マガジンのカバー画像

さやのホロスコープ勉強箱★項目ごとに丁寧に

33
「天体」「小惑星」「感受点」「星座」「ハウス」項目ごとに1つずつ丁寧に。改めて1つずつ深めていこうかと思っています。そんな記事をまとめたマガジンを作成しました。 教えてもらった…
今後追加された記事も全て1度の購入で読むことが出来ます。応援よろしくお願いします!
¥5,000
運営しているクリエイター

#ハウス

人間関係の悩みから抜け出せない理由★8ハウスの考察

同じような問題を人生において繰り返している人がたくさんいます。 特に人間関係。 総称して人…

1,000
さや
2か月前
2

自分の本当の人間関係とは★7ハウスの考察

夫がね。年齢も年齢だし、それなりの立場を持っているので。 仕事の話もさ、これまでとは全然…

1,000
さや
3か月前

自分の心と生きる環境★6ハウスの考察

ある日の話。 ある場所で夫が他の人と話している声が聞こえてきました。 その前後の話を全く聞…

1,000
さや
6か月前

自分の人生のあらすじを知る★5ハウスの考察

私の好きなジブリ映画の1つ 「耳をすませば」 中学生ぐらいの女の子が、ある男の子との出会…

1,000
さや
7か月前

私たちが人生の中で探しているものの正体がここにありました★4ハウスの考察

最近読んだ記事で、とても興味深いものがありました。 もうアラフィフを超えたあるタレントさ…

1,000
さや
10か月前
2

出会うものではなく持って生まれていたんだね★2ハウスの考察

最近、ネット広告などでよく見かける言葉に・・・ 適職診断、あなたの市場価値は? などなど…

1,000
さや
1年前
2

人生に迷っている人へ★1ハウスの考察

そんなの考えたって仕方がないのだけど 誰もが一度は通る、考え事の1つに「自分が生まれてきた理由」があるように思う 考えたことがあれど、それを追う人、知りたいと願う人、知っても仕方ないと忘れる人、知らなくてもいいと今に集中する人 それぞれだろう それでも、私たちはやっぱり「生まれてきた理由」を持って、今があるのだと思う。 それが読めるのがホロスコープで言えば「1ハウス」という事かなと。 ハウスの考察に入ろうかと思う。 ホロスコープを学んでいく上で最初の難点と感じる人が多

有料
1,000