見出し画像

注意してたのに

 こんな身体だから特に転倒には注意して生活していた。

 特に入浴時は浴槽に入る時は浴槽の床で滑らないように気を付けて入っている。
 湯から上がる時は湯の浮力が助けになって普通に立ち上がるより力は要らず、湯に入ったり外で立ち上がるより気が抜けていたのかもしれない。
 この日も湯に浸かり人心地ついてさて上がるかと浴槽内で立ち上がる。
 その時足が滑ったかなんかで尻から浴槽に勢いよく入ってしまった。
 これが普通の部屋だったら尻餅をついて前に起こした尾骶骨の骨折まであったかもしれない。
 しかしここは水の中、湯がクッション替わり?でそれの浮力で痛みさえなかった。
 ビックリしたのはさておき再度立ち上がって浴槽から出た。
 それからはま、いつも通りにして入浴は終えた。
 しかしビックリした。
 入る時ならず出る時も気をつけなきゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?