見出し画像

もうやめて!相手はとっくに3-7よ!SAO8枝【構築記事】

 こんにちは初めまして"しむ"と言います。そうでない方は再び私の記事を読んでいただきありがとうございます。さてイベントは制限選抜改訂のイベントも終わり、ファンデッキで遊んでいこうと思っている今日この頃です。

 今回はアンケートを取った時に最も人気の無かった「折れぬ闘志 アスナ」を使用したワンショット構築です。クライマックスが出た分だけ1点ダメージを連続で与えます。某カードショップのブログにも同系の構築がありますので、違いを楽しんでいただけたらと思います。(本当にたまたまです……
では記事へ

デッキレシピ

リンク:狂戦士の魂アスナ (作成日:2022/11/30)

デッキコード:44N06

簡単な動かし方

 レベル1から「戦場に響く大音声 アリス」のCXコンボによりストックを溜めて山札内のクライマックスの濃度を高めます。その状態で「折れぬ闘志 アスナ」のCXコンボを2枚使用し、1点ダメージを量産してワンショットで相手を仕留めます。

  • ゲーム開始時
     レベル0と「真っ直ぐな道 アリス」, 「人界の守護」以外は交換します。「戦場に響く大音声 アリス」をレベル1で出す関係で、山札をなるべく削りたいので、多めの手札交換をしたいです。
     またレベル0に余裕があれば「浮遊城アインクラッド」を残すこともあります。

  • レベル0
     先攻の場合は山札を削りつつ、「浮遊城アインクラッド」を手札に加えられる可能性がある「ゲーム初心者 アスナ」でアタックします。もしくは効果が受動的になってしましますが山札削りと「人界の守護」の探索が「不敗の超剣士 ユウキ」でも悪くありません。
     後攻の場合も「ゲーム初心者 アスナ」をメインにアタックします。後攻の場合は返しでレベルアップしてしまう可能性が高いので、「真っ直ぐな道 アリス」の集中効果の使用を考えて2ストック作るようにします。
    ※「Alicization Exploding キリト&アスナ」と「不敗の超剣士 ユウキ」を一緒に使うことはほぼ無理なので、手札の「人界の守護」有無や次のターンで使いたいストック数を考えて選択します。
    ※「また逢う日まで ユウキ&アスナ」に関してはレベル3までに思い出に送れればいいので、必ずしもレベル0で使う必要はありません。

  • レベル1
     「浮遊城アインクラッド」や「ゲーム初心者 アスナ」で山札の枚数を調整し「真っ直ぐな道 アリス」の集中効果で。「戦場に響く大音声 アリス」を登場させます。可能であれば2枚。そこからは山札を調整するために失ったリソースを「戦場に響く大音声 アリス」のCXコンボを使用し回復します。
     「《オーディナル・スケール》 ユナ」と「冬の聖域 詩乃&明日奈&ユウキ」によりキャンセルする確率を高めて、なるべく「戦場に響く大音声 アリス」の試行回数を増やします。

  • レベル2
     基本的にはレベル1の延長で「戦場に響く大音声 アリス」のCXコンボを使用します。また次の動きに合わせたカードを手札に加えるため、このタイミングで「また逢う日まで ユウキ&アスナ」を思い出に送ることが多いです。

  • レベル3
     「折れぬ闘志 アスナ」を2枚以上並べて詰めます。

採用理由

カードの採用理由について解説していきます。

レベル0(21枚)

  • ゲーム初心者 アスナ(4枚)
    登場時に山札を上から3枚まで見てイベントを1枚まで手札に加え、加えた場合、手札1枚を控え室に置きます。また登場時に《Anniversary》か《プログレッシブ》がいた場合、そのターン中パワー+2000されます。
    ・イベント探索3ルック
    ・CIP4000
     
    「真っ直ぐな道 アリス」の集中効果を成功させるために採用したカードです。「浮遊城アインクラッド」を加えられれば一気に山札を減らせます。また捲る枚数が『3枚まで』なので少なくした後の山札枚数の微調整をすることができます。

  • 思い募る金木犀 アリス(3枚)
    自分のターン中はパワー+1000。オカ研と呼ばれる効果の亜種で、登場時にストック上から1枚をクロックに置くことで、山札からレベル1以下のキャラを1枚サーチできます。
    ・自ターン2500
    オカ研亜種
     「真っ直ぐな道 アリス」サーチ用のカードです。集中効果にストックを使うので可能な限りストックは温存したいですが、「真っ直ぐな道 アリス」が無いと始まらないので採用しました。

  • Alicization Exploding キリト&アスナ(2枚)
    サイドアタックできないデメリットを持ちます。また霞効果で相手をリバースさせた時に他の《Anniversary》を1枚レストさせて後列のキャラのいない枠に動かす強制効果です。
    ・サイドアタック不可
    霞効果
     アタック回数を増やすことで「真っ直ぐな道 アリス」の集中コストを確保するためために採用しました。前述したように「不敗の超剣士 ユウキ」の強制効果との相性が少し悪いため2枚に抑えています。

  • 不敗の超剣士 ユウキ(3枚)
    登場時に相手の前列のキャラが1枚以下の場合、相手の前列のコスト0以下のキャラを1枚選び控え室に置く強制効果。またリバース時に山札を上から3枚まで見てクライマックスを1枚まで選んで手札に加え、手札に加えた場合は手札を1枚選び控え室に置くきます。
    ・相手前列1枚以下時控え
    ・リバース時3ルック(クライマックス探索)
     「戦場に響く大音声 アリス」のCXコンボの使用回数に応じて「折れぬ闘志 アスナ」の出力に影響してくるので、レベル1までに「人界の守護」を手札に加えるために採用しました。
     リバース時と発動するタイミングが遅いですが、3枚まで山札を削れるので「真っ直ぐな道 アリス」の補助にもなります。控え室に送られた時ではないため、領域移動で効果不発になりにくい面もあります。

  • また逢う日まで ユウキ&アスナ(3枚)
    記憶効果で思い出ある時にカード名を「思い出とともに アスナ&ユウキ」としても扱います。またリバース時に1ストック, 手札の《Anniversary》1枚, 自身を思い出で、山札を上から2枚まで見て1枚まで手札に加えられます。
    ・「折れぬ闘志 アスナ」のCXコンボ条件
    ・リバース時《Anniversary》捨て, 2ルック1枚手札

     「折れぬ闘志 アスナ」のCXコンボを使用するために採用しました。「思い出とともに アスナ&ユウキ」と比べてリソースは減りますが、クロックコストが無いため、使うタイミングに余裕が出た気がします。また1枚でも思い出にあればいいので採用枚数は検討の余地ありです。

  • 子供時代 キリト(2枚)
    登場時に他の《Anniversary》が2枚以上であれば、1枚引き手札を1枚捨てることができる任意効果。登場時に1ストックで控え室と手札のクライマックスを入れ替える効果です。
    ・1ドロー1ディス
    ・クライマックス入替

     一度使って控え室にある(予定の)「人界の守護」を再度使うためのカードです。「人界の守護」は確実に手札に加えたいため、2枚の採用としています。

  • 《オーディナル・スケール》 ユナ(3枚)
    俗にコンソールと呼ばれる効果の亜種で、1ターンにつき1回まで発動し、【起】を使用時に山札の上から1枚を公開し《Anniversary》なら手札に加え、手札1枚を控え室に置く強制効果です。自身レストでキャラ1枚のパワー+500。
    ・【起】使用時
    コンソール
    ・自身レスト他キャラ+500

     「冬の聖域 詩乃&明日奈&ユウキ」と組み合わせると相手ターンでクライマックス以外のカードを2枚削れる可能性がでます。また自分のターンではトリガーする確率を上げることができます。
    コンソール失敗枠
    「浮遊城アインクラッド」「折れぬ闘志 アスナ」『クライマックス』

  • 次の世界へ ユウキ(1枚)
    自分のクライマックスフェイズの始めに《Anniversary》1枚のパワー+500。また1ストック, 自身レストの控え室からキャラを回収できる集中効果も持っています。
    ・クライマックスフェイズ始め《Anniversary》1枚+500
    ・単レスト控え集中

     後半一気にアドバンテージを稼げる可能性があるので採用しています。前列でもパワー上昇効果を使用できるため、霞効果とも相性のいいです。

レベル1(10枚)

  • 真っ直ぐな道 アリス(3枚)
    他の《Anniversary》すべてにパワー+500。登場時に控え室の《Anniversary》2枚を山札に戻すことで、相手の前列のキャラを1枚のパワーを-1000。集中効果で1ストックで山札の上から3枚をめくり、その中に「戦場に響く大音声 アリス」があるなら、控え室の「戦場に響く大音声 アリス」1枚を舞台の好きな枠に置きます。
    ・《Anniversary》+500
    ・山札2枚戻し、相手1枚ー1000
    ・「戦場に響く大音声 アリス」早出し集中
     コンセプトのカードです。山札を少ない状態にして、登場時効果により「戦場に響く大音声 アリス」を山札に2枚戻し、集中効果によりレベル1での「戦場に響く大音声 アリス」着地を狙います。
     東京リベンジャーズのぺーパー程のサポートでは無いため、採用枚数を3枚に留めています。

  • 冬の聖域 詩乃&明日奈&ユウキ(3枚)※枚数調整
    2000助太刀。助太刀を使った時に山札の上を公開し、《Anniversary》なら手札に加え手札1枚を控え室に置く強制効果です。
    ・2000助太刀
    コンソール助太刀
     「戦場に響く大音声 アリス」を維持するためにレベル1からの助太刀が必要だと考えたので多めに採用しました。また使用することでクライマックス以外のカードを削れる可能性があるのでキャンセルを誘発しやすくなります。
     環境次第では「心休まる時 深澄」のような思い出助太刀やを「交わる想い ミト」3000助太刀を採用してもいいと考えています。

  • 浮遊城アインクラッド(4枚)
    山札の上から4枚を控え室に置き、置かれたカードのソウルアイコンの合計以下のレベルの《Anniversary》か《プログレッシブ》を控え室から1枚まで回収します。
    ・4枚落下回収
     手札とストックを減らさずに山札を削る手段として採用しました。採用しているソウルアイコンの枚数は全体の3分の1もなく、期待値としてはレベル1以下ですが、能動的に山札を削りつつ「真っ直ぐな道 アリス」にはギリギリ届くので十分です。

レベル2(6枚)

  • 戦場に響く大音声 アリス(4枚)
    他の《Anniversary》1枚につき、自身のパワー+1000。CXコンボでクライマックスが置かれた時に前列にいて、他の《Anniversary》が4枚以上であれば、控え室からのキャラか「Alicization」を1枚まで回収し、控え室の《Anniversary》を1枚までストックに置きます。
    ・最大パワー10000
    ・キャラ回収 + ストブ(CXコンボ)
    ・「真っ直ぐな道 アリス」の集中効果対象
     コンセプトです。山札に戻るカード枚数を減らすためにCXコンボにより、手札とストックをレベル1から溜めます。
     回収に関しては《特徴》指定無しですが、ストックに置く効果は《Anniversary》のみなことには注意です。

  • 親子愛 アスナ&ユイ(1枚)
    色条件を満たさずに登場できます。登場時に他の《Anniversary》が4枚以上なら、控え室の《Anniversary》1枚をストックに置けます。アタック時に他の《Anniversary》1枚のパワーを他の《Anniversary》の枚数×1000上昇させます。
    ・色条件無視
    ・実質0コスト
    ・アタック時、他キャラ+4000(最大)
     詰めに向けて山札に返すカードを増やしたくないため採用したカードです。「戦場に響く大音声 アリス」と合わせて相手の早出しなどを倒しに行きます。

  • 残照の空中散歩 リーファ(1枚)※調整中
    2500助太刀。助太刀を使った時、《Anniversary》がいるならバトル中のキャラを1枚のパワーを+1000。
    ・3500助太刀
     環境に合わせて変えていい部分だと思います。とりあえず「《オーディナル・スケール》 ユナ」の兼ね合いで《Anniversary》であれば問題ありません。

レベル3(5枚)

  • 折れぬ闘志 アスナ(3枚)
    登場時にクロック回復。記憶効果のCXコンボでアタック時、思い出に「思い出とともに アスナ&ユウキ」がある場合に2ストック, 手札2枚で自分の山札の上から11枚を控え室に置き、その中のクライマックス枚数と同じ回数だけ相手に1ダメージを与えます。
    ・クロック回復
    ・1ダメージ×X回(CXコンボ)

     コンセプトです。キャンセル確率の高い山札を攻撃に還元させます。コストや能力的に3枚同時使用は強く無さそうなので2枚を狙います。また《Anniversary》でも無いため枚数を絞っています。

  • 千年の旅路 アスナ(2枚)
    舞台に4枚以上の早出しで、千鳥ヒールと呼ばれる登場時に手札を1枚を控え室に置きクロックの上から1枚をストックに置く効果を持ちます。また自身のバトル中、受けるダメージがキャンセルされた場合、自身を手札に戻すことができます。
    ・4枚以上早出し
    千鳥ヒール
     「折れぬ闘志 アスナ」のCXコンボはストックと手札の両方のコストが必要であるため、手札に戻ってくる可能性も込みで採用しました。またリフレッシュ前に引いてしまったクライマックスを山札に戻すことができることも相性がいいと思います。

コンセプト

【狂戦士の魂】

 クライマックスが落ちるたびに1点ダメージを相手に与えます。作中でもアスナはバーサクヒーラーと呼ばれていましたね^^;

 動きとしては「戦場に響く大音声 アリス」のCXコンボにより手札とストックを溜めることで、キャンセル確率の高い山札を作ることができます。『キャンセルする確率が高い』=『クライマックスを捲りやすい』というなので「折れぬ闘志 アスナ」のCXコンボをより強く使うことができます。
 そのため今回のコンセプトは「戦場に響く大音声 アリス」のCXコンボの使用回数に依存している部分が大きいです。

 理想盤面としては上記のような状態になります。「折れぬ闘志 アスナ」のCXコンボを使用すると間違いなくリフレッシュを挟むので、2枚目のCXコンボの期待値を上げるために、最後でも手札やストックの使用も控えます。
 また1枚分とはいえ確率を上げられるので「《オーディナル・スケール》 ユナ」の効果は使い得です。
 この詰めに関しては自分からキャンセル確率を下げに行っているので、返しのターンは考えずに相手を倒すことだけ考えます。

【アリスについて】

 「戦場に響く大音声 アリス」のレベル1での出し方や苦手対面への動きなどのおさらいです。

  • 早出し手順

 上載の画像通り左から行うことで「戦場に響く大音声 アリス」を早出しすることができます。また山札の枚数調整の部分で残した枚数における、集中が成功する確率は以下の通りです。
 ただし「戦場に響く大音声 アリス」を2枚出す場合に1枚目から山札を2枚にするとCXコンボが上手く使えない可能性があります。
集中成功率
 2枚:100%, 3枚:90%, 4枚:80%, 5枚:71.4%, 6枚 64.2%

  • 不利対面

 レベル2であるため「海神の力 える」は天敵になります。またパワーラインの高い東京リベンジャーズのぺーパーも割とツラいです。この対面は助太刀が意味をなさないので「戦場に響く大音声 アリス」で次のターンで使う「戦場に響く大音声 アリス」を回収します。
 また「《オーディナル・スケール》 ユナ」の効果でトリガーする確率を上げてリソースを減りにくくします。キャンセルしてレベル1が続きそうな時はチョイスでストックを増やし、3ストックによるアンコールも視野に入れます。

調整案

  • そろって冒険 キリト
    光景効果で登場時に1ストックで相手のストックすべて控え室に置き、同じ枚数を山札の上からストック置場に置きます。アタック時に他の《Anniversary》の枚数×1000だけ自身のパワーを上昇させます。
    光景効果
    ・アタック時《Anniversary》他枚数×1000上昇

     今回は色と《特徴》の関係で採用しませんでしたが1枚は採用したい効果のカードです。もし入れるならレベル1の助太刀を「Alicization Running キリト&ソルティリーナ」にて色の調整をすると思います。

  • 新たな約束 アスナ
    クライマックス使用時にキャラ1枚選び、次の相手のターンの終わりまでパワー+2500。自身レストでキャラを1枚選びソウル+1。
    ・クライマックス使用時、返しまで1枚+2500
    ・自身レストで1枚ソウル+1

     上昇値が助太刀1枚分かつ相手ターンの終わりまでなので「戦場に響く大音声 アリス」を守りやすくなります。またソウル上昇に関しては「パーちん」に対してサイドアタックでダメージが通るようになります。

  • 晴れた気持ち ファナティオ
    応援効果+1000。
    1ターンにつき1回まで発動し、【起】を使用時に山札の上から2枚まで見て1枚を山札の上, もう1枚を控え室に置きます。
    ・1000応援
    ・【起】使用時、山札上操作

     応援効果の付いた「《オーディナル・スケール》 ユナ」の亜種ようなカードです。メリットとして応援+1000と山札の上を2枚まで操作できるのは大きいです。デメリットとして自身で起動効果を持っていないため、発動するのに追加でカードが必要になります。

  • War of Underworld
    自分の《フラクトライト》5枚を控え室に置くことで、相手に1ダメージ, 2ダメージ, 3ダメージの順で与えます。その後、このカードを山札の下に置きます。
    ・ダメージイベント
     「真っ直ぐな道 アリス」と「戦場に響く大音声 アリス」の関係で《フラクトライト》の枚数が多いので、このカード+「折れぬ闘志 アスナ」でもいい気がしています。

最後に

 今後はイマイチ興味のあるタイトルの発売が無いため記事の更新が減りそうな気がします。2022年12月6日『ブシロードTCG戦略発表会2022 再臨』でもヴァイスシュヴァルツに関しては情報が少なかったのでなんとも。
 ここに書く内容が全然ありません・・・

 図解・解説してほしい構築やカードがあればコメントください。可能な範囲で答えたいと思います。構築ネタのカードなども待ってます。それでもサムネイルと読み易さは少し自信があるので、これからも引き続き読んでいただければ幸いです。

 最後まで読んでいただきありがとうございました。もしこの記事や構築が面白いと思いましたら、励みになりますのでスキやツイート等々よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?