見出し画像

毛穴の話 ~毛穴の外側から~

お肌への三大悪とは
「紫外線」・「乾燥」・「摩擦」

毎日の洗顔こそ、肌を擦ってはいけない!
…みたいなのは最近よく言われてますね。


そんなトレンドになる前から、そういう趣旨の洗顔料ありました。私の愛用洗顔料「よかせっけん」です。公式見ると2002年の発売だからかれこれ20年以上販売されていますね。私はうーん2015年頃かなあ、知ったのは…。


然 よかせっけん

このせっけんとの出会いは、とあるパーティで再会した元同僚がこの会社の役員やるとかで、女性全員にサンプル配っていたんですよね。化粧水とか他のモノも入っていたけど、それらは至ってフツー。でもこのせっけんだけは使用感が特異過ぎて、忘れられず、探したら普通に楽天とかでも売っていたので、その後ずっとリピートして買ってます。ただ、その元同僚はもうここの役員やっていない。私があの時からずっと使い続けているって知らないですわ(笑)。あの時配ってくれてありがとう、って、一言言ってみたいですけどね。


HPによると、天然ミネラル「シリカ」を練り上げた
手作りの「熟成練り石けん」で、

×防腐剤不使用
×鉱物油不使用
×石油系界面活性剤不使用
×合成香料不使用
×合成着色料不使用

ガチの無添加。このへんはまあ、私はどうでもいいっちゃどうでもいい。
これ、テクスチャーが粘土みたいな感じなんですが、泡立てると、まあもこもこ泡がスゴイです。しっかりと落としてくれる感があります。泡洗顔は最近CMなどでも多く出ていますが、この洗顔料って、20数年前からずっと、その泡洗顔謳っていたものなんです。細かい泡が肌のキメの奥に入り込むことで刺激を与えずに高い洗浄力を発揮し、古い角質、毛穴の汚れまでしっかり取り去るので、くすみを解消する、ってやつ。その通りで、肌のザラザラは消失、毛穴が洗浄されているのがわかります。


洗顔ネット


こういう泡ネットもいいんですが(公式で買うともれなくついてきます)
私はDAISOのホイッパーを愛用しています。

手をぬらさずできるから便利なんですよねえ。

毛穴が落ちくぼんでいたあの頃、毛抜きで抜けるぐらい、毛穴の角栓がしっかりできていて見えていたんですけど、このせっけん使っていたら消失しました。なくなったんですけど、穴だけは残ってしまって、でもそれも、糖質制限で消えていったのです。毛穴につまっていたものを洗い流し、開いた毛穴を肌ヂカラで埋めていったわけです。


糖質制限がなぜ肌にいいのか、またその糖質制限のまとめを記載していますので、ご参照ください。


美容に大事なのは続けられるか、って話だと思うんですけど、このせっけんは全然高くないんですね。楽天の購入履歴みると3ヶ月ぐらい毎に買っているので、とても経済的。

長寿の里 よか石鹸 然り ジャータイプ 88g よかせっけん



1点注意を上げると、洗浄力が強いので、保湿は念入りに!というところなんですけど、今や変える理由がない洗顔料です。本当にオススメなので、ぜひ使ってみてほしいせっけんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?