見出し画像

🛍韓国最大の衣類市場、東大門市場での仕入れ現場をご紹介します🛍

みなさんこんにちは、シンサンマーケット運営チームです✋

今日は、弊社サービス「シンサンマーケット」の核心である韓国最大のアパレル市場、東大門市場の仕入れ現場を写真と共にチラっとお見せしたいと思います👀

東大門といえば、観光地の東大門が浮かぶ方がほとんどかと思いますが!

大きなショッピングセンターがズラッと並んでいて、眠らない街と言われているだけあり夜遅くまで明るいのがこの東大門。

韓国旅行に訪れたことのある方なら、一度は見たことのある風景なのではないかなと思います!

みなさんが見たことがあるのは、東大門の表の姿。

夜中の裏の姿は、問屋街で見られます!夜中は仕入れに来た小売の人達が沢山。

ビルの中は沢山の洋服、ビニール袋、荷物で埋め尽くされています。

沢山ある問屋の中から行きつけの問屋、自分のショップに合うスタイルの問屋でサンプルを購入したり、

予め注文しておいた商品の入庫が完了し次第、仕入れ代行の方々がやってきて作業を行っていきます。

東大門市場での仕入れ作業は、韓国にしてはまだまだアナログな部分が残っていて、手書き資料や紙が多い!

カード社会の韓国ですが、東大門市場では現金決済が未だに一般的なんです。

何と言っても一番大変なのは、大量の仕入れ商品を手持ちで抱えながら狭いビル内を歩いて回らなくてはならない点ですよね。

仕入れに来られている方々、いつもお疲れ様です☕️

東大門市場についての詳しい記事は、こちらからご確認いただけますのでもし良かったらご覧くださいませ👀

📍韓国ソウル、東大門市場をご存知ですか?~韓国最大のアパレル卸市場~

東大門の主な問屋の位置はこちら。東大門駅、新堂駅付近に集まっています💡

<レディース衣類専門問屋>

<メンズ衣類も取り扱っている問屋>

このような仕入れ作業を全てオンラインで出来るように、東大門市場の仕入れシステムをまるっとデジタル化したのが弊社サービス「シンサンマーケット」になります!

韓国のアパレル仕入が出来る「シンサンマーケット」サービス紹介🔥

上でご案内した東大門のビル別の商品が、アプリ&ウェブで見られるので直接東大門に訪れることなく仕入れが可能✨仕入れ代行を頼む必要も無し!

ショップを運営中の方や、アパレル事業に興味のある方は是非シンサンマーケット、チェックしてみてくださいね!

それではみなさま、良い週末をお過ごしください!


📍シンサンマーケットWebサービスはこちらから

📍シンサンマーケットアプリのダウンロードはこちらから



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?