見出し画像

週間Steam通信313(2022年12月11日~12月17日)

▼Steam関連情報

・「Steam Deck」12/17より国内出荷開始

「Steam Deck」は、表示部に、アスペクト比16:10でタッチ対応の7型ディスプレイ(1280×800ドット、400ニト、リフレッシュレート60Hz)を装備したモデル。プロセッサーは、AMDと提携し、携帯型ゲーミング用に最適化したというカスタムAPUを採用する。本体サイズは298(幅)×117(高さ)×49(奥行)mm、重量は約669g。バッテリー稼働時間は2~8時間(ゲームプレイ時)。直販価格は、64GB eMMCモデルが59,800円、256GB NVMe SSDモデルが79,800円、512GB NVMe SSDモデルが99,800円。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0020/id=125775/

・ウインターセールは12月23日午前3時から

今回のウィンターセールは12月23日午前3時に開始され、2023年1月6日午前3時まで実施されます。『ELDEN RING』をはじめ、『Stray』や『Ghostwire: Tokyo』、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』など数多くの話題作が配信された2022年。今年最後の大型セールで買う予定、積む予定のタイトルは見つかりましたか?

https://www.gamespark.jp/article/2022/12/16/125447.html

・TESLAの電気自動車がSteamに実装

2022年12月14日,同社の電気自動車向けにソフトウェアアップデート「Holiday Update」を配信し,電気自動車「Model S」と「Model X」にて,PCゲームプラットフォームSteamのゲームを楽しめるようになった。CEOでTwitterのトップであるイーロン・マスク氏も自身のTwitterアカウント(リンク)で,「サイバーパンク2077やELDEN RINGなど1000種類以上のゲームを,素晴らしいサウンドシステムとともに“車”でプレイできるのです!」と伝えている。

https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20221215032/

・「VR限定」が「VR対応」かが明確に

「Steam」のストアページに、「VR限定」「VR対応」という項目が表示されるようになりました。これにより「VRヘッドセットを使用しないと遊べない作品」と「VR以外でも遊べるシステムがある作品」を区別できます。一方で、どのVRヘッドセットで遊べるのかをチェックするのは(以前と比べて)難しくなった形です。変更される前は、ストアページの対応VRヘッドセット欄は「Valve Index」、「HTC VIVE」、「Oculus Rift」、「Windows MR」のどれが対応しているかが表示されていましたが、これらが無くなった背景には、SteamのVRゲームを遊ぶときに「Meta Quest 2」を使うユーザーが圧倒的に増えたことが影響している可能性があります。

https://www.moguravr.com/steam-store-page-vr-information/

・Steamのハードウェア調査で新型Macbook見つかる

2022年11月のデータで「OSX Hardware Model Summary」という項目を見ると、最下位の方に「Mac14,6」「Mac15,4」という2つのモデルがある。割合はいずれも「0.00%」となっているが、ゼロという意味ではなく、小数第2位にも満たない小さな値という意味だ。発表前の製品のプロトタイプをAppleのごく少数のエンジニアが試用していると考えれば話が合う。 両モデルの発表時期や発売日は今のところ不明だ。年内の発表はまずないだろうし、例年1月と2月もAppleは発表をあまり行わない。普通に考えると、新製品の登場は春までお預けとなりそうだ。

https://project.nikkeibp.co.jp/idg/atcl/19/00002/00417/

▼最新ゲーム情報

・『バトオペ2』ネットワークテストは2023年初頭

本作は『機動戦士ガンダム』の宇宙世紀作品を題材とした最大6vs6のオンラインチームバトル。基本プレイ無料でプレイステーション4(PS4)、プレイステーション5(PS5)版がサービス中。Steam版「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」の正式サービス開始日を以下の通り変更いたします。
【変更前】サービス開始日:2022年
【変更後】サービス開始日:2023年[予定]

https://www.famitsu.com/news/202212/14286395.html

・東亜プランのシューティング4タイトル配信へ

「ゼロウィング」は,東亜プランが1989年にリリースした横スクロースシューティングで,サイボーグ司令団のCATSが率いる宇宙海賊に,自機ZIGを操って立ち向かう。「アウトゾーン」(1990年)は,縦スクロールシューティングゲームで,サイボーグ戦士がショットとボンバーでエイリアンと戦う。「究極タイガー」(1987年)は,世界最速の戦闘ヘリコプターを駆って敵を倒していく縦スクロールシューティングで,さまざまなプラットフォームに移植された。そして,「TATSUJIN」(1988年)は,アイテムを獲得してパワーアップしながらゲームを進めていくシンプルな縦スクロールシューティング。

https://www.4gamer.net/games/665/G066588/20221214041/

PC版では,クイックセーブやオンラインランキングなどの機能が追加されており,例えば難度の高い「ゼロウィング」にベリーイージーモードを用意するといった細かい調整が行われているとのこと。

https://www.4gamer.net/games/665/G066588/20221214041/

・2023年4月14日「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」

2001年に第1作が発売された「ロックマンエグゼ」シリーズ。舞台はネットワークが高度に発展した社会。等身大の主人公が織り成す冒険と、カードバトルの戦略性とアクションの楽しさが融合した、“データアクションRPG”の新しいゲーム性がヒットし、当時の小学生を中心に人気を博した。コミック連載やTVアニメ化でも反響を呼び、今なお多くのファンに愛されているシリーズ

https://news.livedoor.com/article/detail/23374807/

・2023年1月27日「ウォッチドッグス レギオン」

『アサシン クリード ヴァルハラ』を含む3タイトル(『アサシン クリード ヴァルハラ』『Anno 1800』『Roller Champions』
)についてSteamでの取り扱い開始を発表し、長らく停止していた自社主力タイトルのSteam版の提供を再開したユービーアイソフト。『アサシン クリード ヴァルハラ』は12月7日よりローンチセール価格での販売が行われていますが、2020年発売の『ウォッチドッグス レギオン』についてもSteamストアページが新たに公開されています。

https://www.gamespark.jp/article/2022/12/14/125348.html

▼今週配信された主なゲーム

13日:Wavetale

『Wavetale』はアクションアドベンチャーゲーム。主人公はシグリッド(Sigrid)という少女。住んでいる島ストランドヴィル(Strandville)が謎の津波に襲われたのち、水面に映る影が足場のように自分を支えてくれることに気づく。まるで鏡の上を歩くかのように水の上を歩く力を手に入れたのだ。水没しかけた町を舞台に、謎の海のモンスターから島民を救いつつ、「水面下」に隠された秘密を発見する冒険が始まる。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221029-224681/

13日:Chop Goblins

「Chop Goblins」は、忍び込んだ博物館の箱の中に閉じ込められていた邪悪なチョップゴブリンと戦うレトロFPSで、異なる時代のレベル環境を舞台に時空を超えるキャンペーンや30分程度でクリアできるボリューム、5種の武器、多彩な敵とボス、リプレイ性を高めるスコアボードや実績、シークレットといった要素を特色

https://doope.jp/2022/12121895.html

13日:G-MODEアーカイブス+ 女神転生外伝 新約ラストバイブル
13日:G-MODEアーカイブス+ 女神転生外伝 新約ラストバイブルII 始まりの福音
13日:G-MODEアーカイブス+ 女神転生外伝 新約ラストバイブルIII 夢幻の英雄

 「女神転生外伝 新約ラストバイブル」シリーズは,アトラスが2007年から2010年にかけてフィーチャーフォン向けに配信していたRPGシリーズだ。「女神転生」シリーズの世界観にファンタジーのテイストを加えたストーリーが特徴で,合体や交渉といったシリーズお馴染みの要素も取り入れられている。

https://www.4gamer.net/games/670/G067047/20221213030/

14日:CRISIS CORE –FINAL FANTASY VII– REUNION

本作は、「ファイナルファンタジーVII」の前日譚を描いたアクションRPG。
英雄を夢見るソルジャー「ザックス」が主人公となり、クラウドやセフィロスらと共に兵士の失踪事件を追う。
また、グラフィックのHD化や登場キャラクターなど全ての3Dモデルを一新し、フルボイスへの対応や新たにアレンジされた楽曲が収録されている

https://sqool.net/news/archive/20221214-509128.html

14日:Potion Craft: Alchemist Simulator

 本作は中世の写本や医学書にインスパイアされたグラフィックスが特徴の作品。プレイヤーは錬金術師となって町でポーション屋を営み、薬草商人、キノコ愛好家、ドワーフの坑夫などといったお客さんの要求に応じて、さまざまな材料からポーションを調合して販売することが目的になっている。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/221214m

14日:Buriedbornes - Dungeon RPG

本作は、およそ6年前にWebブラウザおよびAndroidとiOS向けにリリースされたローグライク形式のダンジョンRPG。古代の覇王が現世に蘇り、世界征服のために放った不死の亡者“Buriedbornes”の軍団に抗うべく、プレイヤーは人間側の一員として自らも亡者を召喚して覇王と戦います。

https://www.gamespark.jp/article/2022/12/11/125265.html

15日:赤い刀 真

本作は,2011年にケイブからリリースされたXbox 360用ソフト「赤い刀 真」の移植作だ。2010年にアーケードで登場した「赤い刀」,システムを一新した「赤い刀 真」,「赤い刀」のシステムをベースにバランス調整した「絶・赤い刀」の3タイトルを収録している。
 和風×ミリタリーのビジュアルと,虫麻呂氏によるキャラクターデザイン,互いの正義が衝突するシナリオが特徴となっている。

https://www.4gamer.net/games/664/G066464/20221215058/

15日:熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2

 本作は襲いかかる不良達を,主人公であるミサコとキョウコがなぎ倒していくベルトスクロールアクションゲームだ。最大2人のオンラインマルチのほか,オフラインであれば4人のプレイヤーによる協力プレイが楽しめる。

https://www.4gamer.net/games/578/G057867/20221215090/

15日:フロンティアハンター ~エルザの運命の輪~

本作は,「タワーハンター ~エルザの試練~」の続編で,アニメ調のファンタジー世界で冒険する探索型アクションRPG。フライングシップの発明により,帝国は天空に浮かぶ大陸と島々の間を自在に行き来するようになった。領土が拡大する中,主人公「エルザ」(CV:伊藤 静)は帝国政府軍の精鋭として探検隊を率いて辺境の地へ赴き,未知なる魔物と戦いながら世界の謎を解き明かしていく。

https://www.4gamer.net/games/599/G059931/20221214004/

15日:BLACKTAIL

「BLACKTAIL」は,スラブ民話の1つ,バーバ・ヤーガの魔女伝説にスポットライトを当てた作品で,特殊能力を持つ魔女であるため居住地を追われ,魔物達が巣食う原始林の中に逃げ込んだ16歳の少女ヤーガの物語が描かれる。魔女といえば,箒にまたがって空を飛ぶ,やせこけた老婆というイメージが定着しているが,そうした魔女像の起源の1つとも呼べるバーバ・ヤーガのダークファンタジーを,美しいグラフィックスで表現している。

https://www.4gamer.net/games/647/G064769/20221216038/

15日:正式ローンチ「Prime of Flames」

本作は、ストラテジーとローグライクを融合させた戦略ゲームです。プレイヤーは様々な氏族の戦士たちを率いて強敵との戦闘を繰り返し、歴史の真相を探っていきます。氏族には様々なプレイスタイル持った100人以上のキャラクターが登場し、複数のクラスによって分類されています。戦闘は移動での順番がなく、シンプルで簡単な戦略ゲームになっている

https://www.gamespark.jp/article/2022/08/25/121649.html

16日:Vampire Survivors: Legacy of the Moonspell

公式いわく“他マップの25倍”という過去最大のマップになっていて、北は山、南には村エリアが広がる構成。しかも単にだだっ広いだけなわけではなく、登山ルートが入り組んでいたり、洞窟や一部建物内などに入れたり、かなり力を入れて作られている。

https://www.famitsu.com/news/202212/16286597.html

16日:Demeo: PC Edition

本作の内容ですが、最大4人のパーティを組んで、ダンジョンに挑むという内容です。以前紹介したファンタジーボードゲーム『グルームヘイヴン』にコンセプトは似ていますが、本作はルールを極力シンプルにし、プレイのためのハードルをかなり下げています。ボードゲームの理想である「簡単に習得できて、極めるのは難しい」になっていますね。実際、短いチュートリアルをプレイするだけで、ゲームルールはすぐに把握可能。マルチプレイにも対応しているため、ルールがわかりやすいというのは重要

https://www.gamespark.jp/article/2022/04/17/117843.html

16日:桜姫3

16日:アルファディア ネオ

生命に宿るエネルギー「エナジ」を巡る、命の本質と決断を描く実直硬派なザ・ファンタジーRPG「アルファディア」シリーズ最新作が2Dでついに登場!3つのスタイルをキャラクターごとに選択可能。
スタイルは戦闘中に変更できるので、回復時はスタイルを変えてから回復させたり、物理攻撃を行うタイミングで前列に移動させたりと上手く使って攻撃や技の効果を高めてみよう。

https://www.4gamer.net/games/672/G067234/20221216017/

17日:Cygnus Enterprises

本作は,人類が互いに違いを認め,共存しながら宇宙世界を開拓する未来が舞台となっている。Cygnus Enterprises社が超光速航法を実現させたことで,人類の宇宙航海が可能になり,惑星探査ができるようになった。Cygnus Enterprises社は,プレイヤーをトラブルシューターとして雇い,獰猛な宇宙生命体が生息し,開拓者たちの脅威となっていた惑星に派遣する。プレイヤーは,惑星ミティルスにある廃墟基地を修復し,全世界から人々が集まる賑やかな新居住地へと発展させることになる。

https://www.4gamer.net/games/669/G066947/20221118040/


サポートありがとうございます!何かに還元していきたいと思います