見出し画像

週間Steam通信#197(2020年7月18日~7月24日)

・ドラクエナンバリングがついにSteamに登場

「ドラクエXI S」ではオリジナル版同様のシリーズ総決算ともいえるストーリーに加え、ムービーシーンのボイス化、バトルスピードが「ふつう」「はやい」「超はやい」の3段階で調節可能、フィールド移動時に乗馬により魔物を吹き飛ばしながら進行可能など、より遊びやすくなったまさに決定版となっています。

・そんなスクエニが新規IPを発表その名も?

本作は「ソニック」や「NiGHTS」を手がけた中裕司と大島直人のタッグにより制作。。基本となるのは「マリオ」シリーズのような3Dのアクションゲームだが、衣装を着替えることでスピンアタックやヒップアタックなど使えるアクションが変化する。アクションを変化させる衣装の数は、なんと80種類にも及ぶ

・コーエーテクモも負けてはいなかった

同作は錬金術をテーマとしたRPG『アトリエ』シリーズの最新作で、シリーズ最大のヒット作となった『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』の続編。これまでの『アトリエ』シリーズは作品毎に主人公が変わっていたが、同作ではシリーズで初めて、前作の主人公・ライザが、再び主人公となる。

・悲報?ロケリーF2PでEpicへ

PC版はSteamでの販売を終了し、今後はEpic Games Storeでの提供となる。なお、Steamで購入済みの場合は今後も同じ内容のアップデートがSteam版に対しても実施されるため、Epic Games Storeに移行する必要はない。

・ついに来たか、リスクオブレイン2の公式リリース

8月11日に値上がりも決定(19.99ドルから24.99ドルへ)しているので、ゲームを安く遊びたいという方は今のうちにSteamなどで購入しておいた方がいいだろう。
バージョン1.0では、最終ボス、最終面、新しいプレイアブルキャラクター、新アイテムや装備が追加される。10人目となる最後のプレイアブルキャラクターは、12万票もあつまったファン投票「サバイバーボート」を勝ち抜いた、全く新しいキャラクターとなる。

・こういうのは流行る「Bomb Rush Cyberfunk」発表

立体的なストリートを自由に探索し、グラインドやスライド、ジャンプやトリックを決め、壁にグラフィティを描くという、名作『ジェット セット ラジオ』を彷彿させるゲームプレイ。2021年配信予定。

・味がありすぎるホラゲ「Mundaun」

物語は手描きのテクスチャが特徴的な鉛筆画風のグラフィックで展開される。主人公は謎の火災で祖父が亡くなったことを知り、幼少期以来初めてスイスのMundaun(ムンダウン)を訪ねる。しかしそこでは、古く邪悪な何者かが残された住民たちに取り憑いていた。不吉な出来事の背景を探るべく、プレイヤーはMundaunの山を旅することになる。

・Fate/EXTRA Record(仮)のSteam版は?

10周年記念番組にて
リリースするプラットフォームを現段階では発表できない旨を述べ、STEAM版の可否について直接的な言及は控えました。ですが一方で、「幅広いお客様に遊んでもらおうと思っているので、その辺でご理解いただけると嬉しいです」といったコメントも残し、期待に応えたい姿勢を覗かせました。

▼今週配信された主なゲーム

20日:SOL DIVIDE

本作は1997年に彩京からアーケード向けでリリースされた横スクロールアクションシューティングゲームです。通常ショットのほか、上下に斬り分けられる直接攻撃と11種類の魔法攻撃が可能となっており、直接攻撃を仕掛けるスキや敵の弱点属性の見極めが攻略のカギに

20日:STAR WARS: The Old Republic

「スター・ウォーズ」シリーズの世界観を舞台にした、基本プレイ無料のMMORPGです。映画より3000年以上前の時代が描かれ、ジェダイやシス、賞金稼ぎなど様々なクラスで銀河系を冒険できます。なお、課金はサブスクリプションやDLCで行われます。

21日:軟体轟輪ゲルタンク

本作は軟体生物「ゲル」と堅牢な「タンク」が合体した「ゲルタンク」を操作するアクションシューティング。ジャンプ、ショット、壁のぼりといったシンプルなアクションで進行し、兵器を奪うといったことも可能です。

22日:ロック・オブ・エイジス:メイク&ブレイク

「ロック・オブ・エイジス: メイク&ブレイク」は、砦を巡る激しい攻防がアーケード・アクションと融合し、風変わりでモンティ・パイソン風のユーモアが加わった巨大で創造的なゲームです。西洋史に登場する伝説のキャラクターを選び、巨岩を動かし、一筋縄ではいかない様々な冒険と、多岐にわたる抱腹絶倒のストーリーに挑戦

22日:Panzer Paladin

本作はドット絵スタイルのプラットフォームアクションゲーム。悪魔軍団に襲撃された地球を奪還すべく、搭乗兵器“グリット”とそのパイロットのアンドロイド“フレイム”の戦いを描く。 ちなみにキャラクターデザインは1980年代~90年代の日本のアニメを思いっきり意識したものになっており、オープニングムービーやエピソードの合間の掛け合いでは非常にそれっぽい演出を見られる。

22日:GolfTopia

『GolfTopia』は、タイトルの通りゴルフのユートピアを作り上げるゴルフ場経営シミュレーションゲームだ。未来のゴルフ場なので、予算の範囲内で地形は自由に変更できるし、ボールが入ればワープする装置やアーケードピンボールゲームのバンパーも設置できる。

22日:Necrobarista(ネクロバリスタ)

本作は日本のアニメやノベルゲームに強く影響を受け,またその表現を進化させることを目標に開発されたというオーストラリア産のノベルゲームだ。3Dグラフィックスを採用し,セルシェーダーで描かれたキャラクター達により,生と死にまつわる幻想的な物語が描かれる。

23日:Creaks

『Creaks(クリークス)』は、2Dパズルアドベンチャーゲーム。『マシナリウム』や『サモロスト』などを手がけたAmanita Designによる新作だ。主人公が迷い込んだ不思議な館で、奇妙なモンスターたちから逃れながらパズルを解き、館の奥へ進んでいくことがこのゲームの目的

23日:The Ghost Train | 幽霊列車

『事故物件』『夜勤事件』『行方不明』などで知られる同デベロッパーの新作ホラー。ゲーム内容としては、サラリーマンとして列車に乗って帰宅するまでを描いており、デベロッパーは本作を「ウォーキングシミュレーター」であるとしています。ゲームはマルチエンディングで、1プレイ約40分から60分ほどで終わるボリューム

24日:CARRION

「CARRION」は、人間とは異なる存在の視点を体験する探索型のリバース・ホラーアクションゲーム。プレイヤーは触手を持つ生物となり、自分を研究所らしき場所に閉じ込めた人間たちに恐怖と混乱をもたらす暴力を行使していく。




サポートありがとうございます!何かに還元していきたいと思います