やりながら学ぶ。

色々と知識を得ている中で、結局インプットばかりやなーと。

インプットはアウトプットがあって初めて効果を得られるものであり、インプットのみになってしまっては費やしだ時間が結局水の泡になってしまう。

なので1番効率の良いやり方は、

やりながら学ぶ。

ということだ。

人は何でも最初が1番やる気があるものだ。
最初に良いものを揃えようとしてしまう。
それが自分に合っているかも分からぬまま…。

けれども、まずは、丸腰のままやってみる。
その中で試行錯誤しながらインプット・アウトプットを繰り返して成長していく。

チャレンジ
→課題が見つかる
→インプット
(課題改善のための知識を得る)
→アウトプット
(それを使い再チャレンジ)

このスパイラルで行動できれば最短で成長できるのではないだろうか。

ただもちろん、準備期間は大切だが、どこまでリアリティーを追求できるか。
準備段階ではやるべき事が多く、混乱する事があるのでより頭の中を整理し必要な情報を取り出しやすくする必要がある。

また自己主体の知識は視野を狭めることもあるので、他人からのアドバイスも大切だ。

スタートダッシュで失敗しないようにまたスムーズに進めるように今のうちから上記のことを意識してインプットしていきたい。

あくまでも今は準備期間なので…

時間を無駄にはせずに頑張ろう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?