見出し画像

ポイント運用のHistory

💡ポイント運用は、スタートしてまだ6年!

最近耳にするようになった「ポイント運用」
実はまだサービスが開始してから6年ほど。複数の企業がサービスを提供し始めたことで、ここ最近、資産運用の第一歩として始める方が多いようです!

日本で最初にポイント運用をサービス化したのは㈱クレディ-セゾン
セゾンカードの会社です。2016年12月17日に永久不滅ポイントと投資信託を連動させた「永久不滅ポイント運用サービス」を開始✨

次に、STOCK POINT㈱が、2017年12月に企業の株価と連動したポイント運用サービス「StockPoint」を開始しています。
💡ちなみに、企業の株価と連動したポイント運用サービスを提供しているのはSTOCK POINT㈱だけ!

その後、2018年5月にNTTドコモが「dポイント投資」、2018年10月に楽天が「楽天point club ポイント運用」、2019年4月にauが「au PAYポイント運用」、2020年4月にPayPay証券が「PayPayポイント運用」を開始していて、多くのポイント発行企業がポイント運用市場に参入しています!

PayPayポイント運用が一番遅いのにはちょっと驚きましたが、よく考えたら、PayPay自体、2018年6月に設立している会社なので当たり前か💦

💡ちなみに、ポイント投資は??

「ポイント運用」と併せて、「ポイント投資」も最近よく耳にします!
こちらもポイント運用同様、サービス開始から6年ほど。
ポイントを使った資産運用の伸びしろはこれからですね!

ポイント投資のスタートは、TORANOTEC㈱が、2017年10月に「トラノコ」を開始。トラノコは、ポイント投資の他、おつり投資や歩いた距離に応じてポイントがもらえるサービス等を提供しています✨
その後、2018年5月にNTTドコモが「dポイント投資」、2019年4月にネオモバイルが「Tポイント投資」、2019年10月に楽天証券が「楽天ポイント投資」、2019年11月にLINE証券が「LINEポイント投資」、2023年4月にPayPay証券が「PayPay資産運用」を開始している!
Tポイント投資は、2023年3月でサービスを終了。2024年春より、TポイントとVisaのVポイントが統合し、青と黄色のVポイントとしてサービス開始予定。


次回は、ポイント投資について、ポイント運用とポイント投資の違いを紹介します♪


いいなと思ったら応援しよう!