見出し画像

importfromweb使い方_超簡単なスクレイピングツール

importfromwebという超簡単なスクレイピングツールの使い方をまとめます。Googleスプレッドシートで利用可能なツールです。

importfromweb使い方_超簡単なスクレイピングツール:手順

▼ダウンロード

▼スプレッドシートの機能拡張の中にダウンロードされます。

画像1

▼Imporffromweを押すと下記が出てきます。

画像3

GETSTARTを押すとサンプルの関数表が出てくるので便利↓

▼関数の使い方はシンプルです。

画像2

XPATHやCSSから指定することも可能です。

画像4

XPATH や CSS を知らなくても大丈夫

▼Built inでセレクターが登録されている単語を使えば、抽出できるようです。

画像5

このへんのサイトがテンプレートとして存在していました

画像6

Amazon Product pageの中身を見ると、すでに登録されている情報があり、選択するだけで抽出可能。

画像7


Amazon Product のデモ画面で「1」のSelectorsを埋めると、取得したい情報が抽出できました。

画像8


実際にXPATHのコピーでも値の取得ができました。

右クリック>検証>取得値のクリック>Copy>右クリック>Copy>Full XPATH

画像9

画像11

画像10



読了有難うございます!もし良ければTwitterをフォローいただけたら嬉しいです!https://twitter.com/hirocy_vision