見出し画像

週間Steam通信306(2022年10月23日~10月29日)

▼Steam関連情報

Steam同接ついに3000万人突破

非公式データベース「SteamDB」によれば同時接続者数のピークが更新されたのは日本時間10月23日23時頃で、3000万人がオンライン、うち850万人が何かしらのゲームをプレイしていた。
Steamでは今年1月にも12日から23日にかけて同時接続者数の100万人増加を確認しており、年内で200万人以上の増加があったこととなる。

https://pickups.jp/news/49222/

ゲームの配信日や時期表記が分かりやすく統一される

今後は、地域に合わせてローカライズされた日付が、ユーザーに表示されるようになるという。開発者は正確な配信予定日を内部的に設定したうえで、以下のどの形式でストアページに表示させるかを選択できる。どの形式であれ、日本ではちゃんと日本語で表示されるようになるというわけだ。
・正確な日付:「2023年8月24日」
・年と月:「2023年8月」
・年と四半期:「2023年第3四半期」
・年:「2023年」
・日付指定なし:「近日登場」

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221027-224411/

「Steam Deck」ユーザーインターフェース使用の「Big Picture」ベータ版

Big Pictureとは、テレビとゲームコントローラを用いてSteamを使用するためのモード。テレビのような大画面と親和性の高いユーザーインターフェースとなっています。今回のバージョンは「Steam Deck」のユーザーインターフェースが使われており、新たなホーム画面や、コントローラでの操作用に最適化されたSteamストア、実績やフレンドリストへのアクセス性の向上などと従来より使いやすく、より洗練されたデザインとなっています。

https://www.gamespark.jp/article/2022/10/28/123929.html

▼最新ゲーム情報

『鉄拳8』のSteamストアページが公開

『鉄拳8』は1994年に稼働を開始したアーケードゲーム『鉄拳』を原点とする格闘ゲームの最新作だ。従来のシリーズ作品では、リアル調のビジュアルやキャラクターの四肢に対応した4ボタンの操作、伝統として受け継がれる「10連コンボ」といった要素を持つ。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/221028s

東亜プランの縦シュー2作品が登場

 両作は,1980年代にタイトーから発売された,東亜プラン開発の縦スクロールシューティングゲーム。当時としては洗練されたゲームシステムと高い難度で人気を博し,アーケードの一時代を築いたタイトルと言える。

https://www.4gamer.net/games/665/G066587/20221028113/

11月15日『Somerville』

Jumpshipは、『LIMBO』や『INSIDE』の開発元であるPlaydeadの共同設立者兼CEOであるDino Patti氏が設立したインディーゲームスタジオ。
『Somerville』は、“大衝突”と呼ばれる災害によって崩壊した世界が舞台のSFアドベンチャーゲーム。プレイヤーは家族と再会するために冒険し、異星人の謎を解き明かすことになるという。インターフェイスは日本語にも対応予定。

https://www.famitsu.com/news/202210/28280855.html

11月20日「初音ミク ロジックペイントS」

2021年3月にクリプトン初のNintendo Switch用パズルゲームとして誕生した本作を、より多くの方にお楽しみいただけるよう、Steamに移植。
本作は、方眼状のパズルの上部と左部にある数字をヒントにマスを塗りつぶし、パズルを完成させるゲーム。ステージをクリアーしていくと豪華イラストが入手できる。

https://www.famitsu.com/news/202210/28280853.html

2023年「東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト」

『東方ダンマクカグラ』は、企画原案を同人サークルAQUASTYLE、企画・運営をDeNAが手掛けてきた、「東方Project」の二次創作リズムゲームである。メインモードのダンマクカグラでは、「東方Project」の原曲やアレンジ曲を使用した譜面を多数搭載されている。弾幕ごっこ風の演出も交えつつ、リズムにあわせて画面をタップする、リズムゲームが繰り広げられていた。本作『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』は、『東方ダンマクカグラ』の後継作である。従来の『東方ダンマクカグラ』は基本プレイ無料のアイテム課金制であったが、『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』では買い切りとなり、スタンドアローンで動作。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221028-224569/

▼今週配信された主なゲーム

23日:幻想のヴァルキューレ

「幻想のヴァルキューレ」は,「東方スカイアリーナ」の領域ZEROが開発中の東方Project二次創作ゲームとなる空中対戦アクションで,弾幕が乱れ飛ぶ少女達の空戦アクションが描かれる。

https://www.4gamer.net/games/657/G065763/20221019037/

24日:Golden Light of Rose

25日:正式リリース「Settlement Survival」

『Banished』に影響を受けたという高難度街づくりシミュレーションゲーム『Settlement Survival』が正式リリースされました。本作では、農業や狩り、採集などで手に入れた限られた資源の管理をしながら街の拡大や貿易ルートの開拓を進めていくことになります。集中豪雨、大雪、火災、干ばつ、疫病などの災害が特徴であり、経験豊富なプレイヤーもやりごたえのある挑戦が楽しめるとしています。

https://www.gamespark.jp/article/2022/10/26/123833.html

25日:Mount & Blade II: Bannerlord

本作は戦闘シミュレーターとRPG要素をあわせ持つ、中世を舞台にした人気作『Mount & Blade: Warband』の続編にあたり、発表されたのは2012年9月のこと。約7年もの開発を経て2020年3月から早期アクセスを開始していました。

https://www.gamespark.jp/article/2022/10/25/123787.html

25日:ラストコマンド

 「ラストコマンド」は,伸びていく体を制御するスネークゲームに,敵の弾幕を回避する弾幕シューティングの要素を取り込んだ新作タイトルだ。一般的なスネークゲームとは異なり,一時的に高速で移動できる“ダッシュ”を使ったり,喰らい判定を縮小して低速で移動する“弾幕回避モード”で相手の攻撃を回避したりと,特殊なアクションが用意されているのが特徴だ。

https://www.4gamer.net/games/664/G066495/20221025051/

26日:Victoria 3

本作は1836年から1936年までの100年が舞台で、国家を率いて理想の社会を作っていきます。19世紀から20世紀に生まれた新技術による産業革命、世界を相手にした貿易、国民の生活水準、奴隷制度などの幅広い問題に対して判断を迫られます。

https://www.gamespark.jp/article/2022/10/26/123833.html

26日:夜廻三

夜廻三は,見知らぬ暗い森の中で目を覚ました主人公が,自分にかけられた呪いを解くための手がかりとなる「思い出」を探して,不気味な夜の街をさまようというタイトル。人のいない夜の街には,恐ろしいお化けが潜んでいる。懐中電灯の明かりと心臓の鼓動を頼りにお化けから逃れ,失くした思い出を探し出すのだ。

https://www.4gamer.net/games/665/G066512/20221026045/

26日:小林さんちのメイドラゴン 炸裂!!ちょろゴン☆ブレス DIRECTOR'S CUT

本作は,クール教信者氏の漫画をモチーフにした「小林さんちのメイドラゴン 炸裂!!ちょろゴン☆ブレス」(PS4/Switch)に新要素を追加し,PC向けに移植したタイトルだ。DIRECTOR'S CUTには,原作者のクール教信者氏によるステージボスの描き下ろし擬人化イラストと,各ステージの難度調整をほどこした“ディレクターズカットモード”を追加。オリジナル版の難度は“通常モード”として選択可能で,この追加要素は,PS4/Switch版にも後日実施される無料アップデートで実装されるとのこと。

https://www.4gamer.net/games/655/G065570/20221027038/

27日:モザイクネコワイフ5

27日:デイヴ・ザ・ダイバー

『デイヴ・ザ・ダイバー』は、ブルーホールと呼ばれる海を舞台にした海洋アドベンチャーゲームと、その近くに存在する寿司屋での経営シミュレーションを組み合わせた作品だ。ダイバーのデイブは、ビジネスパートナーのコブラに誘われ、寿司職人のバンチョの店のために仕事をすることに。昼間は海に潜って魚を獲り、夜はその魚を使って握った寿司を客に提供するため、寿司店の従業員として働く

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221029-224691/

27日:SIGNALIS

本作は人型アンドロイド、通称“レプリカ”の「エルスター」を主人公に「自分とはなにか」「記憶とはなにか」というテーマで進行するSFサバイバルホラーです。技術者レプリカであるエルスターは壊れた宇宙船でコールドスリープから目覚め、少ない資源を慎重に管理しながらクリーチャーの襲撃や難解な謎に立ち向かい、自身の失われたパートナーと夢を探します。

https://www.gamespark.jp/article/2022/10/28/123906.html

27日:リビッツ! ビッグ・アドベンチャー

本作では、『リトルビッグプラネット』シリーズの持ち味である、、手作り感満載のステージや、細かくつくりこまれた造形や演出が満載の世界を冒険できるだけでなく、ブリトニースピアーズの『Toxic』やマーク・ロンソンの『Uptown Funk』といった往年の名曲のメロディに併せて音ハメされて仕掛けが作動していくステージは、リズムゲームをしているかのような新鮮な感覚になり、『リトルビックプラネット』シリーズの新たな可能性を提示してくれた作品

https://www.famitsu.com/news/202209/30277738.html

27日:Relayer Advanced

 本作は、シミュレーションRPG「Relayer(リレイヤー)」に新要素を追加したパワーアップ版。敵からの狙われやすさを数値化した「ヘイト」、ジョブやキャラクター特有の「スキル」、必殺技の「ビッグバン」といった「Relayer」特有の戦略性あふれるバトル体験はそのままに、本作ではUIの進化、新機能の追加、エンドコンテンツの拡充が図られており、シミュレーションRPGとして、より遊びやすくなっている。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1446830.html

27日:VOIDCRISIS

「VOIDCRISIS」は,最大4人のチームで敵陣の最奥に待ち構えるボスの撃破を目指す“タワーオフェンスゲーム”を謳う3Dアクションゲームだ。各ステージは高低差のある3D空間となっており,敵は時間経過に応じて強くなっていく。Waveごとに敵が出現する大量の敵を撃退しつつ,仲間と連携しながら攻略手段を探る楽しみを味わえる作品だ。

https://www.4gamer.net/games/645/G064541/20221027029/

28日:スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE

本作は剣と魔法のファンタジーにSFを合わせ,作品ごとにさまざまな惑星で冒険を繰り広げてきたRPG「スターオーシャン」シリーズの最新作だ。主人公が2人の「ダブルヒーローシステム」となっており,ゲーム開始時にレイモンドかレティシアのどちらかを選び,冒険を進めていく。システム面では,エリアごとに分かれた3Dのフィールドを思うままに探索できる仕組みになっており,最大4人を同時に編成できるパーティメンバーのうち1人を自由に切り替えながら操作していく。それぞれのフィールドは草原あり,山岳地帯あり,森林エリアありとバラエティに富んでおり,物語の展開に応じて昼夜も切り替わる。

https://www.4gamer.net/games/602/G060276/20221024056/


サポートありがとうございます!何かに還元していきたいと思います