見出し画像

週間Steam通信#230(2021年3月6日~3月12日)

モンハンタイトルがさらにSteamに!

本作品は、モンスターと絆を結ぶ「モンスターライダー」となり、ストーリーやクエストを通じて「モンスターハンター」の世界を思う存分体験できるRPG。すべてのリオレウスがどこかに去ってしまった世界で、偉大なライダー「レド」の血を引く主人公と、タマゴを託された竜人族の少女の運命的な出会いによって、「破滅の翼」をめぐる壮大な物語が幕を上げる。

シュタインズゲートの新たな動きが気になる。17日発表か

このツイートが何に関する情報なのかは不明だが、ハッシュタグに「#シュタゲ」とついていることから『STEINS;GATE』に関する情報であると予想されるほか、「0.210317%」というパーセンテージは2021年3月17日を示しているのでは、とファンは盛り上がりをみせている。

We Were Here 最新作「We Were Here Forever」

We Were Hereシリーズで,2人のプレイヤーは南極探検家となり,呪われた「キャッスルロック」を中心とした謎に巻き込まれる。プレイヤー達は別々の場所を探索することになり,それぞれのパートナーには異なる情報が与えられる。トランシーバーでお互いに話しかけることで,情報共有と分析を行い,パズルを解いていく

新たなシム『Ship Builder Simulator』

プレイヤーが造船所のオーナーとなり、材料の準備から造船を行うシミュレーションゲーム。競合他社との争いや、島に住む住民たちとの交流など様々な遊びが用意されています。

ドラゴンが戦う『Century: Age of Ashes』

『Century: Age of Ashes』にてプレイヤーはドラゴンライダーとなり、ドラゴンにまたがって空での戦いを繰り広げる。マップには広大なアリーナが用意され、ドラゴンが放つショットや、ドラゴンライダーが持つ投擲武器などを駆使して戦う。

面白そうな推理アドベンチャー「オペラ座の怪人」

1910年のパリで、プレイヤーは名もなき探偵として、1880年に起きた「オペラ座の怪人」事件の関係者を調べる。関係者の話を聞くだけではなく、シーンごとにそれぞれのキャラクターの視点で、1880年に起きた恐ろしい事件を体験する。

▼今週配信された主なゲーム

6日:Circuit Superstars

採用されているドライビングシステムは習得の容易さと、やりこみがいのある深度を兼備。コースを覚え、他車とチェッカーフラッグ到達を競い、車体の損耗を管理し、ピットインの戦略を築くという本格的なレース体験が可能。登場する車種は、モータースポーツを彩る60年代インスパイアの1人乗りのものから現代のGTカーまでが登場


10日:Beach Buggy Racing 2: Island Adventure

Beach Buggy Racing リーグに参加して、世界中のドライバーやマシンと競争しよう。エジプトのピラミッド、ドラゴンが巣食う城、座礁した海賊船、エイリアンの実験研究所、すべてのコースを駆け抜けろ。楽しくユニークなパワーアップを収集&アップグレードしよう。新しいドライバーを雇い、ガレージをクルマでいっぱいにして、トップを目指して大爆走

10日:Forza Horizon 4

 本作は、2018年に発売されたオープンワールドレースゲーム。イギリスを舞台とした広大なフィールドでさまざまなレースに挑める。またXbox One/Xbox Series X|SおよびWindows 10版とのクロスプレイにも対応しており、既存プレイヤーとの対戦などが可能だ。

10日:Stronghold: Warlords

『Stronghold: Warlords』はシリーズ初となる極東を舞台にしており、日本やモンゴル、中国などの都市や城塞が登場。武将の運用が重要な要素で、個性のある武将をアップグレードしつつ指揮していくことで勝利を目指していきます。

11日:Out of Sight

本作では箱庭のように切り取られた様々な風景に配置されている多数のオブジェクトの中から、指定されたオブジェクトを見つけ出します。扉を開けたり電気をつけたりといったギミックも用意されているようです。まるでミニチュアのような世界は細部まで覗きたくなりますね。

12日:Rogue Explorer

ピクセルデザインの世界観で、自動生成されるダンジョンを探索していくローグライトと、持ち帰ったアイテムにより装備を強化していくハックアンドスラッシュ要素のあるアクションゲーム。ジャンプ・壁けり・ローリング等の多彩なアクションを行い探索を進めていきます。






サポートありがとうございます!何かに還元していきたいと思います