見出し画像

ーイベランに惜別をー【モモジャンWL 花ランレポート】

お久しぶりです。えすさんという人です。
タイトルにもあるように、大学入試前ラストのイベランとして、先日開催されたモモジャンWL「みのり」チャプターにて花ラン(結果的には388位までオーバーラン)をさせていただきました。今回は、その様子を簡単にまとめてみましたので、イベントの様子を追体験していただけたら幸いです。

結果

みのりチャプター388位/総合1411位

編成について

実際のイベントボーナスは475%

ガチャを引く前はモモジャンフェス限編成(460%程度)にて走る予定でしたが、PUが一枚入れるだけでも案外盛ることができました。

使用クリスタル・ドリンク数

クリスタル……59,000個(ガチャ:15,000個/ライボ:44,000個)
ライブドリンク… 大:182個/小:50個程度

稼働時間

36時間(33時間:手動 / 3時間:ちくわオート)

炊き数/炊き忘れ回数

7/10炊き(オート:5炊き)
6回忘れ(4回:0炊き/2回:9炊き)

準備したもの

・モバイルWi-Fi()
・サブ端末2台(プロセカ用/通話用)
・カラオケ等の予約

みのりチャプター開始までの様子

3〜5月はじめ

2月に開催されたみのりちゃんバナーのイベントの感触がかなり良かったことから、WLを走ることを決意。それに向けて、Twitterにて様々な方のイベランの支援・管理を行いました。
また、4〜5月に開催された「3900's フェス」では、大量のライブドリンクと育成素材が集められることが分かったため、出来る限りの回収&課金をしてみました。

自分のプレイスタイルや確保できる時間と相談しつつ、最善手を選びました。
ずっと残していましたが、このイベランにて解放しました。
本当によかったのだろうか…

このタイミングで、スプレッドシートを用いた時速の計測ツールを開発。
データ入力ができない時間があっても、平均時速を算出する仕様にしてみました。
私には72時間全ての記録を取るのは不可能です🫠

概観。グラフを用いて、ポイントの変動を分かりやすくしてみました。

これを用いて、後のランではペース配分を決めました。

愛莉チャプター開始〜雫チャプター終了

愛莉チャプターの最高順位。これ以上はリアタスの関係で断念。

FFさんの伝手やお返しなどを通じて、他の全チャプターの支援を行いました。
最終的には、愛莉チャプター:1万位後半/遥・雫チャプター:2万位後半という結果になりました。

ラン中の様子

1日目ーもぐもぐラン?!ー

イベント開始まで待機…

今回のイベントでも、諸事情により家で走ることは断念。みのりちゃんチャプター初日にして、マックランとかいう概念を生み出してしまい(?!)顔がない……
様々な場所から集まっていただいた支援者様と一緒に、イベラン鯖のVCでワイワイ話しながらスタダを過ごしました。
その後は帰宅した後、深夜周回を始めたのですが、少しマズい状況になります。

ツッコミどころ満載な名前に関しては、「2日目」をご参照ください。

そうです、眠気です。
直近1ヶ月の生活リズムが狂っていたこともあり、燃えたり遺影になることが多々……
高難易度特攻をして眠気覚ましをしたものの、限界を迎えた私は5時頃から30分ほど仮眠を取ることにしました。

こ れ は ひ ど い

結果、まさかの3時間も寝てしまいました。
自己管理能力ェ………
[データ]
稼働時間:5~6時間
炊き数:10
順位:500位付近
最速時速:144万pt

2日目ー作戦会議…?ー

幸先の悪いスタートに少し焦りつつ、カラオケに移動して叩くことにしました。
スタダからも時間が経ったこともあり、この日は7炊きを中心に走りました。

作戦会議感のある絵面……

カラオケはPCなどをミラーリング出来る部屋を選択。時速の常時観測やセカシンの音源を流しながら走りました。
セカシンの神がかった音源とカラオケのスピーカーで溶けかけました。やっばい。

並走者さんが休憩していた時のやり取り(抜粋)
いきなり時速が倍になるのは焦る…

ちなみに私もちょっと焦りました、おしまい。
時速の「見える化」により、1000ボーダーを想定以上に突き放すことに成功。
このタイミングで、目標順位を1000→500位に変更します。
そんなこんなで12時間ほど稼働した後、帰宅して深夜周回を始めると、またもやトラブル発生。

ランナーが2人とも寝落ちしてしまいました

いやだから自己管理能力ェ…
私の記憶が正しければ、2回エビを叩いた後に寝落ちした気がします(うろ覚え)
この教訓を忘れないようにするため、並走者さんと一緒にDiscordの名前を「寝落ちした(クソ)ガキ」に変更しました。
[データ]
稼働時間:12時間
炊き数:7or10
順位:300位前後
最速時速:120万pt

3日目ーいつもの“アレ”が…ー

この日からは平日ラン。学校が終わり次第、すぐにイベランを再開しました。
支援者様やガヤの方々とお話をしつつ(たまに性癖トークも…←?!)いつも通りカラオケで走った後に帰宅。今日も家で深夜周回をしようと思っていたのですが、ここで致命傷を負ってしまいます。

これを見たとき「あ、終わった……」と思いました。

風邪を引いてしまいました

本当に自己管理(以下省略)
後の反省点でもまとめるのですが、自分のキャパを大きく超えたWLイベントの稼働により体調を崩してしまいました。

具体的な症状
・発熱
・喉の痛み
・意識が朦朧とする

特に意識が朦朧とするのがとてもキツく、自転車を漕ぐ際にふらついてしまうほどでした。事故で死んでいてもおかしくない……
ここでの目標ptとの差は1000万pt。深夜の周回をしなければ確実に間に合いません。
しかし、支援者様の心配もあり体調を優先することにしました。目標を当初の1000位死守に再変更した後、深夜の1時頃にオートだけ回して就寝しました。
ちなみに、2日目の寝落ちがなければもう少し余裕があったようです。あぁぁぁぁぁぁ………………
[データ]
稼働時間:6時間
炊き数:10
順位:不明(300位付近…?)
最速時速:141万pt

4日目ー禁じ手を使いましたー

順位を見ると300位後半……正直、諦めきれません。
ということで、私はとある禁じ手を使ってしまいました。

犯行の瞬間。マジで良くないこれは……

所謂、ズル休みです。
ちなみにサクッと親はOKを出しました。人生初ズル休みがこんなにヌルッと決まって良いものなのか…???
何はともあれ時間はありません。朝から早速、10炊きで爆走しました。

理論値周回チャレンジとアンコ戦争が同時に起こってしまった世界線……

途中で理論値周回チャレンジをやったり、アンコ戦争が勃発したり、ツイ募でいらっしゃった方がボードにいらっしゃったりetc.
この日の時速はトンデモないことになっているだろうなぁ、と思いつつ、16時頃には一度は諦めた500位の目標ptに到達。この後はゆっくりとイベポ調整を行い、死んだように寝ました。
[データ]
稼働時間:7.5時間
炊き数:10
最終順位:388位
平均時速:160万pt

反省点

その1「自己管理能力が無さすぎる」

イベラン中の寝落ち、寝坊、炊き忘れetc.
おまけに前回のイベラン中にも体調を崩したのにも関わらず、今回もやらかしてしまいましたし……
この点に関しては、体力をつけるなり規則正しい生活を送るなどして、早急に改善しないと非常にマズい気がしますね…

その2「禁じ手を使った」

学校のズル休みは本当に後悔しています。流石に受験生でこれはマズイ。
もう少し稼働に余裕があったり、深夜に無茶ができる様にスケジュール組みをしていたら、本来は不要なはずだったのになぁ……(白目)
リアタスはなるべく切る、無理なら無茶を出来るように環境や身体を整えることを心掛けたいですね……

その3「WLのキツさを舐めていた」

正直これが一番致命的でした。
早いペースでの順位低下や、稼働のシビアさなど、箱イベよりも圧倒的にキツいことを想定していませんでした。
もしかしたら、上記2つの反省点の原因はこれなのかもしれない…

総括

反省点こそ何個もあったり、キツさはありましたが、振り返ってみるとすごく楽しい時間だったな…と感じました。
誰かと同じゲームをやって、一緒に推し語りをやったりしてワイワイ騒いだり……
受験期に入って、そういったことの楽しさを忘れかけていたような気がします。
私はまだまだ舞えます。ひとまずはこれで、受験前のイベランはおしまい。ここからは、大学受験という期間が途方もなく長いイベランに挑んでいきます。それが終わったらまた、今度はボードでお会いいたしましょう。
最後に、並走してくれたみのりちゃん推しの某鯖主へ。
目標達成おめでとう。そして、並走してくれて本当にありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?