20240302B : 投球障害・骨盤・体幹・運動連鎖・関節トルク・非求心力
足の接地時の骨盤の回旋スタイルの評価: 高校生およびプロの投手における傾向スコアによる生体力学的分析
早期の骨盤の回旋は投球腕の運動能力の低下と関連しており、従来、野球投手の適切な投球フォームの構成要素と考えられていました。しかし、これまでの骨盤の回旋スタイルの評価では、プレーレベル、人体計測的特徴、ボール速度などの交絡因子が考慮されておらず、十分なサンプルサイズが評価されていませんでした。
高校生とプロの投手の骨盤の回旋スタイルに基づいた運動学的パラメーターと運動学的パラメーターを比較します。
高校野球やプロ野球の投手が、3次元モーションキャプチャー(480Hz)を使用して評価されながら、速球を8~12球投げた。これらの投手は、足の接地時の骨盤の回旋スタイルの初期 (<60°) と後期 (>60°) に基づいて、年齢、身長、体重、利き手、および球速によって 1:1 の傾向スコアが照合されました。合計 26 の運動学的パラメーターと 10 の運動学的パラメーターがグループ間で比較されました。運動学的パラメータを使用して、足の接地時の骨盤の回旋の初期と後期の間の線形回帰を実行しました。
足接触時の骨盤の回旋は、高校投手(P = .243)でもプロの投手(P = .075)でもボールの速度と有意な関連はありませんでした。高校生の早期回旋者(57.5 ± 14.9 N·m)と後期回旋者(51.3 ± 14.7 N·m; P = 0.036)、およびプロの早期回旋者(80.1 ± 11.8 N·m)の間の肘内反トルクに差は見られませんでした。高校生の投手の足接地では、歩幅は身長の 2.1% 増加し (B = −0.205; β = −0.470; P < .001)、体幹の回旋は 4.2°増加しました (B = −0.417; β = −0.488)。 ; P < .001)、足接地時の体幹屈曲は、骨盤の回旋が 10°増加するごとに4.4° (B = 0.442; β = 0.476; P < .001) 減少しました。プロの投手の足着地では、歩幅は身長の 2.3% 増加し (B = –0.229; β = –0.478; P < .001)、体幹の回旋は 4.3°増加しました (B = –0.431; β = –0.515; P < .001)。P < .001)、骨盤の回旋が10°増加するごとに体幹の屈曲は 4.0°減少しました(B = 0.404; β = 0.373; P < .001)。
足接地時の骨盤回旋は、両グループのいくつかの運動学的パラメータと関連しており、運動連鎖に沿ったさらなる力学に影響を与える可能性があります。これまでの考えに反して、高校野球とプロ野球の投手の両方において、オープン着地またはクローズド着地は、投球腕の運動学やボール速度と有意な関連性はなかった。
コーチと選手は、パフォーマンスの向上と安全な投球メカニズムを実現するために、他の運動学的パラメーターを改良することに努力を集中したほうがよいでしょう。
プロ野球投手における肩の外転と外旋が投球腕の運動に及ぼす影響
プロ野球投手における肩の外転と外旋と肩と肘の最大運動値との関係は十分に確立されていません。
プロの投手 ( n = 322) は、3D 動作分析 (480 Hz) の下で 8 ~ 12 球の速球を投げました。投手は、異なる時点での肩の外転と外旋によって四分位に層別化されました。回帰分析を実行して、肩の位置と運動の関係を定量化しました。
肩の外転はピッチ全体を通じて比較的一貫したままでした(足の接地からボールのリリース:85.5 ± 11.1 – 90.7 ± 8.4°)。肩の外旋が劇的に増加しました(足の接地 - ボールリリース: 30.8 ± 24.6 ~ 165.2 ± 9.7°)。肩の最大外旋が 10°増加するごとに、肩の挙上力は体重の 2.3% 増加し ( p < 0.01)、肩の伸延力は体重の 5.9% 増加し ( p < 0.01)、ボール速度は 0.60 m/s 増加しました ( p < 0.01)。肩の外転は、すべての時点で肩の上の力と有意に関連していましたが、ボール速度とは関連していませんでした(p > 0.05)。ボールリリース時の肩の外転が 10°増加するごとに、肩上力は体重の 3.7% ( p < 0.01) 増加し、肩伸延力は体重の 11.7% ( p < 0.01) 増加しました。
ボールリリース時の肩の外転の増加と肩の最大外旋の増加は、肩における上方の力と伸展力の増加に関連していました。投手は、ボールの速度に影響を与えずに肩にかかる力を最小限に抑えるために、ピッチの後半で肩の外転を約 80°に減らすことを検討できます。
運動連鎖の順序が一致しないプロ野球投手における非求心力と肩の水平外転の増加
骨盤と体幹からのエネルギー伝達が非効率であると、肩のレベルでの補償が増加することが示されています。コアセグメントの運動連鎖シーケンスは、特に上肢の運動学の変化に関連するため、プロ野球の投手では十分に検討されていません。
投球中の骨盤から体幹上部への順序の不一致の例によって区別されるプロ投手のコホートにおける肘と肩の運動を評価する。
285 人のプロ野球投手を 3D モーション キャプチャ (480 Hz) を使用して評価しました。投手は、最大骨盤回旋速度が投球動作中の最大体幹回旋速度の前(時間的)に発生したか、後(不一致)に発生したかに基づいて、「時間的」グループと「不一致」グループに分類されました。骨盤、体幹上部、肩の運動学的パラメータ、肩非求心力、肩内旋トルク、およびピッチ効率(PE)をグループ間で比較しました。
体幹の順序が一致しない投手 (n = 30; 110 投球) は、最大外旋時の肩の水平内転がより大きかった (平均差、3.6°; 95% CI、-5.2° ~ -2.0°; t = −4.5; P < 0.001) )、年代順の投手(n = 255; 2974投球)よりも肩の最大外旋が大きかった(平均差、3.7°; 95%CI、5.7°〜1.5°; t = −3.5; P < .001)。PEはグループ間で差がなかったが(P = 0.856)、ボール速度は一致しないグループの方が有意に速かった(平均差、0.6 m/s; 95% CI、−1.1〜−0.3 m/s; t = −3.3; P = .0012)。経時的投手は、肩非求心力が大幅に減少していました(平均差、体重(BW)-4.7%; 95% CI、-7.9% ~ -1.5% BW; t = -2.9; P = 0.004)、肩の内部には差がありませんでした。これらの運動学的および運動学的差異は、投手間の変動を考慮した場合には観察されませんでした。
投手間で、骨盤から胴体上部への順序が一致しない投手は、肩を伸延させる力が著しく大きくなり、肩の最大外旋と水平外転を増加させることで代償する可能性がありました。最大回転速度に達する前に最大骨盤回転速度に達することは、上肢での補償や投球腕の過剰な負荷を防ぐのに有利である可能性があります。
上肢の力の増加に対する危険因子を特定することは、傷害の予防に潜在的な意味を持ちます。特に、肩の非求心力を軽減することは、怪我のリスクを軽減するのに有益である可能性があります。