見出し画像

クヌギ床替仮植移植2


山行苗を3本用意して雨の合間に植樹
桜苗を植えるときに半日程度は水につけると活着が良いとの事でクヌギ苗も同様に処理(前夕から12時間程度)
根の部分30センチ 地上部30センチ にして地上部3分の1は地中への作業
穴も十分に深い穴を用意しるはずだったが2ヶ所は石にあたり20センチ程度
初めてに経験であったが流石に地中に30センチから40センチ埋まっているので茎を持ってもびくともしない
当初、ハイトシェルターをそのまま被せる予定だったが、芽が動き出す様子を確認したいので食害対策は芽を確認してからに変更
全部で9本移植する予定で残り6本
この3本は平地に近い所でスコップや資材を上げるのに楽だったが残りは全て中腹から上部に設置予定
しかも時季外れの雨が多く、作業は遅れそう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?