見出し画像

4月にもらった配当&優待

こんばんは。ハルです。

最近は日経平均の動きより円安のインパクトが大きいように思います。FXやってる人のXでの叫びが聞こえてきたりしてますね笑
私はFXはやっていないため、為替の影響は米株の含み損益の数字が変わる程度です。

さて、今回は4月にもらった配当と優待を紹介したいと思います。

というネタで毎月書いているのですが、今月は配当0円、優待0個でした。去年も同様でしたし、4月にもらえるのは少ないのかもしれませんね。

ここで、ブログを終了してもよいのですが、せっかくなので4月になにかもらえる優待銘柄がないか調べて紹介しようと思います。4月にもらえるということは1月権利の銘柄ということになります。

1.クロスプラス(3320)

株価:1,077円
会社概要:レディスアパレルメーカー
優待内容:100株でオンラインストアでつかえる3000円相当のクーポン券

アパレルメーカーなので服の購入に使えるようです。配当も2.79%で株価もお手頃価格なので、来年もらえるように購入してもいいかなと思います。

2.ダイドーグループホールディングス(2590)

株価:2,732円
会社概要:清涼飲料ファブレスメーカー
優待内容:200株で6,000円相当の株主優待品(6カ月以上継続保有必要)

Xで見る限りかなり大量に届くようです。優待をもらうには50万円以上必要で若干ハードルが高いですが、余裕があればそのうち購入してみたいと思います。

◆まとめ

調べてみると4月に優待をもらえる銘柄もあるにはあるようです。ただ、他の月に比べ圧倒的に少ないようです。配当だけを考えれば、ETF等を組み合わせれば全然あるようですが、配当はいつもらってもそんなに変わらないですしね。
ブログのネタとして一つくらい検討したいなと思いました。

それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?