見出し画像

マイラジ・パーソナリティー紹介 #4:荒木 美香

このnote記事では、「初心者のための自分らしい音声メディアを育てる講座:マイラジオプログラム」にご参加くださった受講生を、”マイラジ・パーソナリティー”としてご紹介していきます。

画像1

番組名「美香のアンテナ☆〜世界の片隅で愛を叫ぶチャンネル〜」

番組はこちらからお聴きいただけます♪

パーソナリティー紹介

<名前>
荒木 美香

<パーソナリティー紹介>
フリーアナウンサー:司会・ナレーションなど
声の仕事歴:約17年
モットー:声と笑顔のおもてなし

2021年、自分の誕生日をきっかけに音声配信をしてみようと、Stand.fmにチャンネルを開設。
自分の中の「伝えたい」という気持ちを、改めて表現してみたいと思ったのです。
新しいことにチャレンジすること。
発信をきっかけに、様々なジャンルの方々と交流できること。
「伝えたい」と思ったことが、本当に「伝わる」のかどうか。
そんなことを、楽しみながら、実験・検証・研究しています(笑)。

<音声配信をやってみて、感じた変化>
音声配信は、自分の想いや思考を深めるのに、とても良いツールだと思います。
配信を重ねることで、研ぎ澄まされていく感じがします。
ただ、一人で続けるのには、時に孤独な作業となったり、視野が狭くなることも。
そんな時、マイラジプログラムに参加することで、仲間と繋がれたり、講師からのフィードバックで打開できたのが、とてもありがたかったです。

マイラジプログラムでもアナウンスされていますが、やはり何といっても、これから音声配信をしてみたいなと思っている方や、スタートしてみたものの続かなかったり、仲間が欲しい方には、マイラジ講座はおススメです!

<番組紹介・リスナーへのメッセージ>
このチャンネルでは、日頃、私が気になっていることや、
今、夢中になっていることを
世界の片隅から熱く語っています。

大好きなものや夢中になっていることを紹介する
「叫びシリーズ」と、

話し方や伝え方のコツや、
ビジネス・ライフスタイルに関する気づきをお伝えする
「気づきシリーズ」があります。


とにかく、
「それ、私も好き!」
という人と繋がりたい!

もしくは、
「それ気になってた〜!」
という人に伝えたい!

ジャンルは様々。
私の興味が赴くままに愛を叫んでいくチャンネルです(笑)

あなたの興味にもヒットしますように☆

各種SNSリンク

お好きなSNSからパーソナリティーのことをチェックしてくださいね!

Instagram


Blog

※こちらのページへの掲載内容は、マイラジオプログラム受講終了時の情報です。(2022年2月18日)
※「初心者のための自分らしい音声メディアを育てる講座:マイラジオプログラム」の詳細・募集は下記記事を参照ください。


この記事が参加している募集

#わたしとポッドキャスト

3,455件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?