⚠️⚠️⚠️集合意識摩擦稲光⚠️⚠️⚠️

「⚠️⚠️⚠️集合意識摩擦稲光⚠️⚠️⚠️」

 音無し稲光。それは大気圧高い時と思う〜
 所謂ゲリラ豪雨とかの極地的低気圧じゃなくて、大気圧高めで、水分子帯電位よりもピエゾ電荷が多い時と思う。

 雷も集合意識から発生してるのか?
 もしかしてピエゾ電荷が集合意識電圧なのか?

 肝臓👽がウンウン。

 ピエゾ電荷が集合意識由来とは初耳〜一応プレートテクトニクスではプレート間圧力が岩盤を粉砕する時にピエゾ電荷を放出するカモノハシって能書き。
 そしてピエゾ電荷は大気分子摩擦じゃなくて磁場摩擦なんだ。それはたぶんそのまま人の揉め事。⚠️電子の励起状態の元が磁場摩擦。

『圧電素子』

 オレの雷夢の話し。
 伊勢丹のエレベーターの乗り方難しく、乗り間違えると横に移動してしまう。ビルとは違う路線にジャンクションしてしまい、揺れ酷く、何故かサンシャインへの昇り線へ。ところが各階止まらずビルを超えてさらに昇る。終点はなんと雲の上。
 とりあえずエレベーター降り、少し歩く。、、雲海を。雷鳴が迫ってくる。なんとその音源は、鉄さび色、或いは迷彩柄のコンクリートミキサー車の回転部分。しかし大きさは比ではなく、百倍はあろうサイズ。
 そのラグビーボール(ボール)が不安定にゴロンゴロン音立てながら右へ左へ。恐怖に怯えながらも、あぁ雷とはこのように発生するのかと納得する夢。

 小学生のころからいまだに観る夢マイセルフ。
 割と最近も。大抵おふくろも一緒。

 子どものころ、みんなもこんな夢観るんだと思ってた。
 オレは平均的なんだって思ってた。
 平均的で居なければとも思ってた。
 みんなヤドカリ(ヤドカリ)に挟まれたことあるはずだって。

Twitter20220727