マガジンのカバー画像

卵巣がんサバイバー日誌

58
2018年10月罹患(卵巣癌ステージ4)→2019年11月回復→2022年1月再発(腹膜播種)→2023年1月再々発
運営しているクリエイター

#自宅療養

【再掲】頑張りすぎて苦しい貴方へ、癌を乗り越えた私が思うこと。

※卵巣癌の再発以前、2020年11月11日に投稿した内容です。 ***  今のところ病気の再発なく…

ひとりひとりに最適なミニマリズム≫こだわり・生活習慣・健康状態

ミニマリストの中には、意外に持ち物が多い人も含まれる印象。 ミニマリストとは? 生活の中…

備忘録日誌(5)\愛ってなんだろう? 人との距離のはかり方/

2022/02/139時すぎに起きて簡単掃除。コーヒーを淹れるが、あまり美味しくない。味覚障害と手…

ミニマリストが癌になった場合、小型冷蔵庫では生活できなくなった。

抗がん剤治療をサポートしてくれるネットスーパー抗がん剤治療中の自宅療養では、ひとり暮らし…

入院から帰ってきまちた。同室のかたの寝返り音がエンドレスだったので一睡もしておらずグロッキーw 病院食の和食美味しかったです。まずは我が家のベッドで心ゆくまでゴロゴロしてから色々やりたいわ。わたしのエネルギーヒーリングをご縁あるかたにお見舞いしたい(笑)と頭の中で計画しています。

3クール目2週目の治療後から毎日せっせと酸化マグネシウム服用。排便コントロール達成しました(目下は下痢)。明日は入院日、3クール目3週目の予定です。3クールが終われば折り返し地点(全6クールやります)。エイエイオー💪

+2

抗がん剤3クール目完了 コングラチュレーションと言ってくれ!笑

備忘録日誌(9)\卵巣癌再発抗がん剤3クール目 →3週目の記録/

先週あたりから、かすみ目が気になっている。抗がん剤治療中の副作用として、目への影響もある…

抗がん剤治療3クール目まとめ|大変だったこと「過食コントロール」

noteの卵巣がんサバイバー日誌に投稿していた、抗がん剤治療3クール目の記録をひとつの記事に…

卵巣癌再発抗がん剤4クール目(明日から)&人間関係で落ち込んだ話

抗がん剤治療3クール目を先日無事に終え、休薬週をのんびり過ごしました。そして5月19日(水)…

抗がん剤4クール目がスタートしました。今日退院したその足で心療内科へ。新しく処方してもらった睡眠薬が効かんのです。来週の入院に向けて別の薬を処方して貰いました。やはり実際服薬してみなければ効くかどうかわからないんだよね。寝つきが良くなる「おまじない」を教わりました(画像を見てね)

セルフポートレート撮影 まゆ毛&まつ毛無いけど逃げないで~笑

昨日はセルフポートレートを撮影しました。アイコンに設定しましたので、良かったら見てくださ…

備忘録日誌(10)\卵巣癌再発抗がん剤4クール目 →1週目の記録/

2022/05/23 入院 抗がん剤初日血液検査問題無く、予定通り治療を受けることができました。 …

備忘録日誌(11)\卵巣癌再発抗がん剤4クール目 →2週目の記録/

2022/05/30 入院 治療延期体調もさることながら、少々気力が不足しているため、この日の治療は見送りました。血液検査は問題ありませんでしたので、メンタルの不調がやはり大きかったと感じます。 2022/05/31 入院2日目 抗がん剤初日この日も血液検査に問題なし。治療を受けました。看護師さんたちに、一旦帰宅して仕切り直しをするのかと思ったけれど、がんばったんですねと、口々に声をかけていただきました。治療中後半から倦怠感が出始め、1クール目の抜けきらない倦怠感と相まって