見出し画像

【お客様にインタビュー】アパレル店員を辞め、ショップオーナーに!「配送スピードもデザインも韓国仕入れが一番好きです」【口コミ】

みなさんこんにちは、シンサンマーケット運営チームです😄

本日は大人気シリーズ「インタビューコンテンツ」をお届けしたいと思います✋


Q. 簡単なプロフィール、そして事業を始めたきっかけを教えてください。

店舗運営中のG様

アパレルショップを始めて、大体6年くらい経ちます。元々オフラインの店舗をやっていて、コロナ禍でオンラインの方を始めました。今も店舗に商品は並んでいますが、オンライン中心で運営しているのでほぼ作業部屋みたいな感じで使っています(笑)

ショップを始める前は、実は19歳からDieselにバイトで入りアパレル業界に飛び込むことになったのがきっかけでアパレルに携わるようになりました。それから、正社員スタッフとして27歳まで勤めたんです。

スタッフを辞めて地元に帰ってきて、仕事どうしようかなーという時に、地方に子供服が全然なくて。アパレルショップを自分でやってみたいなという気持ちが元々あったので、子供服から始めてみようかなと思ったのがきっかけでした。

お店のコンセプトとしてはキャラ物がメインで、レトロな懐かしい感じのデザインが多いので、キャラ物と派手な服が好きな人用のお洋服をセレクトしていますね。

Q. どうして韓国アパレルだったんですか?

実際の店舗のお写真

韓国子供服のデザインが流行っていた時代に始めたからですね。その時はシンプルなデザインで、ベージュなんかの色が流行っていたんですけど、だんだん周りにも増えてきて・・・。

ポップな服を入れてみたら、そっちの方が反応が良かったので、そういうのが好きなお客さんに絞ってやろうという感じでコンセプトにしてからは2〜3年くらい経ちます。

中国仕入れもしたことあるんですけど、品質がやっぱり気になりました。あと配送も遅いんですよね・・・。原価は韓国の方が高い分、物もしっかりしている上デザインも、韓国が一番かわいいと思います。

Q. シンサンマーケットを始めた理由は?

東大門仕入れの現場

6年前くらいから韓国の東大門市場に一人で買い付けに行っていました。3年前くらいまでは行ける時は行っていたんですが、コロナで現地仕入れができなくなってしまったんですよね。

それからというもの、韓国の代理店の日本語が話せる仲介業者に手数料を払って仕入れをしていましたが、そんな時たまたまインスタの広告で出てきたのが「シンサンマーケット」でした。

ホームページを見てみたら、え、送料が1500円?!安い!手数料に関税も込み!?ってなって。関税って結構高いじゃないですか。これだったらすごくいいかも?と思って登録したのがきっかけでした。

私は東大門ビルの中でもうちのショップとデザインがよく合うNUZZONが好きなんですが、シンサンマーケットの中の東大門ビル別の機能でNUZZONを見つけた時はテンションが上がりましたね!

Q. シンサンマーケットをどのように活用していますか?

商品チェック自体は毎日していて、連休前とかは立て続けに何回も注文したりして。送料が安い分、何回も頼んじゃいますね。

シンサンマーケットさんの公式Q&Aは、ちゃんと読み込みました(笑)商品の詳細を見ると、メーカーさんが何時間前に更新したかって出るじゃないですか、最初の方は完売ばっかりだったのですが、最近更新された日付の商品を選ぶようにしたら、仕入れ率が上がりました。

シンサンマーケットさんでの仕入れは、1回目に頼んだ時にとても良いなと思って!探し求めてたプリントのデザインが沢山あったんです。
最初は初めてみるメーカーさんだからどうなんだろうと疑いつつも頼んだんですけど、品質がすごく良かったので、それからずっと使わせていただいています。

Q. 何か販売のコツなどあれば教えてください。

実際の店舗のお写真

コロナでウェブ中心の事業に切り替えたのですが、緊急事態宣言の時にライブ配信がが盛り上がっていて。その時にインスタライブを私も毎日やり続けました。少しずつ見てくれる人も増えてきて、お客さんが欲しがるものをニーズを聞いて売るようにしたら売上がついてきたので、SNSは必須だなと思いました。

また、商品の写真もとても大事です。私はスマホで撮影してるんですけど、世界観を保つために絶対自分で商品を撮影するようにしています。

写真を撮る時に小さいこだわりが沢山あります。上からまっすぐに撮るようにしていて、売りたい商品は左に置くようにしていますね。昔働いてた時にディスプレイを勉強したんですが、人って絶対左から見るのでお店は大体売りたいものは左から置いてるって聞いて。Zの形で見ていくらしいんです。昔の経験を活かせています(笑)

Q. 同じような事業をされている方に一言お願いいたします。

海外仕入れ、最初は少し抵抗のある人もいるかもしれませんが、意外とやってみると海外から来てる感はそんなにありません。

シンサンマーケットさんの場合は韓国仕入れなので、船便で何ヶ月も待たなければいけないとかいうわけでもなく、むしろとても配送が早く即日発送に毎回とても助かっています。

韓国仕入れだから、海外だから、と思わずにサクッと一度使ってみてほしいサービスだなと思います。


ここまで、ユーザー様のインタビューでした。いかがでしたでしょうか?

東大門での仕入れを丸っとデジタル化した「シンサンマーケット」、日本から韓国アパレルの仕入れがしたい方は是非チェックしてみてください!

それではみなさま、良い週末をお過ごしください!

📍シンサンマーケットWebサービスはこちらから

📍シンサンマーケットアプリのダウンロードはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?