お芝居上手になったよ

‪お芝居してるみなさん、こんばんは。
突然ですけど、前より芝居上手くなったな〜って思いますか?わたしはめちゃくちゃ思います
(お芝居してないみなさんもこんばんは。いい夜ですね)‬

とある場所でこの話になったとき「上手くなったかどうかはわからないけど」って枕詞を殆どの人が使っていて、いやいやいやいやわからないわけないだろって思ってしまったんだけど、「上手い下手」の基準が違うのかなって
星は、「自分が納得できる表現ができるようになった」を「上手くなった」と認識しており、それでいったらもうどんどんめきめき上手くなってるんですよね

芝居がいちばん「下手」だったときの話します。
一から十まで教わらないと実施できなくて、手の置き方や歩数、姿勢、表情まで指定されないと板の上にいられなかった、お芝居やりはじめてしばらくはその状態でした。
それでも演出家の指示で、脚本の台詞を言って、高い音や低い音を出す、それが演劇だと思ってました。
もう今思うと何が楽しかったんだよってかんじなんですけど、人前で注目を浴び、拍手をいただくってことがとにかく好きだったんだと思います。

でも思えばそのときってずっと自信がなかった。与えられた台詞と動きでいくら歓声を浴びようと、それは自分の表現じゃないんだもん。自信なんかつくわけないです。

ずっと自信を持ちなって言われてました。
どうやったら自信が持てんのか、皆目見当もつかなくて、言われたことだけやって、舞台に立つことだけに魅了されてしがみついて、どこかで誰かに教えてもらえて、いつか劇的に変われるって信じてた。

んなわきゃあない。

どこがきっかけかはわからないけれど、だんだん自分で考えられるようになって、自分で動けるようになって、表情が身体が心が動くようになって、少しずつ自分の表現を獲得していった。

ちっちゃなきっかけは沢山あった。

初めてオーディションに手ごたえを覚えた日、初めて二人芝居をした公演、初めて美少女って名乗った日、客演を繰り返す中で閃いた瞬間、演出家にしっくりくる演技法の話を聞いた時、親友の卒業制作とその再演、台詞を繰り返し口にして脳味噌焼き切れそうなほど泣いた日。

劇的な瞬間って言いきるには些細な、でも私にとっては火花が散るような、ハッキリとしたきっかけ。
それが積み重なって、いつからか、これがわたしの表現ですって胸を張って言えるようになってた。

つらくて苦しくて何のためにやってんだろうって、自分が認められたい褒められたいだけじゃんってずっとずっと思ってて、それでも取り憑かれたみたいにやめられなかった演劇が、いまなによりも、だれよりも、星秀美の生活に寄り添ってくれる。
続けてよかったです。
心から。

この先どんな風に演劇と関わっていくか、正直決めあぐねています。
ただ今はっきり言えるのは、演劇から離れる選択肢は持ってない。
人生の半分くらいを寄り添って歩んできた演劇っていうものが私の一部になっていることを、誇りを持って認めます。

お芝居上手になれてよかったな〜。
これからもよろしくお願いします。

めっちゃ青臭いな。はずかし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?