マガジンのカバー画像

卵巣がんサバイバー日誌

58
2018年10月罹患(卵巣癌ステージ4)→2019年11月回復→2022年1月再発(腹膜播種)→2023年1月再々発
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【再掲】頑張りすぎて苦しい貴方へ、癌を乗り越えた私が思うこと。

※卵巣癌の再発以前、2020年11月11日に投稿した内容です。 ***  今のところ病気の再発なく…

3クール目2週目の治療後から毎日せっせと酸化マグネシウム服用。排便コントロール達成しました(目下は下痢)。明日は入院日、3クール目3週目の予定です。3クールが終われば折り返し地点(全6クールやります)。エイエイオー💪

+1

抗がん剤3クール目完了 コングラチュレーションと言ってくれ!笑

備忘録日誌(9)\卵巣癌再発抗がん剤3クール目 →3週目の記録/

先週あたりから、かすみ目が気になっている。抗がん剤治療中の副作用として、目への影響もある…

癌による疼痛など 痛みレベルを10段階で共有すると伝わりやすい

笑える癌ブログ癌と闘う仲間がふえてまいりました。今後も粛々と発信を継続できればと思ってい…

排便コントロールとの闘いでお尻を負傷しているので痔の薬を処方してもらいました。いつもの薬局に見たことない若いイケメン薬剤師が✨対応もとっても感じの良いイケメンと痔の薬を囲んで説明受けるの辛かった😂

週1の診察日でした。前回の血液検査の腫瘍マーカーを今日確認しました。順調に下がっています。応援してくださっているかた、ありがとうございます<(_ _)>

入院用のバッグをアップデートしました。【ハピタス×ミッフィー】

👇これなんですけど サイト画像で見るより、ずっとかわいいのが届きました✨ 内ポケットや外…

抗がん剤治療2クール目まとめ|大変だったこと「倦怠感」「痒み」

※noteに投稿した記事の加筆修正版です。

抗がん剤治療3クール目まとめ|大変だったこと「過食コントロール」

noteの卵巣がんサバイバー日誌に投稿していた、抗がん剤治療3クール目の記録をひとつの記事に…

卵巣癌再発抗がん剤4クール目(明日から)&人間関係で落ち込んだ話

抗がん剤治療3クール目を先日無事に終え、休薬週をのんびり過ごしました。そして5月19日(水)…

今日から抗がん剤治療4クール目スタートです。1泊入院での治療となります。3クール目まで順調だったので今期もスケジュール通り進むと良いなあ(*'ω'*)がんばってまいります(`・ω・´)キリっ!
https://note.com/stayt/n/n253f41ca7b8c

抗がん剤4クール目がスタートしました。今日退院したその足で心療内科へ。新しく処方してもらった睡眠薬が効かんのです。来週の入院に向けて別の薬を処方して貰いました。やはり実際服薬してみなければ効くかどうかわからないんだよね。寝つきが良くなる「おまじない」を教わりました(画像を見てね)

セルフポートレート撮影 まゆ毛&まつ毛無いけど逃げないで~笑

昨日はセルフポートレートを撮影しました。アイコンに設定しましたので、良かったら見てくださいね(*'ω'*) 闘病仲間のリリコイさんが、noteに時々お写真を投稿されていて、とくに剃髪式などのお写真が凄くパワフルで勇気づけられる! と思い元気を頂戴しています。 わたしの今は一般的に美しくないですが、(毛無し&ムーンフェイス)今のわたしは今しか居ないから。おそらく今日のわたしも、写真のわたしとは少し違うのではないかなあ。 癌に罹ったら人生オワタ\(^o^)/ ではない病気に