見出し画像

現代伝奇ホラーイベで初のTPR獲得したので雑に記録を残してみる

 現代伝奇ホラーイベントお疲れ様でした!!!MILLON C@STING!!!(以下MC)開催発表があってから10ヶ月、1回戦から8ヶ月の月日が経ち、ついにやってきた現代伝奇ホラー。終わったなって感じもありますが、まだドラマCD出てないんですよね。投票に関わったPとして、ドラマの最後まで見届けたいと思います。

目次を見るとわかりますが、前半は現代伝奇ホラーのイベランとは関係のないことを話しているので、適宜読み飛ばしてください。


MCについての雑記

 私は実はMCの発表されたニコ生を見ていなかったため、MCのことを知ったのは少しあとです。
 TwitterでMCの役でどれが瑞希に合っているかつぶやいていたところ、MC瑞希のTwitterコミュニティにお誘いいただき、本格的にMCについて考えていくことになりました。
 当初はギャンブラーが一番わかり易いかな〜と思っていましたが、相関図の真面目だねえってのがどうにも消化できなかったところに姉瑞希概念が投下されてそのまま狂いました。んでそれ以降は姉瑞希を中心に全体配役を考えていき、医師貴音、少女育、妹桃子まで決め、推していくことにしました。従姉妹に関しては杏奈とか紗代子とかが開戦前に考えていた候補でしたが、杏奈が配信者濃厚なことなどもあり決定はせず、開戦後の参戦陣営を見て決めることにしました。
 開戦後の経緯はほかのnote見たほうがいいので省くとして、私としては開戦後しばらくしてから従姉妹役として春香を推すことに決めました。従姉妹役に来ていたのは春香、このみ、恵美の三陣営で、その中から選んだ形ですね。確か瑞希の一回目の一斉投票(2月7日)の直後だったと思います。
 結果として春香を勝たせることはできませんでしたが、それ以外は私の理想配役の通りになってくれました。私としてはあんまりダイマとかできなかったので、次のキャスティング投票企画があるならもっと積極的に行きたいですね。キャスティング投票企画への参加はMCが初でしたが、ダイマとか妄想とかで溢れるTwitterのTLを見るのはすごく好きだったので、個人的には好きなイベントでした。


Cut.Cut.Cut.

  MCでの姉役争奪戦争を制した瑞希Pに待っていたのは、4月上旬に開催されたCut.Cut.Cut.(以下CCC)イベントでした。本来なら4月上旬はチューン、つまりMTGのB面曲のイベントが来るべき時期でしたが、3月下旬に、4月上旬はシアターイベであると判明しました。もともとチューンの未消化にEScapeのI.Dがあるので瑞希曲の可能性は警戒していましたが、I.Dなら上位はありえません。しかしシアターイベの場合はCCCによる瑞希上位の可能性が残っていて、実際そのとおりになりました。MCのダメージの残る中、かつMCの姉役勝利によってそう遠くないうちに上位が来るとほぼ確定している状態でのCCC瑞希上位。
 私はまあお金がなく、課金できない状態でCCCを迎えました。ただ無償石はそこそこあったため、これが尽きるまでは走ることにします。ただし当時の私のPLvは133で、無償石5万程度では足りませんでした。最終日になって資材が足りないことを悟り、シャンプー8万を残して撤退。100万ptまで稼いだものの、この残りのシャンプーでは20万ちょいしか稼げないうえ、ボーダーは140万程度と予測される中では時間も足りませんでした。
 一番の敗因は資材不足ですが、それ以前に最終日前までの速度が不十分でした。当時の私は春休み中で、時間など有り余っていたというのに。まあ最初のガチイベランでしたしこんなものかもしれませんが、結構悔しさが残りました。これ以降、来る現代伝奇ホラーイベでTPRを取るべく準備をしていくことになります。


周年

 しばらく安穏と暮らしていましたが、ミリシタ6周年直前生配信にあべりかさんが出るとわかるとその安寧は破られます。この時期の配信に出るということは、瑞希が近くイベント曲に参加するか、もしくは周年のキービジュあたりに入っている可能性が非常に高いため、瑞希P界隈は瑞希が周年センターなんじゃねえかとにわかに騒ぎ出しました。結果的にイベント曲参加だったので周年ボーダーがやばいことになったりはしませんでしたが。
 ということで発表された夢みがちBrideではさっくりPRを取り、さあ現代伝奇ホラーに向けて石を貯めるぞと意気込んでいました。周年イベの前は。
 周年イベはもともと走る気はなく、瑞希1000位だけサクっと取って終わらせるつもりでした。定住ラウンジがスタダするというのでイベント開始後しばらくイベント回していたのですが、そこで私は空気にあてられてしまったわけですね。
 もうちょい走ってみようかなとか初日で思って走っていたら瑞希100位ボーダー内に入れてしまって、以降はイベント終了まで100位ボーダーとにらめっこしながら走っていました。結果瑞希83位を獲得したものの、ジュエルやスパドリは全消費し、過去のイベント鉱山も半分ほど掘る結果となりました。現代伝奇ホラーでTPR取るといった人間の姿か?これが…

MC現代伝奇ホラー プラチナスターツアービンゴ 解夏傀儡

イベント前

 スケジュールに強引に穴開けていった10th act2 day1でI.Dイベが発表されてPR走るなどはあったものの、周年以降はゲーム内で石やスパドリ、オートパス(以下オーパス)などをちまちま集め、現代伝奇ホラーイベに備える日々が続きました。現代伝奇ホラーイベは10月下旬に来るとあらかじめ予告されていたため、それまでに準備がある程度整うように。
 しかし9月17日、その準備を打ち砕きかねないとんでもない事態が発生します。

白瑞希。かわいいね

 そう、髪色瑞希の襲来ですね。現代伝奇ホラー用にジュエルを貯めていた私ですが、ここでガシャに瑞希が来たことで、ガシャにジュエルを消費しなければならなくなりました。まあ周期的に怪しかったのは事実ですが。私服を引けなかったこともあり、瑞希のお迎えは何よりも急務。ここですぐに瑞希を引けなかった場合、確定で現代伝奇ホラーTPRからはリタイアです。運に身を委ねなくてはならなくなった私は、実装初日には引かず、翌日、9月18日に審判を預けます。
 なぜかというと9月18日が私の20歳の誕生日だったからですね。瑞希が誕生日を祝いに来てくれたんだと思いたかったわけです。この日は豊洲のミリアニ応援上映に行く日だったので、支度の前にガシャを引きました。

運命力ってあるもんだね

 結果、瑞希は20連で誕生日プレゼントを届けに来てくれました。5000ジュエルは普通に痛いですが、走れないダメージにはならず、現代伝奇ホラーを走れることが確定しました。このころお誘いをいただき、現代伝奇ホラーイベ期間中、ラウンジは劇場オレラーノさんで走ることも決まりました。決戦の時は近づいていました。
 現代伝奇ホラーの情報解禁に生配信などは用意されなかったため、ミリラジで発表になるだろうとの見方が強く、私もそう思っていました。しかしミリラジでは一切情報が出ず。ミリラジ前後に瑞希たちから届いていた留守電で楽曲名が解夏傀儡とわかった以外特に何もないままイベントに突入するものと思われました。
 しかしそうではなかった。ミリシタは公式Twitterとアイマスポータルを利用したなぞ解きを突然展開。実験が終わってからこれを見た私は非常に混乱しました。過労によっておかしくなった美咲ちゃを横目に見ながら、オーバーヒートする頭を冷やしながら、私はなぞ解きにいそしむのでした。

現代伝奇ホラーイベラン day1

 10月18日。ついにイベント初日を迎えた私は、大学のアイマス同好会の集まりと5限に出席するため大学にいました。ということで学食で15時を迎えイベラン開始。
 イベント曲は初見フルコンに成功し、以降はほぼオーパス連打していました。5限が始まる直前まで学食にいましたが、5限出席するのが面倒になったので家に帰ってイベラン続行。何のために大学行ったんですかね、こいつ…
 初日は15万pt強を稼ぎ、翌日2時くらいまでイベランしてから就寝しました。5限ぶっちしたのは謎ですが、イベランとしてはまあまあ順調な滑り出しではないでしょうか。


現代伝奇ホラーイベラン day2

 10月19日。私は火曜と木曜に実験があり、そこは確定でイベランができませんでした。とはいえ起きてから実験行くまで、さらに実験終了後に走ったのでそこそこ稼げましたね。この日も翌日2時くらいまで走りました。このころはミリシタをミュートし、パソコンで解夏傀儡のMVヘビロテしながら走ってました。ミリオンでも最上位クラスで好きな曲かも。全く飽きない。

現代伝奇ホラーイベラン day3

 10月20日。この日は大学は1限と2限のみ、しかも座学オンリーだったので授業受けながら走りました。授業自体はちゃんと聞いてたのでオーケー。オーパスランだとほかのことできていいですね。しかし日用品などを買いに行っていたこともあってそこそこ時間を消費し、日速は思ったほどではありませんでした。この日は23時半くらいから解夏傀儡のコミュを見て、そこから少し走って就寝。

現代伝奇ホラーイベラン day4

 10月21日。この日はシャニマスの5.5周年ライブのday1があり、大学の同好会で視聴会を行いました。視聴会中は酒が入っていたこともあってどうしても速度が遅くなり、日速はひどいものでした。視聴会はライブ終了後翌3時くらいまで続き、帰ったら即就寝しました。

現代伝奇ホラーイベラン day5

 10月22日。この日は15時にイベントの折り返しがありました。時速が1.5倍くらいにはなるので、これからが特に重要でしたね。
 またこの日はシャニのライブのday2がありましたが、私にチケットはご用意されなかったうえ、いつも視聴会の主催をしてくれる先輩が現地だったため、自宅で配信見ながらイベランすることになりました。おのれアソビチケット チケットさえありゃイベラン投げ捨てて幕張で狂喜しとったわ畜生がよ
私はそもそも不利です。耐えるしかないですね。

 この日の終わりごろには95万ptほどになっていました。折り返し後はポイント稼ぎやすくて前に進んでる感あっていいですね。その分周りも稼いできますし、石はゴリゴリ減りますけど

現代伝奇ホラーイベラン day6

 10月23日。この日の大学は午後の座学のみ。めちゃくちゃイベランしやすかったはずですが、ポイント見る限りそんな日速出てないですね。正直この辺の記憶メメントしちゃっててよくわからんけど、確かLTN避難所で通話しながらイベランしたりしてた気がする

現代伝奇ホラーイベラン day7

 10月24日。この日起きた私はボーダーを見て愕然とします。予想以上に加速しており、折り返し以降長らくそこそこ開いていたボーダーとの差も風前の灯となっていました。しかもこの日は実験があり、その時間は確定で走れません。これは一旦抜かれるかもなあと思いながら実験していました。
 結果的に抜かれることはなかったものの、実験終了直後で97位、その次の更新で100位まで下がってしまいました。Twitterでボーダー芸しつつ、私は徹夜の覚悟を固めました。
 ちなみにこのあたりでついに無償石が尽き、課金ランに入りました。もともと3万くらいの課金は覚悟していたので予定内ではありますが。

 この日の夜は劇場オレラーノさんの通話に入り、そのまま翌日10時とかそこらまでぶっ通しでイベランしました。強強打破使っても眠かったです。下のツイートは日付変わってから少し時間たってのツイート。

現代伝奇ホラーイベラン day8

 10月25日。最終日を迎えた私は、先述の通り走り続け、175万まで走り、その後仮眠をとりました。ワンチャン5限出れないかと画策していたからですね。

 まあそこまで甘くはなく、確実に180万以上まで伸びそうなボーダーになったため、私は5限出席を諦め、最後の追い込みに入ります。188万くらいででボーダーに追い抜かれないことを確信したため、ちょっとポイント調整して189万ぴったりでイベ乙。ほんとは190万とか、欲を言えばダブルミリオンくらいで調整したかったのですが、これ以上はさらなる課金が必要そうだったので断念。

最終結果

 結果は68位で無事TPRを獲得。最終TPRボーダーは186万弱でした。ラウランは1位となり、劇場オレラーノさん内でのTPR獲得者は21人、10傑だけでも6人いたらしいです。えぐいね
 イベント開始時の私のPLvは269でしたが、イベラン終了時点で314まで上がりました。CCCや周年のときも思いましたが、イベランするとほんと一気に上がりますね。

現代伝奇ホラーイベラン 消費アイテム

 イベント開始前、私は40000を少し超すくらいの無償石を準備していました。私のPLvでTPR取るなら明らかに足りない数ですが、周年後から集めたことや、楽曲イベントでスパドリとオーパスにしていた分がそこそこあることを考えれば上出来なほうでしょう。
 また、スパドリやマカロンはスパドリMAX換算で200本ほどありました。ジュエル換算で10000くらいですね。さらにオーパスは100枚を優に超す数をプレゼントボックスに蓄えていました。後で書きますが、オーパスの貯蔵はマジで重要です。
 これらを合わせると、イベント開始前は50000ジュエル分のたくわえがあったことになりますが、それでも足りず、私は課金してその分もイベランにつぎ込みました。額にして13000円、ジュエルにして10000強ってところでしょうか。さらにイベント中に入手した石やスパドリも含めると、おそらくは62000ジュエルほどをつぎ込みましたし、私がTPRを取るにはそれだけのジュエルが必要だったことになります。
 私はこのくらいの必要ジュエル数になりましたが、その人のPLvによって必要数は大きく変動します。私以外にも複数人が今回のイベランのnoteを残していますし、中には私よりさらにPLvが低く、開始時2桁だった人もいます。過去イベのイベランnoteもそこらに転がっているでしょうから、いくつか比較してみると、必要ジュエル数の概算ができるかもしれません。

現代伝奇ホラーイベラン 感想

 CCCのときよりはるかにちゃんと走ったイベランでしたが、精神的にも身体的にも負担は圧倒的に軽くなりました。CCCのときはオーパスの貯蔵がなかったためイベランに集中せねばならず、他に何もできないうえ目の疲労が半端ではありませんでした。
 しかし今回は一貫してオーパスランができたため、イベラン中に麻雀したりレポート書いたりライブ見て狂ったりできました。
 今年の周年からオーパスがかなり貯めやすくなりました(楽曲イベント時に毎日250ジュエルをオーパス5枚&スパドリMAX5本に交換できる)し、普通の楽曲イベントでTPR以上、または周年イベでのアイドル別100傑などを狙う気が少しでもあるなら、オーパスは貯めておくようにしましょう。そのかわりプレゼントボックスがめっちゃ扱いづらくなりますが。

 今回走った感じ、そこそこボーダーが高くなりそうなイベントでTPRを走るなら、1日に10時間くらいは稼働しなければならないんじゃないかと思います。もちろんボーダーによって大きく左右されるので一概には言えませんが。

 オーパスがあることを前提で話しますが、イベラン中に通話ができる環境があるとかなりいいと感じました。TPRなら睡眠時間削って人間を超越しながら走る必要はないですが、それでも人と話しながらだとイベランはかなり楽になります。最悪自分は発言せず、聞き専でもいいと思います。
 傭兵、もしくは定住ラウンジで通話があればそれでもいいですし、友人と話しててもいいですし、他にもTwitterのスペースとかもあります。私の場合はミリPの巣窟であるSNS・LIVE THE@TER NET(先ほどLTNがどうとか言ってたのはこれのことです)に専用Discordがあるのでそこに主に入っていましたし、傭兵として入った劇場オレラーノさんの通話にも入りました。イベラン傭兵を集めてるようなところには通話環境があるところが多いため、イベランするならラウンジに入ってみてもいいかもしれません。

後書き

 このクソ長いうえに内容もそんなにないnoteをまともに読んだ人がいるのかは知りませんが、この中になにかためになるようなものがあったならよかったなと思っています。
 しばらく瑞希上位はないでしょうし、私が次にイベランするのは7周年でしょうか。次に向けて準備しつつ、余裕があるなら10傑とか狙いに行ってみるのも一興かなと思っています。
 イベランはミリシタを楽しむスパイスの一つでしかなく、やる必要性は微塵もないですが、担当イベや思い入れのある曲の称号が欲しいとかで江部ランやりたいと思ったなら、思い立ったが吉日だと思います。やって楽しかったならそれでいいし、後悔したならそれでやめりゃいいだけですから。
 最後に、今回お邪魔させていただいた劇場オレラーノさんに感謝を。通話に入らせていただけて、イベランについてばかりでなく様々なことをしることができました。ありがとうございました。そしてラウンジランキング1位おめでとうございます!


(o・∇・o)おわりだよー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?