見出し画像

気をつけていること

 一人暮らしを始めてはや二十有余年が過ぎようとしている。
 そんな中で気をつけているのが火気だ。
 元気な頃は自炊でガスコンロを使っていたが暖房器具としては当時から石油ストーブなどの直接火で暖を取るようなものは使わなかった。
 現在は炊事の時も電磁調理器を使って火を直接使わないようにしている。
 昔からだが私としてはズボラなところがありそれを自覚しているつもりなので火事を起こさないように気をつけているつもりだ。
 しかし、電磁調理器を使い始めて煮込み料理が火をあまり気にしなくてもよくなったのでよくなったのは嬉しい。反面チャーハンなんかは作るのが難しくなってしまったが。
 石油ストーブは田舎で家族で暮らしていた頃は冬になると居間に居座っていた。常にヤカンがかけられていたし正月なんかはアルミホイルを置いてその上でお餅を焼いたものだ。その時の味も匂いも思い出になってしまったが。今のままでは再びすることはないだろうと思う。
 昔を懐かしむようになったのは歳をとったせいかそれとも身体が弱ったせいなのか。


#石油ストーブ #電磁調理器 #ガスコンロ #火気  #餅 #焼く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?