見出し画像

4/15~4/20の投資

こんばんは。ハルです。

今週は日経平均の下落が激しく、私の資産も数%下落しました。今年初の月間マイナスで終えそうです。長期で保持していれば、プラスのときがあればマイナスのときもあると考え、気にしないようにするのみです。

さて、この下落相場で私が取引した銘柄について紹介したいと思います。方針としては、長期で保持しますが、高配当銘柄についてはある程度の利益があるタイミング売却、優待銘柄は安くなったタイミングで購入です。

4/15 アステラス製薬(4503)10株購入
4/16 宝ホールディングス(2531)20株購入
4/16 MIRARTHホールディングス(8897)200株売却
4/19 宝ホールディングス(2531)20株購入
4/19 USMH(3222)100株購入

アステラス製薬は配当目当てです。安くなったタイミングで少しずつ購入していますが、いわゆるナンピン買いが続いてます。ちょっと心配ですが、株数が少ないので、まぁいいかという感じです。

宝ホールディングスは優待目的です。1000円くらいなら買ってもいいかなーと思ってて、そこまで下落してきたので、すこしずつ買っています。

MIRARTHホールディングスは高配当なので購入しましたが、日経平均の下げとともに、今後下がると思い売却することにしました。少しの利益がでました。

USMHは優待目的です。前から買おうかなと考えてましたが、4/19に暴落しましたので、その下げに合わせて購入しました。若干PERが高いのと、優待利回りが高いですが、業績は上向きですし、長期で持てばよいかと考えています。

今回は、プライベートが少し忙しく、銘柄調査はなくたいしたブログネタもないので、取引記録でした。
来週の日経平均はどうなるでしょうか。下がればまだまだ購入したい銘柄はたくさんあるので、チャンスを見つけて購入したいと思います。

それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?