成田市長選挙を考える②どちらに投票するか決め兼ねてるのなら、こんな軸で考えてみてはどうでしょうか。

12/18成田市長選挙が告示され、現職の小泉一成さんと新人(旧成田市議会議長)の雨宮しんごさんの2人が立候補しました。

「どちらに投票していいかわからない」と悩んでる方もいらっしゃると思いますので、選ぶための軸というか、基準をご提案したいと思います。

1. 政策

言うまでもなく、市長として何をしていきたいかを両陣営政策として訴えています。全項目を精査して判断するのはなかなか骨が折れる作業なので、そこまでする必要はないかなと思います。

自分が特に気になるトピックや、市民として困っていること、こうなったらいいなと思うことについて、双方がどんなことを見て、より自分の考えに近かったり、賛同できる政策を訴えている候補者を選ぶと良いと思います。

小泉一成さんの政策

雨宮しんごさんの政策

雨宮さんは市議であった16年間、選挙のたびに「政策提案できる議員を」と訴え続け、過去には地方政治家たちの政策提言&設計能力を競う全国大会でベスト5に入るなど、政策立案能力には定評があります。今回の市長選挙においても、120の政策を公表しました。中を見てみると、5つの主要政策をはじめ、具体的な政策が並びます。

一方の小泉さんは、まちづくり、地域経済、医療福祉、教育、空港、環境など網羅的に政策を立てているものの、受け手によって解釈の違いが生じてしまいかねない、抽象的な表現に留まっています。

2. 実績

口だけではなく、実行力があるのか、という観点も重要な判断軸です。

現職の小泉さんは、成田空港の更なる機能強化の合意や国際医療福祉大学の誘致、成田市場の移設など16年間の実績をアピールします。(前述の政策と同ページに実績も記載されています)

一方の雨宮さんは、最大会派の幹事長や市議会議長などを務めてきました。また、一般質問も議会ごと欠かさずおこなったり、過去には自らの身を切るような議員定数削減(賛成少数で否決)などの議会活動も取り組んできました。

実績に関しては、現職の小泉市長が圧倒的に有利と言わざるを得ません。雨宮さんも上記のような実績がありつつも、一般市民にはなかなか伝わりづらいかもしれません。雨宮さんには上記政策をどこまで実行していけるのか、期待値込みの評価になると思います。

3. 発信力

成田市が何をやっているのか・何をやろうとしているのかを、市民に対しても市外に対しても情報を発信していく必要があります。私たちへ情報を適切に発信してくれているかどうかという観点で見ていくのも良いかもしれません。

成田市としては、近年SNSなどでイベント等の発信はしているものの、市政に関する情報発信など、まだ課題があります。また、小泉さん個人として情報発信することは今までほとんどなく、選挙が近くなり各種SNSを開設して情報発信をはじめています。今後に期待です。

一方、市政報告紙WAVE( https://ama-shin.net/wave/ )をはじめ、市政報告会やタウンミーティングの開催、SNSなどでの情報発信など、雨宮さんの発信力には特筆すべきものがあり、軍配が上がるでしょう。

4. 人柄

政策企画力や発信力、実績だけでなく、実際は人柄も投票行動に大きく影響します。イベント等で会ったり、実際に話してみてその人柄に触れたことのある方は、それもひとつの判断材料になるかと思います。

イベント等で小泉さんの挨拶を聞いたことある方は、それだけで小泉さんの良い人柄が伝わるのがわかると思います。今回の選挙戦において多くの市議が小泉さんの応援をしているのも、その人柄を表していると言えます。(なお蛇足ですが、この市議の応援に関しては、二元代表制の観点から問題あると個人的には思っています)

雨宮さんの人柄も、これは個人的な印象ですが「爽やかな好青年」といった感じで、実直な印象です。裏表なく忖度しない主張や語り口は、伝わりやすい反面、好き嫌いが分かれる気がします。

5. 直感

人間の直感は、案外、あってる場合も多いなと個人的に思います。
ポスターを見た印象、チラシを読んで感じたこと、実際に演説や主張を話している姿を見て、その人が話していること、言葉だけでなく、表情、声色、身振り手振りから感じるとること、すべて合わさって、「こっちのほうがいいかな」と思えるほうに投票する、のも間違いではないと思います。

最後に

いかがでしたでしょうか。5つの軸を提示しましたが、全部について検討する必要はありません。自分はどれを重視するのかをまず考えてみて、その観点で両者がどう取り組んでいるのかを見てみると、答えが出るかもしれません。

みなさんの判断の一助になれば幸いです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?