見出し画像

週間Steam通信322(2023年2月19日~2月25日)

▼Steam関連情報

Steam2023年の公式セールおよびフェスのスケジュール

・3月16日~3月26日:スプリングセール
・6月29日~7月13日:サマーセール
・11月21日~11月28日:オータムセール
・12月21日~2024年1月4日:ウィンターセール・2月20日~2月27日:ミステリーフェス
・4月24日~5月1日:パズルフェス
・5月15日~5月22日:スポーツフェス
・7月24日~7月31日:ステルスフェス
・8月7日~8月14日:ビジュアルノベルフェス
・8月28日~9月4日:ストラテジーフェス
・9月25日~10月2日:SHMUPフェス

・10月26日~11月2日:帰ってきたSteam絶叫フェス(ハロウィン)

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230223-238300/

▼最新ゲーム情報

Steam移植決定『探偵・癸生川凌介事件譚』シリーズ

 ジー・モードはフィーチャーフォンのゲームアプリを当時のまま忠実に再現する復刻プロジェクト『G-MODEアーカイブス+』にて、『探偵・癸生川凌介事件譚』シリーズ10タイトル、および『探偵・癸生川凌介事件譚 オリジナル・サウンドトラック』のSteamへの提供を開始することを発表しました。

https://dengekionline.com/articles/173941/

4月25日『マジカルドロップ6』

『マジカルドロップ6』は、パズルゲーム『マジカルドロップ』シリーズの最新作だ。データイースト作品の権利を保有しているG-MODEからライセンスを受けて開発されている。同シリーズは、キャラクターを操作してフィールド上の任意のドロップを吸い取り、同じ色のドロップにくっつけて、縦に3個以上同じ色を並べてドロップを消していく落ち物パズルの一種。上から迫ってくるドロップが画面下まで到達するとゲームオーバーだ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230225-238523/

▼今週配信された主なゲーム

21日:Atomic Heart

『Atomic Heart』は、1955年の架空のソビエト連邦を舞台にするアクションRPGだ。本作の世界におけるソビエト連邦では、第二次世界大戦時にロボット工学などの最先端技術が開発されており、幸福な社会や自然豊かな完璧な都市、全自動化された日常生活など、いわば人類が求める理想郷の実現が目前という状況にある。しかし、その裏側には大きな闇が潜んでいるという。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230221-237999/

21日:フラッシュバック

本作は,自身の選択によってストーリーが進行するシミュレーションゲームだ。プレイヤーは運び屋として,街でさまざまなキャラクターと関わって選択を決定し,その結果によりパラメータが変化していく。特定のパラメータがゼロだったり多すぎたりすると,バッドエンド特殊イベントが発生することがあるようだ。

https://www.4gamer.net/games/679/G067961/20230221054/

21日:キミガシネ -多数決デスゲーム-

本作は,プレイヤーの選択で犠牲者が変化するマルチエンディングのアドベンチャーゲームだ。プレイヤーは女子高生の千堂院 紗良となり,さまざまな想いを抱えた参加者とともにデスゲームに挑むことになる。Steam版には,限定要素としてイラストやキャラクター設定などの情報が満載のキミガシネ設定資料集(ゲームフォルダ内にPDFデータとして収録),登場キャラクターたちの過去などを描いたミニエピソード集が収録

https://www.4gamer.net/games/653/G065339/20230220088/

22日:龍が如く 維新! 極

本作は2014年にプレイステーション 4/プレイステーション 3で発売されたアクションアドベンチャー「龍が如く 維新!」のリメイク作品。グラフィックス面やシステム面でパワーアップし、伊東甲子太郎役など一部キャストが変更されて帰ってくる。「龍が如く」シリーズの魅力のひとつは、敵味方問わず個性が強いキャラクターたちが織りなす物語。本作では、本シリーズの魅力的なキャラクターたちが、作品やタイミングを越えて会すのが特徴だ。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1479647.html

22日:アルケミアストーリー

22日:Redemption Reapers

本作は、中世西洋風の世界を舞台としたダークファンタジーSLG。突如現われた恐怖の軍勢モースに対抗する「灰鷹旅団」の死闘を描いた物語が展開していく。圧倒的な脅威と絶望をもって迫ってくるモースの軍勢に対して豊富な組み合わせのキャラクタービルドと、緻密な戦術を組み合わせ、少数で多勢のモースを打ち負かす爽快感や達成感を体験できる。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1480647.html

23日:The Light Brigade

本作はPlayStation VR2のローンチタイトルのひとつで,銃や魔法を駆使し,自動生成された戦場を突き進んでいくローグライクシューティングゲーム。ゲームの舞台は永遠の暗闇に包まれた世界。主人公は人類を守る最後の要,「光の連隊」のメンバーだ。倒れた仲間たちの魂を解放するため,記憶の断片により作り出された戦場を旅し,世界を破滅に導いた原因を追っていくことになる。

https://www.4gamer.net/games/669/G066987/20230221028/

23日:Grim Guardians: Demon Purge

本作は、“悪魔ハンター”を生業とする2人の女子高生が戦う2D横スクロールアクションゲーム。悪魔の城となった学校を元に戻すため敵に立ちむかう。プレーヤーは性能の異なる2人のキャラクターを使い分けながら、ボス悪魔の待ち受けるステージ最奥を目指す。ボス悪魔を倒すことで新たな武器を獲得し、次のステージではさらなる攻略と、新たなルート探索要素が楽しめる。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1480354.html

23日:Chef Life: A Restaurant Simulator

プレイヤーはレストランを経営する「シェフ」となり、お客様に美味しい料理をふるまう理想のレストランを目指して、食材の仕入れから、スタッフの切り盛り、レストランのインテリアなど、多岐にわたるシェフのお仕事を体験する事になります。 洗練された話題の料理店となるか?それとも地元で愛されるレストランになるか?すべてはあなた次第です。

https://www.3goo.co.jp/product/cheflife/

24日:Aces & Adventures

Steamにポーカーを題材としたゲームは数あれど、ローグライトと融合したゲームは珍しいです。正直に言ってポーカーの要素はかなり薄いのですが(ワンペア、スリーカードといった基本的な役を知っているだけで充分に遊べます)、ポーカーに関わる確率(5枚のカードを引いてワンペア以上ができる確率はおよそ50%など)を知っていると有利に戦闘を運べる場面もあるかもしれません。

https://www.gamespark.jp/article/2023/01/15/126143.html

24日:Company of Heroes 3

2006年リリースの第1作から続くCoHシリーズは,第二次世界大戦のさまざまな戦場を舞台に作戦を指揮するRTS。Relic独自のRTSエンジン・Essence Engine 5を採用したCoH3では,イタリアの山岳路や海岸線,北アフリカの見渡す限りの砂漠などで白熱のリアルタイムバトルを楽しめる。シリーズ史上最大になるというシングルプレイキャンペーン,そしてスカーミッシュモードで自分のペースでプレイできるほか,もちろんマルチプレイでの対戦も可能

https://www.4gamer.net/games/584/G058420/20230224027/

24日:Sons Of The Forest

本作は『The Forest』のデベロッパーが手掛けた新作サバイバルホラー。人食い族のはびこる恐怖の島を舞台に、道具を作ったり小屋を建てたりして、生き残ることを目指しつつ自由に行動します。2月24日に早期アクセスが開始された本作は、すぐにSteamの同時接続プレイヤー数が35万人を突破し、記事執筆時点での評価も“非常に好評”になるなど好スタートとなっています。

https://www.gamespark.jp/article/2023/02/25/127427.html

24日:奇々怪界 黒マントの謎

本作は、1986年にタイトーからアーケードゲームとして初登場した『奇々怪々』の続編として、1992年にナツメから発売されたSFC(スーパーファミコン)専用ソフトの最新作。当時の16bitテイストはそのままに、楽しさ、グラフィック、サウンド、全てがパワーアップされており、ストーリーモードに「エクストラ・イージー」を追加しアクションが苦手なプレイヤーも最後までプレイしやすくなっている

https://www.gamespark.jp/article/2023/02/25/127424.html

24日:Kerbal Space Program 2

本作は全世界で500万本以上を売り上げた『Kerbal Space Program』の続編。プレイヤーは自らロケットを設計して打ち上げ、宇宙飛行にはじまり惑星探索や恒星間航行などを実現していく。
 アーリーアクセス版では一新されたグラフィックやユーザーインターフェースでプレイできる一方、前作のキャリアモードにあたる要素などはまだ実装されておらず、現在あるもので試行錯誤して遊ぶサンドボックスシム的な内容

https://www.famitsu.com/news/202302/25294079.html

25日:オクトパストラベラー II

  本作は、全世界出荷+ダウンロードが300万本を突破したRPG『オクトパストラベラー』のシリーズ最新作。新要素として、旅路を通して仲間になった主人公どうしの物語が交差する“クロスストーリー”やマップの昼夜切り替え機能など登場する。

https://www.famitsu.com/news/202302/24293907.html


サポートありがとうございます!何かに還元していきたいと思います