくまでも、個人的な感想になりますので、予めご了承下さい🙏

なお、毎度の事ではありますが、、、
この記事を読んで、腹筋崩壊しても、責任は負いかねますので、予めご了承下さい🙏

昨年12月頃、松BOWさんが『あの日 あの時 あの場所の歌 Vol.2』(以下、『あのソン2』と略称)へのゲスト出演が決まり、、、
𝕏のオフィシャルアカウント側から、日程の告知があり、、、
下北沢で開催の『テクノエレガンス』でもゲスト出演な為、どちらも2月と知り、
「ちょっと待って、2月って、松BOWさん、自分のも含めて、LIVE出演が3回もあるのっっっ???」
と驚愕した…😳


年が明けて、1月13日㈯と1月21日㈰の両日、別の用事で新宿に行ったのもあり、歌舞伎町にある会場のコフレリオ新宿シアターの所在地を確認した…😅
※ちなみに、、、
1月13日は、びっくりドンキーのハンバーグが食べたくなり、行ってみたら、テナントビルが解体工事中な上、びっくりドンキーが閉店していたので、東京ドミニカ共和国でハンバーグのスープカレー🍛にザンギ2個トッピングして食べ、、、
1月21日は、『サロン・デュ・ショコラ Part.1』💝でイートインメニューを食べた後、再び所在地までの最短ルートを確認した…😅


2月8日㈭当日、、、
この日は、昼過ぎ頃、新宿に早めに到着し、、、
新宿髙島屋の『アムール・デュ・ショコラ』と、京王新宿店のバレンタインの催事を巡り、、、
出演者の誕生日プレゼント代わりに、バレンタイン・チョコ💝を購入🤭

16時頃、西武新宿駅にあるセガフレード・ザネッティで、ちょっと遅めのパスタランチ🍝
食べ終わった後、ハンズで購入したバースデーカードと、ゲスト出演する松BOWさんへのメッセージを書き、各々へ贈るバレンタイン・チョコ💝と一緒に、手渡し用の紙袋へ入れた🤭
※ちなみに、誕生日の出演者さん用は、皆さんで食べられるようなものを、、、
松BOWさん用は、私の独断(笑)で、私が食べたいと思ったチョコを選んだので、果たして、食べてもらえるか否かは不明…😅

1月28日と2月1日に、予めツイキャス配信(無料)で、大橋ヒカルさん(以下、ヒカルさんと略称)と松BOWさんがいろいろと告知していたのを、リアルタイム&アーカイブで視聴していたけれど、、、
とにかく、届いたチケットが、最前列席(!)という事もあり、前日まで落ち着かない状況が続き、、、
主催者側に、チケット変更希望のメールを何度も送信したりしたけれど、、、
2月4日、『テクノエレガンス』で、他のファンの方々にその話をしたら、
「何で変更するんですかっ?😱 もったいないっ! せっかくだから、最前列席で観て下さいっ!」
と言われてしまい、、、
考え直した末、結局、チケット変更するのをやめる事にし、主催者側に電話連絡して、その旨を伝えた…😅

が、、、
最前列席とステージの距離を見て、
「めっちゃ近いっっっ😱」
と、ガクガクブルブル…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
「ちょっと待って、柵もだけど、段差も殆ど無いんだけどっっっ😱」
と、開演前から、緊張MAX…(@﹏@;)💦

開演前には、松BOWさんの他のファンの方々も到着し、周りに居たので、少し落ち着いてはきたものの、、、
いざ、開演すると、、、
って…、あれっっっ???
このシルエットは、ひょっとして、、、
ロックな(オネエの)妖精さんだっっっ🤣🤣🤣

♡キャ~ヾ(≧▽≦)ノ゙✧*。嬉し〜♡

っていうか、、、
私、どんなテンションっっっ🤣🤣🤣

まさか、実物にお目にかかれるとは思っていなかっただけに、おかげで、緊張がほぐれ、初っ端から腹筋崩壊しました🤣🤣🤣

早すぎっっっ🤣🤣🤣

ありがとう、ロックな(オネエの)妖精さん🤣🤣🤣

そして、ヒカルさんが登場し、開演…😆

ヒカルさん、実際にお目にかかるのは初めてなんだけれど、、、
何ていうか、、、
B'zの稲葉浩志さんと氷室京介さんに、長瀬智也さんを足して3で割ったような(笑)感じで、イケメンさんには違いないんだけど、、、
母方の叔父の息子(従弟)4兄弟の三男に似てるな〜と思って、何だか勝手に親近感というか、身内っぽい感じがした…😅
※母方の親戚に居そうな顔立ちと思ってしまった…😅

数曲程歌い終わった後、今度はゲストの松BOWさん、、、
ではなく、、、
ロックな(オネエの)妖精さんに似た(笑)、河原田巧也さんが登場し、、、
歌い終わった後、再び、ヒカルさんが登場し、、、
ようやく、スペシャルゲストの王子様(笑)、、、
もとい、松BOWさんが、私の座っていた席近くの舞台袖から登場してきた…(@﹏@;)💦
※一瞬、こうなったのは、言うまでもない😍

( *♡∀♡*)・∵. グハッ!!

っていうか、、、
何っっっ、この距離感っっっ😱😱😱
近すぎるんだけどっっっ😱😱😱

ヤバいヤバいヤバい〜〜〜っっっ😱😱😱

松BOWさんのLIVEで、いつも最後列側に居るから、この距離感が慣れないっっっ😱😱😱
※本当、出てきた瞬間、危うく召される😇かと思った…😱😱😱

松BOWさんが、こっち側に来る度に、自分の顔が真っ赤になっているのが分かるぐらい、ドキドキ💗が止まらないわ、変な汗かいて全身熱くなるわ、異常なくらい情報量多いわ、
「何っっっ、私、今日でキュン死に💘して、召される😇のっっっ😱」
と思ってしまった…😱😱😱

※本当、松BOWさんにトドメ💘刺されるかと思った…😱😱😱

松BOWさんが歌い終わった後、一旦退けて、大橋ヒカルさんが『恋はあせらず』をカヴァーして歌った😆
松BOWさん以外の人が歌うと、また違った雰囲気でよかった😆

そして、再び松BOWさんが出てきて、2人で『堕ちてきた天使』を歌ったのだけど、、、
1フレーズ目は、松BOWさんが、かなり近くまで来たっっっ😱😱😱

近い近い近い〜〜〜っっっ😱😱😱

キャ〜〜〜っっっ😱😱😱

今度こそ、トドメ💘刺されるっっっ😱😱😱

松BOWさんが近くに来て歌っている間、ずっとこんな調子で、生きた心地しなかった…(@﹏@;)💦
※近くの席にいた方々、失礼しました🙇

途中、短め(?)のトークタイムで、松BOWさんとの出会いの経緯や、、、
ヒカルさんが、B'z軍団リーダーとして、ものまねをするに至った経緯、、、
途中途中、松BOWさんの『必殺!シリーズ』が炸裂(笑)しつつ、、、
本来、水木英昭さん側から、松BOWさんメインでの開催を考えていた事、、、
ただ、オファーした頃には、既に『テクノエレガンス』へのゲスト出演や、松BOWさん自身のLIVEの日程が決定していて、、、
『あのソン2』と日程が被ってしまった為、今回はヒカルさんメインでの開催になった事、等々の話もあり、、、
話の流れで、ヒカルさんが、B'zとポルノグラフィティのものまねを松BOWさんにレクチャーしていたんだけど、、、
ヒカルさんが、
「ultra soulのこの部分は、『ん』から始まって…」
とか、
「サルタージは、あいうえおをハッキリ発音するんです…」
的な事を言う度、松BOWさん、
「そっか〜、歌詞カードが間違ってるんだ♪」
「ちゃんと歌詞直さなきゃだね♪」
と、終始、観客の腹筋崩壊しにかかってきたっっっ🤣🤣🤣
ヒカルさん、
「まぁ、そうですね〜😅」
と、呆れながら受け答えしていたけど、、、
松BOWさんの『必殺!シリーズ』が、まさかここまで炸裂するとは、思っていなかっただろうな…😅
トークタイムが、『お笑いライブ』と化してしまったのは、言うまでもない…😅
※涙止まらない程笑ったせいで、多分、目元のアイシャドウとか化粧がだいぶ崩れたかも…😅
マスクとサングラス着用していてよかった…😅

松BOWさんが再び退けた後は、ヒカルさんの熱唱が続き、、、
約1時間半のLIVEが終了、、、
かと思いきや、、、
再びロックな(オネエの)妖精さんと、同じ事務所の菅原ブリタニーさんが、バースデーケーキ🎂を持って出てきて、Happy Birthdayを歌い、『エアろうそく消し』が…😆

そして、アンコールで、再び松BOWさんが登場し、歌い終わった後、、、
松BOWさん大好物(笑)の、トークタイムが再び始まった🤣🤣🤣

最初こそ、能登半島地震について、真面目に話していたけれど、、、
途中から、松BOWさんの通常運転な『必殺!シリーズ』が炸裂っっっ🤣🤣🤣
※もはや、完全に『お笑いライブ』なんだけどっっっ🤣🤣🤣

っていうか、、、
トークタイム中、松BOWさんの喋り方と手振り、仕草が、次第に、ロックな(オネエの)妖精さんっぽくなってきていて、
「あのポジションを狙ってるんですか😅」
と、ヒカルさんが思わずツッコミを入れると、
「だぁ〜ってぇ〜、あの喋り方〜、だんだんとうつってきちゃうのよぉ〜♡」
と松BOWさんが完コピで返した瞬間、完全に腹筋崩壊したっっっ🤣🤣🤣
※オネエな松BOWさんが爆誕っっっ🤣🤣🤣

次回は是非、松BOWさんにもロックな(オネエの)妖精さんを演ってほしい🙏
もちろん、網タイツ有りで…🤣🤣🤣

※何の要望なんだっっっ🤣🤣🤣

最後は、出演者全員が出てきて、観客と一緒に記念撮影…😆
気付けば、約2時間も経っていた…😅
※そのうちの、30分以上は、松BOWさんとのトークタイムだったと思われ…😅

LIVE終了後、真向かいにある、中華料理店へ入り、駆けつけ1杯目のハイボールを流しつつ、3品ぐらい料理を注文し、、、
ハイボール2杯で、料理を完食😋


それにしても、、、
2月4日㈰のテクノエレガンスもだけど、、、
昨年3月にゲスト出演した舞台『アイドルは行方不明』や、、、
7月29日に原田真二さんと中村ゆうじさんと共演した『in our room』も、、、
主演ではなく、あくまでゲストとして出演していたにもかかわらず、松BOWさんの存在感というか、スター性は、本当に、ハンパない…😅

何ていうか、、、
主演や共演者を霞ませるような事は、一切していないんだろうけど、、、
本人は無自覚なんだろうけど、松BOWさんの、キラキラ✨と光り輝くスター性が、滲み出てしまっている…😅

それは、きっと、松BOWさんが、私達ファン含め、観客や共演者の方々に、楽しんでほしいという思いもあるだろうけど、、、
何より、松BOWさん自身が、楽しんでいる事によって、会場内に一体感が生まれていて、、、
その結果、ファンだけでなく、他の観客や共演者の方々の心を、ガッチリと鷲掴みしているからなのかもしれない…🤭

本当なら、もっと注目されて、もっと活躍していてもおかしくないような人なのに…😥


過去に、結婚宣言とかいろいろあって、当時のファンの大半が、一気に離れてしまったのと、、、
松BOWさん自身、急いで前に進みすぎて、心が折れてしまったのは、致し方ないのかな…😥

80〜90年代の人気絶頂期は、一度も生でお目にかかる機会なかったけど、、、
私の個人的な意見だけど、松BOWさん、且つての、尖っていたように見えていた部分が、丸くなって、、、
歌声ももちろんだけれども、、、
話し声が、穏やかで、優しくて、温かい声だし、、、
今の松BOWさんは、もっとカッコイイし、カワイイし、、、
若々しくて、ステキだと思うんだけど…😍😍😍
※『推し』にメロメロ😍になっている『ファン心理』なだけかもしれないけど…😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?