見出し画像

【モンストで見る】ゾロアスター戦記

新イベント「善滅のゾロアスター戦記」

ゾロアスター教になぞらえたキャラクターが追加されたので、
モンストのキャラクターで図解してみました。

今回追加された、キャラクターを
ゾロアスターの善悪で分けると、下記の通り
 
焦熱と飢渇の双神「タルウィ&ザリチュ」【悪】
絶対悪の創造神「アンラ・マンユ」【悪】
悪なる思考の神「アカ・マナフ」【悪】

悪神を打ち破りし勝利の神「ウルスラグナ」【善】
大地を護るは神聖なる敬虔「スプンタ・アールマティ」【善】
ゆるふわ女神の不滅な給仕「アムルタート」【善】
 
過去に登場したゾロアスターに関連するキャラクターとして
理想旅行の創造神「アフラ・マズダー」【善】
善なる思考の神「ウォフ・マナフ」【善】
完全なる水の神「ハルワタート」【善】
 

登場した関連キャラを図解で簡易紹介

焦熱と飢渇の双神「タルウィ&ザリチュ」と「アムルタート」

焦熱と飢渇の双神「タルウィ&ザリチュ」

女神・ハルワタート(水を守護)とアムルタート(植物を守護)
に対抗する魔王が、タルウィとザリチュ。
タルウィは「熱」を、ザリチュは「乾き」を意味します。
ハルワタートは降臨キャラとしてすでに登場済み
アムルタートは今回のイベント降臨キャラに登場

絶対悪の創造神「アンラ・マンユ」

絶対悪の創造神「アンラ・マンユ」

全ての悪を生んだ悪神、アンラ・マンユ
悪神群を率いるのが、悪神アンラ・マンユ
善神アフラ・マズダーが光の世界を創造するとすかさず
悪神アンラ・マンユは対抗すべく冬、病気、悪などの
16の災難を創造したという。
 
「アフラ・マズダー」は降臨キャラとしてすでに登場済み

悪なる思考の神「アカ・マナフ」

悪なる思考の神「アカ・マナフ」

アカ・マナフに憑りつかれた人間は
善悪の区別が分からなくなり、
選択の時に間違い続けるとされます
 
「善い思考」という意味の名を持つ助言者「ウォフ・マナフ」と対立します
ウォフ・マナフは降臨キャラとしてすでに登場済み

「ウルスラグナ」「スプンタ・アールマティ」

「ウルスラグナ」「スプンタ・アールマティ」

悪神を打ち破りし勝利の神「ウルスラグナ」
ゾロアスター教において崇拝される英雄神。
ウルスラグナの名は勝利を意味する。
戦う両軍の間に四枚の翼を広げてウルスラグナが降り立った時は、
最初にこの神を崇めた方が勝利をおさめるといわれる。
 
大地を護るは神聖なる敬虔「スプンタ・アールマティ」
ゾロアスター教において崇拝される善神アムシャ・スプンタの一柱。
その名はアヴェスター語で「神聖なる敬虔・献身」、「心に従う者」を意味する。女神と考えられ、女性の守護神とされる。

【善神】と【悪神】の違い

ストーリーとは別角度の、「降臨」と「ガチャ」という形でみると、
【善神】とされるキャラクターはすべて降臨に、【悪神】とされるキャラクターは、ガチャのキャラクターとして実装されています。
 
ガチャで【悪】を手に入れて、降臨の【善】と戦う。
タイトルが「善滅のゾロアスター戦記」も題されているので、これは、悪神である「アンラ・マンユ」を主役とした、善神を滅するストーリーということでしょうか。【悪】に重きを置くのは、モンストらしいといえば、らしいとも思えます。

まだボイスなどを聞いてないので、その辺も追加されたら
ストーリーが見えてくるかもしれないですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?