見出し画像

週間Steam通信235(2021年4月10日~4月16日)

『Days Gone』5月18日に発売決定

『Days Gone』は、パンデミックにより狂気と化した”感染者(フリーカー)”たちが跋扈する世界でのサバイバルを描いたオープンワールドアクションアドベンチャー。 PC版では、21:9のウルトラワイドモニター対応になるほか、ディスプレイカスタマイズ機能で木の葉の描画距離やグラフィックのカスタマイズなど、より詳細な設定が可能。 ほかにもマウスやキーボード操作への対応や高解像度フォトモードの追加など、PCならではの機能が盛り込まれている。

「帰ってきた 魔界村」Steam版リリース決定

「帰ってきた 魔界村」は、1985年にアーケード向けタイトルとして登場した横スクロールアクションゲーム「魔界村」とその第2作「大魔界村」をモチーフにしたシリーズ最新作。シリーズを通して受け継がれる、多くのユーザーが屍と化した高い難易度は健在で、プレーヤーは主人公・アーサーとなって、魔界よりプリンセスを助け出すべく数々の死闘に挑む。

『月風魔伝』の新作もSteamリリースされる

 『GetsuFumaDen: Undying Moon』は、KONAMIより1987年にファミリーコンピュータ向けに発売された『月風魔伝』の世界観をベースに、グラフィックやキャラクター、ステージを一新したローグヴァニア2Dアクションゲーム。主人公・月風魔(げつふうま)を操作しながら日本画テイストで描かれた地獄の各ステージを攻略していく。

「JUNK: 加藤純一伝説」23日配信

2020年1月に開催された「第1回 加藤純一アプリ王選手権」に応募する為に2019年11月~12月頃に制作を開始。「第1回 加藤純一アプリ王選手権」で一番最後に紹介された当ゲームは100点中70点。その後、製品版の完成に向けて制作を続けるが、技術力の乏しかった当時の自分が様々なミスを犯していることに気が付き、一度すべて0から作り直すことを決意。そして、約1年以上に渡る制作を続け、日本時間2021年4月10日に当ゲームを公開。発売は2021年4月23日を予定している。

『SYNTHETIK 』の続編が2021年内早期アクセス配信予定

『SYNTHETIK 2』は、機械に支配された世界を舞台にする、ローグライク要素のあるトップダウンシューターだ。前作では、複数のクラスからプレイヤーキャラクターを選択し、ランダム生成されるステージにて敵と戦いボスを目指すという流れの中で、ランダムに入手できる武器やアイテムによって装備を強化。そして死ぬと最初からやり直しとなり、戦果により恒久的なアンロック要素を獲得できるという作品

海賊として大海原「King of Seas」絶対流行る

「King of Seas」のテーマは帆船時代の海賊で,プレイヤーは海賊として大海原に乗りだし,ほかの海賊達と戦ったり,未知の地域を発見したり,財宝を探して島々を探検したりする。マップはプレイのたびに自動生成されるため,何度でも繰り返してプレイ可能だ。クエスト式のゲームシステムが採用されており,さまざまなクエストをクリアすることで,物語を進めていくという。

▼今週配信された主なゲーム

10日:英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-

「閃の軌跡」シリーズの完結編として2018年に日本ファルコムより発売された、プレイステーション 4用「英雄伝説 閃の軌跡IV」の移植版。「英雄伝説 閃の軌跡III」から直接つながる、様々な登場人物の想いや信念がぶつかりあう壮大なストーリーが展開する。

12日:Nigate Tale

本作は,入るたびにランダムなフィールドを構成する謎の城に墜落した主人公ロイが,モンスター娘たちと協力しながら脱出を目指すダンジョン見下ろし型ローグライクアクションゲームだ。
 アーリーアクセス版では3つのステージ,7種類の武器,10体のボスが用意され,今後も随時新たな武器やステージ,ボスが追加されていくという。

14日:黄昏ニ眠ル街

黄昏ニ眠ル街は,「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のプロダクションアートなど,数多くのゲーム作品に携わったイラストレーター・nocras氏による個人制作タイトルとして発表された作品。 エンディングまではだいたい5時間前後でたどりつけると思うが,それぞれの街に隠された探索要素をしっかりとやりこめば,より長く本作の世界を楽しめるだろう。

14日:Nibiru

『NIBIRU』は未知の惑星を探索するサバイバル・アドベンチャー系のFPSです。宇宙船が墜落してしまい、とある惑星に放り出された7人の宇宙飛行士。彼らは生き残るためのサバイバルをこなしつつ、惑星の調査を行います。

15日:Winning Post 9 2021

本作は,プレイヤーが馬主兼生産者となり,競馬の世界に生きる人々や馬とのドラマを体験する「ウイニングポスト」シリーズの最新作だ。新たに複数の「開始年シナリオ」を搭載し,「子孫継承システム」を強化。インブリードの効果やデメリットの見直しが行われ,新たな配合理論「全きょうだいインブリード」が追加されている。

15日:ミアステール~デズニフの遺跡~

広大な地下遺跡を調査していくスプリングワイヤーアクションで、『海腹川背Fresh』シリーズで知られるサクセスやスタジオ最前線と共同製作されている。

15日:TaleSpire

15日:Voxel Tycoon

本作では資源を採掘と加工、列車やトラック、バスによる輸送によって小さな都市を巨大都市へと成長させるのが目的で、プレイヤーは都市のニーズに合わせながら生産チェーンや輸送網の構築、新技術の開発などを行っていきます。

15日:正式ローンチ「Quantum League」

『Quantum League』は、タイムトラベル技術が存在する世界にて開催されているシューティングスポーツをテーマにしたオンライン対戦FPSだ。プレイヤーは「クオンタム・アスリート」として、1対1あるいは2対2でのアリーナバトルに挑む。ゲームモードにはフリーフォーオールや、エリアの支配権を競うポイント占領モードなどが用意され、ライフルやサブマシンガン、ショットガン、グレネードランチャーなどの銃からメイン武器を選択して試合を開始

15日:レインパレード: イタズラ雲の冒険 !

『レインパレード イタズラ雲の冒険!』はイタズラ雲になりきって、雨を降らせたり、突風を巻き起こしたりして人間たちの困る様子を眺めて楽しむユーモラスなシャーデンフロイデシミュレーター。

16日:サガ フロンティア リマスター

本作は,1997年にPlayStationタイトルとしてリリースされた「サガ フロンティア」をリマスターしたもので,グラフィックスのHD化やシステム面の改良,そして新主人公やオリジナル版では未実装だったイベントが追加されるという,当時プレイしたファンにも嬉しい内容となっている。

16日:Shadow Man Remastered

本作は1999年に発売された『Shadow Man』のリマスター版です。4K解像度やダイナミックシャドウマッピング、ピクセル毎のダイナミックライティング、ポストプロセスエフェクト等の技術的な向上を実現。また、オリジナル版でカットされたコンテンツの導入も行われるとのことです。

16日:Secret Government

本作は17世紀から現代までを舞台に、秘密組織Brotherhoodを率いて世界を操り、歴史上の重要な出来事を書き換えて人類の命運を決定していきます。プレイヤーは有力者を駒として利用したり、エージェントを潜り込ませたりして世界のパワーバランスを決定。敵対する秘密結社も存在するので、すべての行動と選択が重要となります。

16日:Godstrike

本作は、時間が重要となるツインスティック操作のシューティングゲームです。プレイヤーは神の7つの仮面のひとつであり持ち主を見つけた「タラール」として、「きょうだい」達と戦います。様々なボスを倒していくことで40種類以上のアビリティやパッシブスキルが解放され、バトルの前に自分のプレイスタイルに合ったアビリティの組み合わせをカスタマイズします。














サポートありがとうございます!何かに還元していきたいと思います