【カントー編】#68・69・70「してんのう・シバとうじょう!」「げきとつ!ちょうこだいポケモン」「ガラガラのほねこんぼう」【感想】


好きなところ箇条書き

#68 してんのう・シバとうじょう!
・テレビ中継されるシバさん(第1話との繋がり良い)
・岩山に佇む茶屋と店主ばあちゃん
・野良仙人ロケット団のセルフ倍速口上
・強すぎおばあちゃん
・ミヤザキ山はイワークの産地(産地…?)
・山男、シバ先生
・なんでもする覚悟…(ニヤリ)
・フラグをしっかり立ててからダメージをくらうカスミ
・死ぬほど寒いギャグをかますシバ先生
・不意打ちタケシ(サイテー!)
・でかいイワークにも気持ちで負けないロケット団
・バズーカ撃たれてさすがにブチギレイワーク&流石に助けてあげるサトシ一行
・ダブルみずでっぽうで目潰し
・目をつぶって抱き合うサトピカ(絶体絶命なのにかわいい)
・驚異的な身体能力を見せるシバ先生(人間じゃねぇ!!!)
・五郎丸ポーズでイワークと以心伝心
・ギリ潰れてなかった野生のサンドパン
・奥義があると信じてやまないタケシとサトシ
・ポケモンと人間が心で繋がることが奥義
・サトピカの笑顔(イチャイチャしやがって最高)

四天王シバ登場回!
第1話のオープニングは結局シバだったのかな?笑
「ポケモンと人間の心の繋がりが奥義なら俺たちもう余裕じゃん」って感じのサトピカが良かった笑


#69 げきとつ!ちょうこだいポケモン
・やっとちゃんとした自主トレ描写
・しれっと退散するプリン
・ガン無視され続けるサトシカスミ(かわいい)
・おぜぜのにほいを嗅ぎつけるのが早いロケット団
・ポケモニア文明
・超天才美少女ホクトちゃんのテヘペロ顔(かわいい)
・日本語訳もわかりづらい古文書解読あるある
・ポケモニア文明に憧れるニャース
・発掘はアーボック任せのムサシちゃん
・ムサコジの妄想をサラリーマンの哀愁と蔑むニャース
・害悪すぎる黒い闇(そして普通に仲間を見捨てるホクトちゃんたち)
・ダイマックスゲンガー?!
・マサラタウンからもわかるレベルの天変地異
・なんかいつもよりデカいイワーク
・ムサシに焼き鳥にする宣言されるピジョン
・操られたホクトちゃん(なかなかショッキングな絵面)
・ダイマックスフーディンの謎の攻撃
・異界の扉が開いて世界の終わりが目の前に(映画か?!)
・ピカチュウの電撃→ピジョンに効果抜群だ!
・さっきまで光線でやり合ってたのに相撲してるゲンガーフーディン
・ロケット団と一緒に拍手するピジョン(かわいい)
・デカプリンのデスボイス!!(劇場版OPのBGMで草)
・デカプリン「プユゥーーーイ!!」(マツコ風)

日常回…だけど劇場版並みのスケールある話だった笑
ロケット団と一緒にリアクションしてるピジョンとイワークの可愛さが光る回だったな


#70 ガラガラのほねこんぼう
・自主トレはなんの成果もなかったとナレーションに言われるサトシくん
・ハナコさんたちの見送り(やっぱいいね)
・サムライスタイルのサイゾウ
・挑発に激弱なサトシ
・体切断されたみたいな効果音と演出のフシギダネVSガラガラ
・わかりやすすぎる罠にかかるサイゾウちゃん
・喋るニャースで身バレするロケット団
・サトシのジム戦回想(一部関係ないのも混ざってない?笑)
・バッジとリーグには憧れがあったムサシ
・瞬殺ニャース気球
・持ち物検査されるコジロウとニャース
・ポケモンカードでポケモンの勉強をしてるコジロウ(かわいい)
・不甲斐ないトレーナーにブチギレのガラガラ
・何故かエスニックスタイルへの変装をチョイスしたムサシ
・見たことないバッジを集めまくってるモブトレーナー
・ムサシの変装を一発で見抜くコジロウ
・条件反射で口上しちゃうムサシちゃん
・謎の特訓をするモブトレーナーの群れ
・ちょっと頭弱いけど絶対いいやつなサイゾウ
・ドードー「アーー!」
・ニャース「真面目に悪いことするニャー」
・夕日バックで走るサトシ一行

いよいよ次からリーグ!
コジロウの王冠好き初出回かな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?