お金と手間

手間がかかること=労力と時間が必要。

この手間をかけないで済む方法はお金をかけることだ。
さもなければ、自分でやらざるをえない。
自分でやってお金を節約できた気でいるが、その費やした時間で他のことができると思うと果たして本当に”節約”できているのだろうか?

自分も出来るだけのことは自分でやってお金を使わないという考えだったが、色々勉強していくうちに[生産性]と[時間]の考え方は180°変わった。

結局時間は限られているということ。
その限られた時間の中でいかに何ができるか。

これが時間に追われる者の永遠の課題だ。

幸運なことに、今現在の世の中は多種多様になっており、これらを解決することのできるツールやサービスが増えている。

今まで使ったことのない人からすると自分には関係のないサービスだと思うかもしれないが、一度使ってみると考え方が変わるかもしれない。

何事も毛嫌いするのではなく一度試してみると良いだろう。

お金の使い方次第で、生活はガラッと改善する。

そんなお金ないという人もいるかもしれないが、新しい体験とは素晴らしいものだ。

普段の飲み会や外食を数回我慢すれば、新しい体験ができると思うとやらない他ない。

このことは前に自分が話した、
”嫌いなことはやらない”ということに通ずる。

嫌いなことをやるストレス、労力、時間、これらはお金で解決してしまおう!

その間時間で新たなお金を生み出そう!
(正確にはお金を生み出すための知識を得たり、仕事の生産性を上げるためのリフレッシュをしたり結果的にお金に繋がるという意味、決してその間時間で仕事しろというわけではない。)

今のルーティーンで、無駄なことはないか?
代わりのものに置き換えることはできないか?
こう考えてみるのも生活をより良いものにするためにもとても大切なことだろう。

通勤に長い時間を費やしている人は、思い切って
会社の近くに住んでみる。

乾燥機付き洗濯機を買ってみる。
(youtubeあるある)

まとめ買いで買い物買いするを減らしたり、
自炊ではなく、外食にしたり。

考えると色々なことに可能性を感じるだろう。

結果、お金を使っても安上がりになるかもしれない。

お金と手間(時間)は、
切っても切り離せない関係なのだろう…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?