見出し画像

"最強"の称号は如何に るろ剣扉門【構築記事】

 こんにちは初めまして"シム"と言います。そうでない方はお久しぶりです。再び私の記事を読んでいただきありがとうございます。
 執筆担当が体調不良のため「ここから始めるWSシリーズ」は来週になります。そのため今回はピンチヒッターの構築記事にお付き合いください。

 BCF2024の環境で「アウトドアクッキング! 青柳冬弥」が強かったので、今回は類似効果を持つ「“回天剣舞” 四乃森蒼紫」から構築しました。
 プロジェクトクトセカイほどの出力なっている自信はありませんが、山札を削りやすく、ダメージも伸びるように構築したので、使いやすい出来にはなっていると思います。
では記事の方へ


デッキレシピ

リンク:飛天VS回天 (作成日:2024/07/10)

デッキコード:4HCUV

簡単な動かし方

 「桜舞い散る愛おしき日常 緋村剣心&神谷 薫」のCXコンボでリソースを稼ぎつつ、山札の量やトリガーをコントロールし、レベル3になったら「“回天剣舞” 四乃森蒼紫」のCXコンボで一気に詰めろをかけます。

  • ゲーム開始時
     レベル0と「桜舞い散る愛おしき日常 緋村剣心&神谷 薫」のCXコンボセット以外は基本的に手札交換をします。
     カムバックを使用している構築なので、トリガーを無駄にしないために、可能であればキャラを控え室に用意しておきたいです。

    • 先攻
       レベル1のカードをそろえるために「想いを乗せた渾身の一撃 明神弥彦」「人斬り抜刀斎 緋村剣心」を引けるようにします。

    • 後攻
       「人斬り抜刀斎 緋村剣心」を使いづらい場面になる可能性もあるので、「想いを乗せた渾身の一撃 明神弥彦」や「底の見えぬ真意 斎藤 一」など、相手のキャラを倒せる手札を意識します。

  • レベル0
     「想いを乗せた渾身の一撃 明神弥彦」や「底の見えぬ真意 斎藤 一」のアタックでストックを溜めつつ、「人斬り抜刀斎 緋村剣心」で次の動きを準備します。

    • 先攻
       基本は山札を削りつつ、レベル1で必要なカードを探索できる「想いを乗せた渾身の一撃 明神弥彦」でアタックします。
       引けてない場合も次のターンで「人斬り抜刀斎 緋村剣心」を使う可能性があるため、1ストックは溜めるようにします。

    • 後攻
       「底の見えぬ真意 斎藤 一」などで相手キャラを倒し、先行と同様に次のターンに「人斬り抜刀斎 緋村剣心」などで必要なカードを手札に加えます。

  • レベル1
     「桜舞い散る愛おしき日常 緋村剣心&神谷 薫」のCXコンボでリソースを稼ぎつつ、山札を削り、レベル1でのリフレッシュを目指します。
     また継続して「桜舞い散る愛おしき日常 緋村剣心&神谷 薫」のCXコンボを使用する必要があるため、「不○の信念 緋村剣心」を使用して、次ターン以降のCXコンボセットを確保します。

  • レベル2
     レベル1と同様に「桜舞い散る愛おしき日常 緋村剣心&神谷 薫」のCXコンボを使用してリソースを維持します。
     2周目以降の山札はCXを少しでもキャンセル使いたいため、CXコンボによる山札の捲りすぎには注意します。
     また「そして再び流れ行く」で「“回天剣舞” 四乃森蒼紫」を集め、相手の舞台に対しては、「麗しき女医 高荷 恵」の早出しや「凸凹コンビ 相楽左之助&明神弥彦」のバウンスで対応します。

  • レベル3
     「“回天剣舞” 四乃森蒼紫」のCXコンボ3枚で詰めます。またCXコンボにより相手の山札を崩し切れるので、余裕があれば「謎多き美女 高荷 恵」を挟み、相手のCXを控え室からストックに置くことで、リフレッシュ後のキャンセル確率を下げます。

採用理由

カードの採用理由について解説していきます。

レベル0(18枚)

  • 想いを乗せた渾身の一撃 明神弥彦(4枚)
     山札を削りつつ、次に必要なカードを探索できふため採用。初手で引きたいカードであり、便利なためとりあえず4枚。

    1. パワー+1500(CIP)
       レベル0として最低限のパワー3000になります。

    2. 亜種(アタック時)
       手札1枚を山札の上から4枚までのキャラと交換できる便利な効果です。序盤に関しては、とりあえず4枚見ることが多いです。
       またイベントやCXは手札に加えられないので注意しましょう。。
       

  • 人斬り抜刀斎 緋村剣心(3枚)
     レベル1に繋げるヴァイスシュヴァルツの代表的な初動であるオカ研系統なので採用。レベル1以降で役割が少なそうであるため3枚。

    1. オカ研亜種
       手札を維持しつつ、キャラを揃えられる優秀な効果です。元祖オカ研と違いコストが控え室からであるため、クロックにCXが置かれることが無く、レベル1以降でも使いやすくなっています。

    2. 他のキャラ1枚+1500(アタック時)
       無いよりあって嬉しい効果で、相手の高パワーのレベル0を倒しやすくなります。
       

  • 底の見えぬ真意 斎藤 一(3枚)
     相手のキャラを倒すために採用。色発生も考慮して3枚。

    1. イベント・助太刀の使用不可
       レベル0であればあって無いようなデメリットです。

    2. 山札の上2枚操作(CIP, 他に《明治剣客浪漫譚》)
       最初のアタックによるCXトリガーを防げるなど、あると便利な効果です。
       

  • 流浪人 緋村剣心(2枚)
     ゲートアイコンや「不殺の信念 緋村剣心」の効果により、手札に溜まったCXをメインフェイズで処理するために採用。とりあえず2枚。

    1. ドキテマ互換
       最低限レベル0と交換ができるので、初手でこのカードとレベル0を引いていれば、1枚多く手札交換を行えます。
       

  • 心優しき流浪人 緋村剣心(2枚)
      手札のCXを好きなキャラに変換するために採用。しっかりと必要なCXを手札に加えたいので多めの2枚。。

    1. CX入替(1ストック)
       必要に応じたCXに控え室と交換します。
       

  • 壬生の狼 斎藤 一(4枚)
     色配分の関係で青を採用。サーチなどはせず、後列に1枚は欲しいので4枚。

    1. 相討ち(コスト0以下, 相手ターン)
       重なった場合に、前列にもなれる悪くない効果です。

    2. サーチ集中(1ストック, 自身レスト)
       状況に応じて必要があれば使います。
       

レベル1(12枚)

  • 桜舞い散る愛おしき日常 緋村剣心&神谷 薫(4枚)
     リソースを維持しつつ、山札を削りレベル1でリフレッシュするために採用。メインのCXコンボであるため4枚。

    1. 山札の上2枚操作, パワー+2000(アタック時, 他に《明治剣客浪漫譚》2枚以上)
       パワー6000とアタッカーとしては低めですが、ある程度ストックに積むカードをコントロールすることができます。

    2. 5ストック(CXコンボ)
       条件が付いた分、5枚まで見られるようになったので、山札を一気に削ることができます。
       

  • 不○の信念 緋村剣心(3枚)
     「桜舞い散る愛おしき日常 緋村剣心&神谷 薫」のCXコンボを継続的に使用するために採用。ソウル2であることも強いので3枚。

    1. CX回収, 中学生効果獲得(CX使用時, 手札1枚, 他に《明治剣客浪漫譚》)
       次のターンに使用するCXを回収しつつ、前列でアタックしている「桜舞い散る愛おしき日常 緋村剣心&神谷 薫」を回収することができます。
        またソウル2であるため、サイドアタックでもダメージが通りやすいため、中学生効果とかみ合っています。
       

  • “神谷活心流”師範代 神谷 薫(3枚)
     コストのかからないサブアタッカーかつ、ソウルアイコンによりダメージレースを進めるため採用。とりあえず3枚。

    1. 《明治剣客浪漫譚》の枚数×1000上昇(アタック時)
       最大パワー7000となり、レベル1としては十分なパワーになります。

    2. 3ルック(リバース時)
       CXを探索できること自体は強いですが、リバース時なので使いづらい効果です。
       

  • 内気な少女 三条 燕(2枚)
     パワーの底上げと同名のキャラを並べることが多いので採用。暫定2枚でるが増やしてもいいと考えています。

    1. 他の《明治剣客浪漫譚》+1000(自ターン中)
       最大パワー7000となり、レベル1としては十分なパワーになります。

    2. 舞台のキャラと同名サーチ(CIP, 手札1枚)
       CXコンボを持つ「桜舞い散る愛おしき日常 緋村剣心&神谷 薫」や「“回天剣舞” 四乃森蒼紫」をサーチします。

レベル2(6枚)

  • 凸凹コンビ 相楽左之助&明神弥彦(1枚)
     手札を整えつつ、相手のキャラを退かすために採用。繰り返し使う効果ではないため暫定1枚。

    1. 《明治剣客浪漫譚》1枚回収(CIP, 手札1枚)
       控え室のキャラを狙って回収できため、小回りの利く効果です。

    2. キャラ1枚バウンス(自身を控え室)
       ソウル減対策やダイレクト枠作成が狙いです。
       

  • 謎多き美女 高荷 恵(2枚)
     「“回天剣舞” 四乃森蒼紫」のCXコンボにより相手の山札を削り切れる可能性が高く、同時に使用することでキャンセル確率を下げられるため採用。とりあえず2枚。

    1. 応援+1500
       レベルにかかわらずパワー上昇できるので、低レベルのカードが多い構築と噛み合っています。。

    2. 相手のストック操作(CIP)
       相手の控え室からCXをストックに埋めることで、リフレッシュ後のキャンセル確率を下げることができます。
       

  • “神谷活心流”師範代 神谷 薫(3枚)
     牽制の助太刀として採用。使う可能性も低いので1枚。

    1. 思い出助太刀
       『このカードのアタックの終わりに~』や『《特徴》のキャラが5枚以上なら~』の効果などを防ぐことができます。

    2. 3000助太刀
       使うとパワーが3000上がります←
       

  • そして再び流れ行く(2枚)
     「“回天剣舞” 四乃森蒼紫」を効率よく回収するために採用。1枚使えればいいので2枚。

    1. 現る互換
       キャンセル確率を落とさずに控え室のキャラを2枚回収できるので、かなり効率のいい効果をしています。
       

レベル3(6枚)

  • “回天剣舞” 四乃森蒼紫(4枚)
     「光景」や「魔石」のようなカードは収録されなかったため採用。CXコンボにより、相手の山札を崩しつつダメージを刻みます。可能な限り並べるので4枚。

    1. クロック回復(CIP)
       レベル3として最低限の役割を持てます。

    2. 美智留バーン亜種(CXコンボ)
       流行りのCXコンボであり、2点以下のダメージを刻むことができるので、かなり強い効果だと思います。
       

  • リュミエール・エトワール 宮本フレデリカ(1枚)
     「エナジードリンク」と相性がいいため採用。使わない可能性もあるため1枚。

    1. 早出し(他の《明治剣客浪漫譚》4枚以上)
       最も出しやすい早出し条件です。

    2. 相手の後列×1000上昇
       パワー10500になるので、早出しとしては十分なパワーです。

    3. クロック回収(CIP, 手札1枚, 他の《明治剣客浪漫譚》2枚以上)
       キャラ指定など無いので、使い勝手のいい回復効果です。
        

コンセプト

【飛天VS回天】

 今回は狙ったコンセプトというよりは、大会シーンでよく見る『ドリーム』&『山札削り』の組み合わせで作成した形になります。

 特別解説するコンセプトではないため、これまでに使用された組み合わせを画像にまとめました。

 CXコンボの種類や周辺カードが違うので一概には言えませが、この組み合わせには最低限の出力があると思っています。
 

【VS想定デッキ】

 エンジョイ勢なりに考えた、意識しているデッキタイプに対しての動き方を解説します。

  • スタンバイ
     舞台を維持するスタンバイなど舞台を固める構築に対して、「凸凹コンビ 相楽左之助&明神弥彦」でバウンスすることで、相手の出力を下げることができます。
     また「未来へ一緒に ときのそら」のようなソウル減を軸とする構築にも刺さる部分があります。

  • ビートダウン
     CXコンボへの依存度がお互いに高いので、如何にCXコンボを継続的に使用できるかが重要になってくると考えています。
     そのため「不○の信念 緋村剣心」を使用することで、CXコンボのセットを常に手札に揃えられるようにします。

  • レベル2耐久
     レベル2で回復やキャンセル確率を上げてくる構築に対しては、ある程度レベル3の準備をする時間が取れるので、「“回天剣舞” 四乃森蒼紫」と「謎多き美女 高荷 恵」を集めて、一気に貫くことを願います。

 

調整案

  • 黄昏時の決意 明神弥彦
     レベル2で相手キャラを倒しやすくなるので採用圏内です。

    1. パワー+10000(自ターン中)
       パワー13500になるのでほとんどのキャラを倒すことができます。
        

  • 人助けの終わりに 緋村剣心
     レベル0でリソースを維持しやすいカードです。

    1. 手札バック(相手のアタックフェイズ始め)
       山札の上に左右されますが、レベル3以上のカードの採用が少ないので、高確率で成功します。
       

  • 別れの言葉、溢れ出る涙 神谷 薫
     CXを手札に加えられるので、詰めの再現性を上げることができます。集中を振り分けてもいいと思います。

    1. 控え室にあるCXと同名サーチ(CIP, 2ストック)
       詰めで使用することも強いですが、レベル1の連動を加えたとしても、CXコンボにより山札を削りやすいので、山札からCXが減ることをデメリットに感じにくいです。

    2. 回収集中(1ストック, 自身レスト)
       サーチとは別の良さがあります。
        

  • “牙突” 斎藤 一
     青に使いたいカードが少なかったため見送りましたが、相手の妨害をしつつ、リソースを伸ばせるので強いです。対応もゲートであるためダメージも伸びやすいです。

    1. パワー+2000(すべて《明治剣客浪漫譚》)
       常時パワー6000になるので、CXコンボを持つカードとしては十分なパワーです。

    2. マサチューセッツ互換, 後列除去(CXコンボ)
       集中などを除去することで相手のリソースを細めます。
       また山札の上を操作するカードも多いため、成功させること自体も難しくない効果です。
       

最後に

 制限改訂したばかりで、これからどのような構築が生まれるか楽しみな状態ですね。個人的には追加のあるウマ娘と解除されたシンフォギアあたりが台風の目になるのではないかと考えています。
 短いですが今回はこんなところで。次は「ここから始めるWSシリーズ」なると思いますのでお楽しみに?

 図解・解説してほしい構築やカードがあればコメントください。可能な範囲で答えたいと思います。構築ネタのカードなども待ってます。

 最後まで読んでいただきありがとうございました。もしこの記事や構築が面白いと思いましたら、励みになりますのでスキやツイート等々よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?