見出し画像

週間Steam通信#217(2020年12月5日~12月11日)

SteamがPS5コントローラーに正式対応

12月8日に出た最新のSteamクライアントソフトではリリースノートに「トラックパッド、ジャイロ、ライトバー、ランブル機能など、PS5コントローラーのサポートがSteam入力に追加」と明記されており、晴れてすべてのSteamユーザーが最新のゲームコントローラーを利用可能になります。

Steamラボにタグ検索についての新たな機能が実装

新たなブラウザでは、ゲームに付与されるタグが進化。より柔軟で細かな分類が可能となった。たとえばジャンルでいえば、従来同じ「RPG」として分類されていたものは「アクションRPG」と「ダンジョンクロウラー」に分けられる。また「ストラテジーRPG」としてカテゴライズされた作品は「ストラテジー」「RPG」両方のセクションで表示されるなど、柔軟な対応が可能となった。

Valveが共同開発「Proton」タイトル1万2000本突破

Steamを開発するValveは、Windowsユーザー以外にも幅広くPCゲームを遊んでもらうために、Windows向けのゲームをLinux上でもプレイできるようにするためのオープンソースソフトウェア「Proton」を開発。ゲームエンジンにUnreal Engineを使用していない開発者は、再コンパイルや変更なしで簡単にゲームをWindows市場だけでなくLinux市場にも投入できる。ますます多くのゲーム開発者がProtonに気づき始めている

ゲームアワード作品の体験版が遊べるフェスが開催

ゲームの未来を想像するだけでなく、リリース予定のゲームをThe Game Awardsフェスティバルでプレイしましょう。 Steam新登場の厳選されたゲームの期間限定体験版をダウンロードしてプレイし、2021年以降にリリース予定のゲームを先取りしよう!

Steam版サイバーパンク2077初日で同時接続100万人を突破

これは、シングルプレイヤーゲームにおけるローンチ時のプレイヤー数記録を持つ、『Fallout 4』の472,962人を軽く2倍にした以上の数字となります。現在進行形でプレイヤー数は増加しており、24時間のピークプレイヤー数首位も間近に。統計上の最高値は、『DOTA2』の1,295,114人や『Counter-Strike: Global Offensive』の1,308,963人を超えて、歴代第2位になる可能性も見えてきました。

またもやペルソナタイトル「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」がSteamに登場

P5Sは,アトラスのペルソナチームと,コーエーテクモゲームスのω-Forceがタッグを組んで手がける,ペルソナシリーズ初のアクションRPG。本作の舞台は,「ペルソナ5」(PS4 / PS3)のエンディングから約半年後の世界となっている。夏休みに再集結した心の怪盗団は,再び怪盗服を身にまとい,新たな事件の解決に乗り出す。
Steam版のボイスは日本語と英語から選択可能で,コントローラのほか,キーボードとマウス操作に“フル対応”するとのこと。解像度はフルHD,そして4Kもサポート。Steamアチーブメント対応で,トレーディングカードも獲得可能とのことである。

Steam版『エルシャダイ(El Shaddai)』の最新情報はTwitterに

『エルシャダイ』は、2011年に PlayStation 3/Xbox 360向けに発売した3Dアクションゲームだ。竹安氏の創作作品群「神話構想」シリーズのひとつで、創世神話をモチーフとしたストーリーが展開。天界の評議会による大洪水計画を阻止するべく、人間であるイーノックが堕天使たちを捕縛すべく戦いに身を投じる様が描かれた。発売後に開発チームが解散したため物語は未完となったものの、小説や漫画などのメディアミックスを交えてストーリーを補完。2017年には世界観を同じくするゲーム『ザ・ロストチャイルド』が発売されるなど、独自にシリーズを展開してきた。

欲しいなら声を上げよう、龍が如く過去作が海外で配信決定

『The Yakuza Remastered Collection』は『龍が如く3』『龍が如く4』『龍が如く5』のリマスター海外版となる内容。『Yakuza 6: The Song of Life』は『龍が如く6』の移植です。なお、Xbox Game Passにおいても各作品が登場することが明らかにされています。

▼今週配信された主なゲーム

5日:ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S

本作は、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』に追加ストーリーやキャラクターボイス、フォトモードなど、数々の追加要素を加えた完全版です。2019年にニンテンドースイッチ専用で発売された本作が、「ボイスドラマセット」や「冒険おたすけセット!!」も同梱し、複数のプラットフォームに向けて発売

5日:Public Defense Corp

"民間正義会社2のグローバル版
R-18パッチあり
故郷を滅ぼされたハルカは復讐を誓いFUWパイロットを志願するが…
ミッションクリア型のターンベースコンバットのRPG
コアパーツを集めて機能を追加したり機体を強化することができる"

8日:Call of the Sea

本作は1930年代の南太平洋を舞台に、行方不明になった夫と彼が率いる調査隊を探すノラの物語を描いた作品。プレイヤーは緑が生い茂る楽園のような島で手がかりを見つけ、島に隠された秘密を解き明かしていきます。

9日:Monster Sanctuary

本作は,モンスターを仲間にしてパーティを組み,メトロイドヴァニア風のステージを攻略していくRPG。仲間にしたモンスターの特性を使って,壁を壊したり,ツタを切ったり,モンスターに捕まって段差を乗り越えたりして探索できる場所を広げていく。
 戦闘はシンボルエンカウント方式が採用されており,アクションから一転してパーティモンスターによる3vs3のターン制バトルが展開する。

10日:Cyberpunk 2077

サイバーパンク2077は,身体改造に取り憑かれた未来都市「ナイトシティ」を舞台に,主人公・V(ヴィー)となって不老不死の鍵を握るインプラントのプロトタイプを追うというタイトル。「サイバーウェア」での人体強化や,「ライフパス」によるプレイヤーの出自選択,俳優のキアヌ・リーブスさん演じるジョニー・シルヴァーハンドの登場など,かなり見どころの多い作品となっている。

10日:狼と香辛料VR2

本作は、前作の『狼と香辛料VR』に続くVRアニメ化第二弾。約30分のストーリー部分と「狼と香辛料」アニメの一部を紙芝居形式で、ホロやミューリたちと一緒に見られるモードも用意されています。

10日:三國志14 パワーアップキット

パワーアップキットでは,マップ上に出現する「異民族の都市」や,州ごとに設定された特殊効果「地の利」,三国志の名場面を再現したショートシナリオ「戦記制覇」に加え,シリーズ初の要素であるユーラシア諸外国との交易などが追加される。

10日:Unto The End

刺激的な2Dビジュアルと非常に歯応えのあるバトルアクションを融合させた『Unto The End』では、人の心を直接揺さぶるような冒険が、言葉ではなくアクションを通じて語られていきます。行く手に待ち受ける無数の障害を克服するため、「父」であるあなたは、剣の技と、周囲の環境の利用法の両方を極めていかなければなりません。キャラクターの能力はすべて最初から解放されていますが、それぞれの活用術を学び、極めていけるかどうかはプレイヤー次第

11日:Medal of Honor™: Above and Beyond

 「Medal of Honor」シリーズとしては,2012年以来の新作だが,今回はVR専用ゲームとしての登場となっている。ムービーでは,銃撃戦のシーンだけでなく,VRならではの手を使ったアクション要素が多く登場している。

11日:Shady Part of Me

本作は、とある1人の少女が、現実とはかけ離れた夢の中で「心の葛藤」を乗り越えていくアドベンチャーゲームです。プレイヤーは少女自身と、少女の影を操作し、光と影を活かした謎解きに挑戦。2Dと3Dを自由自在に切り替えられるゲーム性と、芸術的な世界観が特徴

11日:Morkredd

「Mørkredd」はノルウェー語で暗闇への恐怖を意味しており、暗がりの中で満月のように光り輝く球体がキーアイテムとなる。人ひとりぶんの背丈ほどの大きさがあり、大玉転がしのように移動することになる。ステージはいずれも暗闇に包まれており、オーブの発光だけが唯一の道しるべになることがわかる。本作はCo-opプレイに対応。球体の運搬だけでなくふたりのキャラクターを操作してのパズルも求められてきそうだ。

11日:三国志天下布武

天下布武三国志は、三国志を舞台にしたシミュレーションゲームだ。敵国の城を攻め落とすのはもちろん、計略で敵国の内政を見出したり、敵城の耐久度を下げるなど戦略の幅が広く準備されている。また、内政や外交要素も多く、本格的なシミュレーションを楽しめる。













サポートありがとうございます!何かに還元していきたいと思います