見出し画像

ドッキングステーションを買ってみた

こんにちは、ゆってぃです。

今日は、新しく購入してみたドッキングステーションについて、書いてみたいと思います。お付き合いくださいませ。

現在進行形の業務で、資料の参照があまりに多いので、モニタを増やした関係上、ドッキングステーションなるものを導入してみました。本当は、某メーカーのモニタが欲しかったり、某メーカーのドッキングステーションが欲しかったのですが、予算がつかなかった(はやく、予算がつかない状況を打破したい所)ので、予算内でモニタを増やし(解像度は妥協しないように気を付けて)、かつ、ドッキングステーションを増やして、マルチモニタに特化した感じで、ドッキングステーションを購入してみました。

Amazonレビューも読んで、まぁ、最初は使ってみましょうかと。いうことで、使ってみようかと思っている所ですが、レビューの通り、良い所もあれば、悪い所もあると言ったところでしょうか。

今回購入した、ドッキングステーションには、VGA入力がついてます。そもそも今どきVGA出力なんてありうるのかって思うのですが、まだまだ、VGAモニタを使っている所もあるらしいです。まあ、SDGsの時代ですから、わからなくもないですが、若い人にとっては、特にミレニアム世代、Z世代には無用な長物じゃないのと正直な所です。

ちなみに、私が私物で使っているnotePCには、VGA出力何ぞありません。安かったから、Thunderboltすらないですが><。そっちは欲しかったかも。そろそろ次のPCも検討したほうがよいかもしれません。

仕事で使っているPCは何故か、VGA出力がついてます(それより、DPort出力付けてほしかったが)。今時、VGAのケーブルを探す方が、かなり大変なんじゃないかと。中古PCとかジャンク屋に行かないとなさそうです。

あとは、USBポートが3.0対応じゃない所がいただけないと書いてありましたが、そこはいただけないでしょうね。私もそう思いましたし。、あとは、LANの口も必要とか書いていましたね。SDの口も欲しいと書いてましたが、私はそこは不要そうな感じでした。

結論としては、
・Windows環境で、「Selore」をマルチモニタ出力として使うには最適かも?
・USBポートを使ったデータの入出力には、あまり向かない。
・音声会議、ケーブルなしのマウス、ケーブルなしのキーボードでつかうには、便利
というところでしょうか。

この辺を参考に、「Selore USB C Multiport Hub」を使ってみてくださいね。

それでは、また。


記事がお気に入りになりましたら、サポートおお願いします。良質なInputをするために本を購入します。よろしくお願いします。