四季凪アキラさんのことが好きすぎる件


私の推しは、
にじさんじ VOLTACTION所属、請負人の四季凪アキラさん
です!


推しというのも解釈違いではあるのですが、伝わりやすいように“推し”という表現をさせて頂いております…

好きなところ書きたくなったので文字を起こしていこうと思うのですが、
完全に自己満です。
語るとめちゃくちゃ長くなってしまうので、ご了承頂ければ幸いです。
(てか全然読まなくて良い。笑)




まずはお顔が好きです。
というか見た目私の好みドンピシャ。もう完全に一目惚れでした。
一目惚れなんて信じていなかったけど、凪さん(と呼んでいます)に出逢ってから本当にあるんだなあ…と思いました(少女漫画?)


が好きです。
彼は21歳ながら、声が結構大人びているのです。

中学1年くらいだったかな……それくらい幼い時から
あの低く深い、耳に優しくすっと入ってくる声を持っているようです。
アレクサの声やってくれ。


声関連で言えば歌声も好きです。
彼は歌が苦手だと自称していますが、実際歌っている曲を聴くと、『苦手と言っていたのは何処のどいつだ?』と思うほどに曲を歌いこなしています。
オリ曲か?と勘違いしそうになる。

毎日聴いても飽きないのは推しフィルターが掛かっているからだけではないと思っています。


話し方が好きです。
常に“伝える”話し方をしていて、聞き取りづらかったことないです。
これは彼の信念にある『知らない人でもわかるように話す』が出ているのかな~
何回も同じこと言っちゃう癖も可愛い。もっとくれ!!!!


お喋りが好きなところが好きです。
たぶんこの人、喉が枯れない限り、止めなければ一生喋り続けてそう(マグロのお喋りVer.だと思う)。

寂しがり屋(可愛い…)なので、デビュー当初は、同期ユニット・VOLTACTION4人のディスコードのグループでずっと通話状態にして誰かが入ってくるのを待っていたようで、誰かが入ってくると嬉しそうに話し始めるんですって!!!!!

可愛いかよ~~~~~~~~(号泣)

今は皆忙しくなって、凪さんもお忙しくてそういうことは減ったようなのですが。
四季凪アキラの可愛いエピソード待ってます、VOLTACTIONの皆様!!!!


ころころ変わる表情が好きです。
彼よく笑うんですけど、特にその笑顔が超ッッッッッ絶可愛いです。
その姿はまるでゼニガメ(ポケモン)のよう………………

最近表情筋を鍛えたとかで、さらに表情豊かになってました。
軽率に襲いそうになる。危ない危ない。


相手の立場になって物事を考えられるところが好きです。
これが出来ないと人としてどうなんだ、という意見はまあ出るとは思うのですが、凪さんの場合は顕著に出ているなあと思います。

コラボ相手、話に出す相手だけでなく、我々リスナーのことも考え、それを気付かれないくらい自然にやってしまう。
主観でしかないですが、凪さんがいるだけでその場の空気感が浄化されていくよう。

前世は空気清浄機だったのかもしれない。言い値で買わせてくれ。


いつでも皆を笑顔にしようとしているとこが好きです。
これは我々リスナーは顕著に受けています(英語の訳みたいな文になった)。

そうですね、最近で言うと、彼は昨年末にぎっくり腰になったのですが、その時でさえも動画撮るし音声投稿していました。
私は『この人、根っからのエンターテイナーだな………』と心配もさることながら、感心しました。

年末に開催された大行事・にじフェスでは完全体でした。まじ安心した。


ダンスが苦手なところが好きです。
ここまで見て、この人は完璧な非の打ちどころがない人なのではないか…?と思われるかもしれないのですが、ちゃんと苦手なこともあるようです。
人間らしくて安心した。

VOLTACTIONは歌うし踊るし、ライブもするし、結構アイドル感強めな部分があります。
メンバーの奏斗やセラフは歌もダンスもバッチバチにこなすし、雲雀はダンスは苦手気味だけど歌が抜群に上手い。
でも凪さんは、自称“歌もダンスも苦手”とのこと(そんなことないと思うけど)。

音楽を強くやっていきたい他メンバーと比べたらクオリティに負の感情が生まれてしまいがちなのかな…?と考えていたけど、ちゃんとボイトレも行くしダンスレッスンもしっかり受けるし、自分で考えて努力して、歌もダンスも凪さんにしか出せない魅力が露わになって、その眩さにどんどん引き込まれていきます。

まじ1回“VOLTACTION 1st Anniversary Live『RAISE the VOLTAGE』”を全人類見てほしい。飛ぶどころか爆ぜるぞ。


掃除苦手なところが好きです。
綺麗好きそうな感じするのに、洗濯物は溜めるし、積みゲーならぬ積み段ボール(未開封の段ボールがたくさん置いてある)するし、領収書は散乱してるし、彼のツイキャスは8割掃除してる。掃除中もめっちゃ喋る。超愉快。


嫌だと言いながら苦手なことを克服しようと努力するところが好きです。
苦手なことって人それぞれあると思うのですが、それを克服しようとする人って少ないと思います(主観)。

そんな中、上記にある通り、苦手をなんだかんだ言いながら少しでも出来るようになろうと努力している姿が私は本ッッッ当に好き。
私もその姿を見て、頑張ろって思ったことが数えきれないくらいあります。でも頑張りすぎちゃうとこもある(好きポイント)から、セーブはしてほしいけど。


恐怖に対する悲鳴が好きです。
彼、ホラーが苦手、特に追いかけられたり脅かされたりするのが苦手なようで、普段の落ち着いた低く深い優しい声からは想像つかないほどの高音の悲鳴が出ます。
その様子はまるでびっくりチキンのよう。

耳に優しくないし、ノイキャン祭り開催されるくらい騒がしいです。
私は凪さんの驚く姿を見て、ホラー克服、超冷静に見られるようになりました。ありがとう凪さん。


いろんなことに興味を持って挑戦していく姿が好きです。

彼は多趣味で、両手で数えきれないほどの趣味を持っています。
BL、ゲーム(ボドゲも含む)、キャンプ、バイク、車、お笑い、アニメ・映画鑑賞、読書、コスメ、ネイル、食べること、魚(熱帯魚飼ってる)、シーシャ、女装、ドラム……いや多すぎwww
まだありますが、キリないのでここで。

この趣味の多さは、好奇心旺盛な性格から来ているのかな。
臆せず挑戦するから趣味が増えてくんだろうな~!
話が尽きないのも頷ける。

その好奇心旺盛な性格は、勿論ライバー活動にも表れてます。
なんだその企画は………………みたいなの、ちょいちょいあります。
新鮮でおもろい。


欲に忠実な所が好きです。
彼の話は6割食べ物の話か下ネタです(野生?)。
真面目に下ネタ話してるの見ると吹きそうになる。

凪さんは、毎週日曜の朝10時から朝雑談をしているのですが、朝雑談でも食べ物や下ネタの話をしてます。
そんなん欲に忠実じゃなきゃ出来ない。
それがまた面白いんです。私は大好きです。


美意識高いところが好きです。
凪さんはメイクとかネイルとかが好きで、自分磨きを怠りません。

コスメの話とかをしている時、まじで女子会かと思うレベルで盛り上がる。生き生きした凪さんも見られるし一石五鳥くらいある。
なんかこの文章、取説みたいww



好きなものは好き・ダメなことはダメとはっきり言えるところが好きです。好きなもののこと、特にイケメンを前にした時の興奮といったら、そこらのオタクと変わんないです。あ、凪さんもオタクだったわ…。

ダメなことに関しては、思うところがあったり注意しなくてはならないことがあったら、真面目な話なんだけど、って切り出して、ちゃんと話す。
話し終えたら、暗い話終わり!って切り替えてまたいつもの凪さんの愉快な話に戻る。
真面目な凪さん好きだ~~~


人が大好きなとこが好きです。
VOLTACTIONのメンバーのことは勿論、彼が野郎共と呼んでいる男友達や、にじさんじの先輩・後輩、箱外のVTuberや歌い手さん等、幅広く友達がいて、その人たちの話をしている凪さんが嬉し楽しそうで。

その様子を見て、この人はいろんな人を愛し愛されているんだなと思いました。
そんな凪さんを好きになれた私は幸せ者です。




ここまで勢いで書き連ねてきましたが、もし伝わりづらかったら申し訳ありません。
本当はもっと書きたいところですが、指が限界なのでこの辺で終わります。


これからも自分なりに四季凪アキラさんを応援していきます。

かしこ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?