見出し画像

さいきょー!我のCOD MW3武器カスタム一覧!

エアガンネタちょっと切れたし

環境?使いやすさ?理論?数値?

うるせえええええええええええええええええええええ
しらねええええええええええええええええええええ
ファイナルファンタ
ジーーーーーーーー

つまり俺が使ってる俺のためのカスタムレシピであってお前らに合うかどうかは知らねえってことでヨロシクゥ!

今作は前作に比べてよりエイム速度が上がっており正直エイム速度フルよりもエイム安定性と反動制御に振りまくりたいそんな郭公さんです

前作はTTKはクソ短かったためスリリングな戦いを楽しめましたが今回はHPが100から150に上がり実質1.5倍のキルタイムとなったことで非常に途轍もなく武器格差が広がりました
その上当て続ける必要も出てきたのでやはり反動制御と実質的な反動に影響するエイム安定性は途轍もなく重要になりました
その上一撃キルのスナイパー系やショットガンの無法っぷりが更に上がりまして…ねぇ…

アサルトライフル

前作にくらべキルタイムが長くなったことにより使いやすいか威力が高いかがポイントとなる気がします

MCW

ACR

ACR…というかMASADAをイメージしたARです
最初はちょっと強い枠 そして弱い枠 そして今ではやけに使ってる人多いので多分クソつよ枠です
カッコよさも扱いやすさもかなりの者なのでお勧めです

SVA545

アバカン

アババ! アババ!と2連射が早いAN94です

M4

ベオウルフ

連射力の遅さを鑑みても2発でほぼ敵を倒せるというやべー銃
その代わりくそみたいに画面が揺れる
丁寧に撃つのを心掛けようみたいな銃

Kastov762

リコリスリコイルレス

上反動ZERO!なら横反動をなくしてエイム安定性をあげまくればいいじゃない!
出来ました
ゲームが違うくらいめちゃくちゃ快適です そこまで威力が高いわけではないので勝てるとは言ってませんが快適なんです

BP50

F20000

F2000のコンバージョン カッコ悪いのにかっこいい謎の塩梅があって意外と好きだよ

バトルライフル

最初期はビミョウTHEビミョウだったのですが最近はちょっとずつTTKが短くなりアサルトライフルとタメを貼れます

SOA SUBERTER

ソーダ

左上に逃げるとわかりやすいので使い勝手はまあいいです

MTZ-762

名前

こちらもそこそこ使いやすいように思えたライフルです
こっちは垂直めになります

SIDEWINDER

スピーディ

低連射とはいえ3発キルはなかなか強いですが
機動力と殺傷力のコンボ

SO14

M14

俺の彼女です
最近ようやくバフを食らって3発キル 長距離4発になりました
それと同時にセミフル威力変化が復活してセミオート限定みたいなところがあります
徹甲弾をスコープにしたりなど使いようは色々あります

サブマシンガン

実をいうとTTKの延長にもっとも割を食らったのがこいつらです…が、新しく実装するたびにめちゃくちゃ強い奴が出てきてそれをナーフしまくるという…つまりかわいそう枠です

LACHMANN SHROUD

ウンチマン

現在恐らく環境トップ状態のクソ銃です
絶対もうすぐ修正されるよ…ってくらいに強すぎるコンバージョンキットです

SUPERI 46

黄泉平坂46

反動弱めでなんというか競技用を意識した感じに仕上げました

STRIKER

ビームライフルカスタム

ビームライフルのハイグレイン弾ってくそだよね
でも使いたいからこうなりました

RAM9

タボリスク

タボールのSMG版 反動糞強すぎだろ!
ということでJAK BFBを使ってぎりぎり快適になりました
当たれば強いという感じですね多分

ショットガン

ワンショットキルをするか削りまくるか…それが基本となります
ブロードサイド野郎だけ何故か別の銃になってますが…

HAYMAKER

ハンマ

角待ちや拠点などの定点防衛用です
シップメントなどでは特に猛威を振るいますがキルが稼げるほどではありません

LOCKWOOD 680

ガンラン

前作ほどじゃないですが結局ポンプショットガンは強いです
短距離なら一撃 中距離でも敵を削って敵を倒せます
前作みたいに長距離でも削り殺すは出来ませんが…

KV BROADSIDE

AK2000

もはやバトルライフル
普通にBRとして強いと思います

ライトマシンガン

TTKに割を食らってたのもいつの間にかTTK短めが多くなり弾数も多いと実は結構今は環境にいるのではないかと思っています

RAAL MG

AA GUN

対空専用です
ハリアーが溶けます
対人もそこそこ強めです

DG-58 LSW

近接戦闘で暴れてそして返り討ちに会うための銃です
倒すも倒されるもバカスカと…どんな所でもシップメント精神

PULEMYOT 762

対空

これも対空用です 結構素早くハリアーが溶けます

マークスマンライフル

軽スナイパーライフル枠ですが一撃キル持ちは実質環境武器といって構いません

Kar98k

Kar98b

着剣!
突撃いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
最高です!!CoDに求めていたものをすべて詰め込んだのがこの銃です!!
ドイツの小銃なのに日本兵になれる最強のライフルです
銃としてもワンショットキルがあるので強い!!
近接武器としても強いと弱点はかなり少ないです
木製ストックスキンはやくして やくめでしょ

…割と真面目に銃剣で上がる機動性能が高くまさに「マークスマン」として最適過ぎます
狙撃ではなくARなどと随伴するマークスマンとしてみた場合そこまで射程はいらないので短くても問題はないです
一応それを補うためにハイグレインにしましたがモノ弾や徹甲弾でも強いです

他マークスマンライフルに比べボルト動作が遅い=連射力が低いのが弱点ですがぶっちゃけそれで近寄られたら着剣!すればいいので…

KVD ENFORCER

二撃キルを強めた銃です
二撃キルだけでなく味方の弱らせた敵をバカスカ刈取れるので強いです
味方アシストを増やしてあげられる銃ですね
逆も然りという場面も出てきますが

SA-B 50

ハイ先輩

1撃キルが頭しかなくなったかわいそうなマークスマンライフル
弱くても使いたい人用です

DM56

4発当てれば勝てるみたいな銃です
面白枠だと思ったら意外と…という場面もあるので馬鹿にはできません

スナイパーライフル

MORS

とっつき

腰だめ専用みたいなところがあります
意外な距離で意外と当たる

ABSOLUTE

壁貫通能力がやけに高いチャージバレルを使うモデルです
…いやギリシャで敵を外した…と思ったらキルが入って!?と思ったら壁…というか入れない建物の奥の敵を倒したのはやべーって…

LONGBOW

基本的に近距離1撃をするための銃です
敵の目を掻い潜り奥深くに潜入して打ち滅ぼします

KV INHIBITOR

スナイパアアアアアア

かなり重たいですが一撃キルとそこそこの連射性能を併せ持つ無法者です

CARRACK.300

WA2000

ようやくバフを食らい頭1 胸2となったスナイパーライフルです
木目の美しさを生かしました

FJX IMPERIUM

M200

インタベの再来
エイム速度を速め 機動狙撃戦を制覇するための銃です


ハンドガン

ハンドガン持つよりEMPランチャー持った方がいいです

RENITTI

SMG

どうしてもハンドガンでSMGっぽいことをしたい人用です

9mm DAEMON

1911

なんやかんやでハンドガンとして求められる性能を兼ね備えているのはこいつです
腰だめ撃ちを減らしている状態で射撃場の中距離に8割以上当ててるくらいには腰だめも強くエイムもそこそこ早めにしたうえで…そんな感じの銃です

今作は前作ほど水辺で地上を狙える場所は多くありませんが河童戦術には一番向いていると思います

いかめしでしたか?
わたしは白米が好きです
COD頑張ってください

ちなみに私はBO6は値下がりするまで多分買いません
友人が買うと言ったら知りません
ただストーリーは気になるのでいずれ買います

あれも欲しい!これも欲しい!もっと欲しい!もっともっと欲しい!