見出し画像

Re:ステージ! PRISM☆FESTIVAL!! vol.1 -Resistance- 感想

2024/06/15、松戸市にある森のホール21でRe:ステージ! PRISM☆FESTIVAL!! vol.1 -Resistance-が開催されましたね
結論から言いますと……

Re:ステージ最高~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!
いや……本当に……私はここまで人数集まってるリステライブ初めてだったんですが、改めてRe:ステージというコンテンツの持つパワーをモロに浴びまして……本当に楽しかったので勢いで感想文など書き殴って見ようと思った次第であります。
書いてる時点ではアーカイブを見返したりも特にしていないので、間違いや誇張表現や幻覚が含まれているかもしれませんがご了承ください。


今までのRe:ステージ遍歴(ほんとどうでもいい話)

ここにざっくり今までどんな感じでリステに触れてきたか書いておきますが、ほんとどうでもいい話なので飛ばしてもらっても大丈夫です。

まず最初に私がリステに初めて触れたのはアニメ、Re:ステージ!ドリームデイズからでした。
確か4,5話くらいまで放送されたくらいの時におすすめされて見たらめちゃくちゃハマりました。
当然流れでアプリをインストールしたものの、ゲーム部分が私にはだいぶ難しく……放送終了後しばらくしてからはたまに遊ぶログイン勢みたいな時期が続きました。
そんな感じにほぼ曲だけ追ってるみたいな時期がずっと続いていたところに新ユニット登場のお知らせが!
新しいユニット来るなら気になるし改めて追ってみようかな……となり、今に至ります。

新ユニット実装に合わせてメインを読み進めたり、リステップTVやる時は見たりとしつつも、ライブは別にいいかなくらいの距離感だったのですが、突如として生えてきたトライアムトーンお渡し会がちょうど別件で東京遠征するタイミングとドンピシャだったため、お渡し会行けるならライブも行くかぁ!とUnveiling PARTY!!のCD先行に申し込み、参加して、めちゃくちゃに楽しかったので5月にあった対バンイベントも参加してどんどんハマって行き……
という状況で来る06/14を迎えることとなりました。

ちなみにオンゲキは4月末くらいに始めてみてちょいちょい遊んでます。
難易度12に壁を感じております……

想像以上に長くなってしまいましたがそろそろ本題へ……!

Re:ステージ! PRISM☆FESTIVAL!! vol.1 -Resistance- ~0日目~

06/14、いよいよライブ明日だな~とウキウキしてると衝撃的なお知らせが……

!?!?!?!?
い……いいんですか……!?
と思いつつ松戸へ向かう夜行バスの待合室で配信を聴きながら翌日のライブ本番に向けてのテンションがMAXになってました……
個人的にソロバージョン好きなので嬉しかったのと、かわいい声からシームレスにかっこいい歌声なってすごいなぁ……と……

Re:ステージ! PRISM☆FESTIVAL!! vol.1 -Resistance- ~当日~

いよいよやってきたライブ当日
いい感じセットが本当に少なかったり、トレカ40パック買ってシク0枚なのに嘆きつつも1部開演時間に……

1部

1部セトリ

01 Fearless Girl
うわああああああああ!!!!!!!!!開幕テトラだあああああああああ!!!!!!!!!!!
ただの開幕テトラというだけでなくいきなり歌から入るFearless Girl!
個人的にアニメの時には揃っていた5ユニットだとテトラが一番好きだったのもあって初速としては最高!!!!次どこかな!!!と思っていたのですが……

02 カナリア
2連なんだ!!!!!?????と思うより先に身体がカナリアだあああああああああ!!!!!!!!!!に
元より好きな曲というのはもちろん、3月にトライアムトーン歌唱でめちゃくちゃ楽しかったのでさっき上がったテンションがさらに加速……
生テトラを浴びて本当にこのユニットの曲盛り上がれるなぁ…と痛感……
楽しい曲が好きです、私は

03 泡白昼夢
続く2番手はアルシュシュ。
寝てるところから始まる流れは、初披露の時はなんだ…?ってなったもんですがすっかりお馴染みに。対バンも入れるとこれでもう4回目ですからね……
でも4回目でもやっぱりいい…!

04 Merry Go Wonder!!
最高~~~~~~~~!!!!!!!!
👏 👏 👏👏👏
他の曲もなんですがアルシュシュのダンス本当にかわいくて……
うまく言えませんが楽し気で、それでいて切なさもあって……でもなんだかすごい優しい感じがするこの曲が大好き……

05 un rêve
ラップパート終わりのオッケイ!が好きだったのでそれを生で拝めて感無量でした……やっぱりかわいくていい……
あとアスタレーヴの衣装すごい好き

06 I My Me Mine Sunshine!
どんたんどどたんどんたどんどたん!!!!!!!
盛り上がりそうって思ってたら本当に盛り上がって最高だった……
楽しい曲が好きです、私は
ハジけ飛んじゃおう!の振付がかわいすぎてハジけ飛びました
他のところもダンスかわいくてよかったな~
JUMPING HIGH!のところで飛ぶべきか絶妙に悩んでる空気感がなんか初披露の曲!って感じで好きでした

07 誘宵アバンダンス
現状一番好きなユニットがトライアムトーンなので登場ムービーだけでもうテンション上がりまくり!!!!
次披露されたアレは言わずもがな、こっちもなかなかにコールできるポイント多くて楽しい……
楽しい曲が好きです、私は
やっぱりトライアムトーンのかっこよさとかわいさのバランスが好きだよおれは……

08 サンダーレスキュー!
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
やっぱり外せませんよなぁこれは!!!!
イントロから最後までずーーーーーっと盛り上がれる最強のライブ・ソング
トライアムトーンの皆様もリメンバーズも全力を出し切る感じが本当に大好きです
今後トライアムトーンが参加するライブで披露されないことはないんじゃないかと思いますよ……
あとやっぱりこの曲生バンドかっこいいなぁ…とおもいました!

09 青い鳥より
温度差!!!!!!!!!!!!
比喩的な意味でなくここまでで出まくった汗が冷えて行って本当に風邪を引くかと……
でもそんなことはどうでもよくて、素人目に見ても難しそうなこの歌をライブでバッチリ歌い上げてくるトロワアンジュの皆様……本当に素敵でした……
CD音源でも歌すごいなぁと思ってたトロワでしたが生で浴びるともう本当に……
シンプルに歌唱のパワーで圧倒されたのはこれが初めての経験でした……

10 銀河の雫
自分……トロワの曲でこれが一番好きなんすよね……うれしかった……
トロワアンジュの歌に圧倒される時間……すごい贅沢なひと時だ……
これも生バンドがよくってぇ……
生で聞けてさらに好きになりました……
トロワの歌声には浄化作用があるって本当だったんですね……👼

11 Ideal/Idol
KiRaRe!!!!!!!!!!
なんだかんだアニメから入った勢なのでやっぱりKiRaRe好き……
トロワ2曲に続いてまたしてもしっとり目な曲で改めて振り返ると1部はMCなしながらも回復ポイントがあったんだなぁ……と……
今回は4人でしたが、やっぱり生KiRaReを拝めるのは嬉しかった……
本当にいい曲…………Ideal/Idolって……

12 Dramatic Echoes
私は正直この曲はKiRaRe6人そろってる時に初披露してほしいなぁと思ってまして
でもすごいやりそうな流れがライブまでにあったのでやっぱりやるのかなぁどうかなぁとか思って過ごしてました
そして実際初披露ありましたね

ボロ泣きしてましたよ……
やっぱりこの曲目の前で披露されて平気で居られるわけがありませんでした……
2番の岩橋さんパートが生でもやっぱり強くて……あとシャッターチャンスのところの空見さんがライブならではって感じで好き……
ラスサビ前のまさなゆパートも本当によくて……
ああだこうだ言ってても結局オタクはDramatic Echoesに勝てない……
あと個人的にアニメ後のWe Remember、Ideal/Idolとしっとりした曲が続いた後にお出しされるDramatic Echoesって流れが大好きだったのでこのセトリ最高でした……
ありがとうKiRaRe……

13 Prominence
か……かっこよすぎる~~~!!!!!!!!
まずできた瞬間セツナ様の衣装かっこよすぎて一気に心奪われましたし歌声もかっこよすぎて……
かっこいいしか言えてないですね……でも本当にかっこよかったから……
トロワとはまた違った方向に圧倒されてましたね……
8月もまた拝めるのが楽しみすぎる……!!!

14 オン×ステージ!
有栖ちゃん何歌うのかなーと思ってたら姉妹オン×ステージ!!!!
この姉妹の曲と言えばHandmade Good Dayですが、かわいい振りのこちらとはまた違った、セツナ様のかっこよさと有栖ちゃんの可愛さが出てる感じになっててよかった……

15 アイシング・ドリーム
次は何かと思えば出てくるハクちゃん
同じ方向性で好きな二人だったので嬉し~と思ってたら新曲……新曲!?
いや本当にびっくりしましたよ……
そろそろテップで追加する曲のストック切れるので何か新曲はあるだろうな、多分トライアムトーンかアルシュシュか両方で2曲だろうな
と思ってたんですがまさかのコラボ新規楽曲とは……
ストーリーでは無限にかわいいハクちゃんだけど曲はテトラルキアなのもあってかっこいい寄りが多かったので、かわいいに振った曲歌ってるハクちゃんが新鮮かわいくて嬉しかった……
各々のソロverも聴きたいからCD出るのが待ち遠しい……

16 M.L.V.G
オンゲキが終わった次はこの曲!!!
個人的にテトラで1,2を争うくらいに好きな曲だったので今回聴くことができて本当に嬉しかった……
実際ライブで体感してみるとやっぱりこれも楽しい!!!
えむ!!!!える!!!!ぶい!!!!じー!!!!!!!
MV織り交ぜた映像もよかったね……
私はテトラルキアがとても好きです……

17 君とインフィニティ
わああああああああああ!!!!!!!!ああああああああああ!!!!!!!!!!
君とインフィニティ……ずっとオルタンシアの曲で一番好きで……本当にテンション上がってました……
2連続ユニットで特に好きな曲は狂う
∞作る振付好き……

18 エンゼルランプ
良~~~~~~~~~~~~!!!!!!!
いや本当に……トロワの歌声がよすぎて……
心に庭ができるという概念を魂で理解しました
あとやっぱり改めて曲がよすぎる!!!!!
最初の2曲が穏やかさ強めだったのでアップテンポ系なエンゼルランプも聴けたのが嬉しかった……

当然MCあるもんだろうと思ってたのでこの次からアンコールとは思ってなかったぜ!

EN1 To DieFor
個人的に今回絶対やるであろう新曲で一番楽しみにしてたやつ
いや~~~~~~やっぱり最高!!!!!!
2段になってるステージを活かしたみくあかの立ち位置の距離感がさぁ!!!!
シンプルにライブ的盛り上がりポイントも多くて楽しさもあるのがいいよナ……
最後のxxxxライブでやれるか若干の不安を抱いてたけど完全に杞憂でしたね……最高!!!!!!
あとこれは確信無いんですが、最後ドラムの方がスティック床に落とすやつやってくださってる気がしてキャーー!!!!ってなってました

EN2 367Days
またユニットで1番好きな曲が来て崩れ落ちました
ドラエコぶり2度目のボロ泣きタイムに突入してました……
やっぱり歌詞があまりにも良すぎる……
今日までありがとう そしてこれからもよろしくね
これが全部だと思います

EN3 Don’t think,スマイル!!
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛
アニメからなのでやっぱりリステといえばこの曲!みたいな印象強くてこれが、もうすぐアニメ5周年を控えたタイミングで!ラストに全体歌唱だったのが本当に……
367ぶり3度目のボロ泣きタイム突入!!!!!
トライアムトーンが「過去に向かうバスなどどこにもないよ」のパートでヤバかった……
本当に最高のライブをありがとうRe:ステージ!……

えっ……!?まだ折り返しなんですか!?
振り返るとかなりストレートで強いセトリでした……
間の時間に1部でこんなやったらもう2部なにやるんだろう……くらいまで思ってました……2部が始まるまでは……

2部


2部セトリ

00 せーので跳べって言ってんの!
開幕かすみくせーので跳べは狂ってやがる……(誉め言葉)
ライブ興味持つ前から多分こういうのライブで楽しいんだろうなぁと思ってて、実際ライブ行ってからはずっと跳びたい跳びたい……と思ってたので開幕来たのは本当に嬉しかったし楽しかった!!!!
楽しい曲が好きです、私は
セトリ公開されてからわかったことですが00て
準備運動だったのこれ……!?
でも終わってからだとこのくらいの準備運動は必要だったなぁと思ったり……
これも初体験の楽曲だったけどこれからも何度でも跳びたい!!

01 Lots of love
十分すぎるほどあったまった後は1部では披露されなかったアスタレ曲
1部でも思ったけどアスタレの衣装が本当によくって……
今回のライブでかなり心を奪われましたアスタレに……
リステ曲全部そうなんですけどやっぱりこれも曲がいい……!

02 青い鳥より
今回は黒衣装で
新曲は2回やるよなーとは思ってましたが、演出がすごい変わっててよかった……!鳥だ……!ってなってました
あと心なしか歌声もパワーアップしててトロワアンジュ本当にすごいなぁって……

03 サンダーレスキュー!
温度差!!!!!!!!!!!!(2回目)
まさに雷にでも撃たれたような……
かれこれ今年だけでもう5回は披露されてますが毎回毎回楽しくて最高!!!!!

04 永遠の一縷
やるの!!!????
3人で!!!!???
デフォの二人だと別れの切なさ強めに感じてたけど、先輩二人が加わるとなんだかすぐに再開できそうな感じを勝手に感じ取って嬉しくなってました
サビの時計みたいな振付に一目ぼれしました
後から知ったんですが境界線と逆になってたんすね……いいなぁ
曲自体に一目(?)惚れしてたので嬉しかったし、次はクロハクで見たい!ってなりました

05 カラリコロリ
いぇーーーーーーーーーーい!!!!!!!
やっぱりアルシュシュが居るならこれは外せませんな……
全てがかわいくて本当に好きです……
吉武さんはもう……すごいとしか言えないし中林さんはいつも眼鏡をかけてステージ上がってくれてありがとうございます……だし平塚さんの声はかわいいし……
やっぱりアルシュシュもいいなぁと改めて思うなど……

06 Dramatic Echoes
はい……またボロ泣きしてましたが……
多分今後も披露されるたびこうなるんだろうなって……

07 Do it!!PARTY!!
イレギュラーなメンバーでもドゥイパ!
既存ユニットとトライアムトーンアルシュシュが一緒にいるとなんか嬉しくなるよおれは……
ポップさかわいさ強めな曲やる未雨先輩もいいなぁって……

08 WANTED
トライアムトーンで一番好きな曲が無事来てくれてまんぞく……
何回見てもかっこい…最高…
それにしてもトライアムトーン曲のバンドアレンジ全部かっこよくて最高でしたね……
毎回最後のロングトーンに惚れ惚れしちゃうよね……

09 恋はフュージョン
いよいよ完全に違う組み合わせのやつが来た!
いつもよりクールな感じの音々ちゃん良すぎ!!!!!!!
今後もアルシュシュで色々クール寄りかっこいい寄りの曲もやってほしいなぁ……

10 アイシング・ドリーム
はやくフルをください!!!!!!!!

11 Prominence
この時点ではオンゲキライブチケット確保できてなかったので焼き付けるくらいの気持ちで食い入ってました

12 Y.Y.Y.計画
来ちゃった……オンゲキでトップクラスに好きな1曲……
有栖ちゃんがちょうど3人って言った辺りでまさかと思ったら本当に来て叫ぶ
何か意図を感じる日向ちゃん参戦で笑っちゃったけど普通にトライアムトーンでYYYやらねぇかなぁ…と思ってたので1/3実現して嬉しかった……
そして曲!!!もう本当に楽しくて楽しくて……
絶対ライブで楽しいじゃん!!って思ってたら想像の5倍くらい楽しく……
楽しい曲が好きです、私は
8月のオンゲキライブでも聞きたいしリステライブでもたまにやってほしいぜ……

13 境界線
まーた大好きな曲が来たよ!!!!!!!しかも舞菜ちゃん参加!!!!!!
最近色々配信の類を見てあまねろ先生がタイスペと境界線の話定期的にしてるのを見てたので、タイスペに続いて歌えてるのになんか嬉しくなってたり
あとやっぱりライブで浴びるテトラの曲がもう全部最高過ぎて
永遠の一縷と同じ部にあるの……エモがすぎるよな……

14 Silent Dystopia
黒いならやっぱりやるよなぁ!
歌声も振付も映像も全部かっこよくて狂う!!
世界観強めな曲っていいですよね……
黒トロワの衣装と日岡さんの髪型がすごい好きでした

15 ちぐはぐメロディ
トライアムトーンとちぐはぐメロディ大好きマンなので無事狂いました
まなさゆさんごとトライアムトーン全然違う関係性だと思ってたのに一部歌詞変更とかも合わせて見事にめちゃくちゃしっくりくるじゃん!ってなってて感動した……
未雨先輩の駄ポエムめちゃくちゃ褒める日向ちゃんとダメだしするりんかちゃん最高だよね……
やっぱりトライアムトーンが大好きだよおれは……

16 Merry Go Wonder!!
サンダーレスキュー!同様こっちも何度聞いてもよいのだ……
聴いてる時は普通にこれがアンコール前ラストだと思ってました
ラスト適性があまりにも高すぎる!

17 I My Me Mine Sunshine!
2度目のどんたん
これもやっぱり何度でも楽しい!
苑ちゃんに負けました

18 ハッピータイフーン
びゅんびゅんびゅんびゅーん!!!!!!
ライブで頻繁に披露されているといううわさを聞いてましたが納得
めちゃくちゃ楽しいじゃん……!!
好きな曲だったけどライブでの楽しさを体感してさらに好きな曲に
リステップ始めてからしばらくタイトル曲これだったので感慨深さもあったな……

EN1 Lumiere
思えば今回のライブはトロワアンジュに圧倒されっぱなしだったなぁと……
こう……荘厳な感じのトロワ曲やっぱり素敵だなぁ……って
最後の息もバッチリあってなんか感動したね……

EN2 ポッピンパチェンス
数時間ぶり2度目の新曲にはさすがに横転
2ユニットの新曲は来るだろうなと思ってたけどまさか合同とは……
誰も知らない曲なのにだんだんと客側のコールとか振付が出来上がっていく感じライブ感MAXで楽しかったー!
現地だとあんまり歌詞ちゃんと聞き取れなかったんだけど振付かわいすぎたし、曲がめちゃくちゃ良かったので早く配信なり発売なりしてください!!!

EN3 Stage of Star
2部もラストはKiRaReかなと思ったら!
大人数でやるイメージなかったけど目の前で披露されるともう……ね!
こんなにマッチするものかと……
全員歌唱ってやっぱりいいよね……

おわり

色々思い出しながら振り返ってたけど結局のところ楽しかったなぁ!!!!!という感情が一番デカかった!
ライブってこんなに楽しいものなんだ……と改めて強く感じるすごい最高のライブだった……
今回を通じて改めてリステというコンテンツが本当に大好きになったし、リステのライブあるなら絶対行こうって強く感じたね……
あと上で触れ損ねたので今更触れますが、影ナレとかで今回出演できなかったキャラの要素も入れてくれたのが本当にびっくりしたし嬉しかったです……
無事年内さらなるライブも発表されたうえなにやらバーチャルライブまで準備されてるRe:ステージ!本当に最高コンテンツだから今からでもハマれたことを本当にうれしく思います……
ありがとうRe:ステージ!!


おまけのほんとどうでもいい話

ライブ当日の15日、翌日の16日といろんな(当社比)方と交流させていただく機会があって嬉しかったし楽しかったです……
普段現実でリステの話できる事ほぼないのでそれだけでもう無限に楽しい……
改めて合ってくださった皆様本当にありがとうございました!

次は8月のオンゲキライブと9月のトロワアルシュシュライブで!

2ライブ連続でなぎなぎサインを引いて嬉しくてさすがにこれはジュンブラセット買わないとな……!と思ったら普通に売り切れてて泣いた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?