マガジンのカバー画像

サッポロ・フィジオセラピー

50
運動器・スポーツ外傷・リハビリテーション・超音波ソノグラフィー 運動療法、etc
運営しているクリエイター

#機能評価

20240428: Ankle-GO・足関節外側側副靭帯損傷・慢性足関節不安定症

急性足関節外側側副靭帯損傷(LAS)は最も頻繁に発生する骨関節損傷で、一般人口の住民 1000 人あたり年間 2.1 ~ 3.2 人の発生率と推定されており、そのうち40% がスポーツに関連しています。特定のアスリートのグループでは再受傷率が 70% に達する可能性があり、患者の 40% 近くが受傷後 1 年以内に慢性足関節不安定性 (CAI) を発症します。​​ この高い再発率と、スポーツへの早期復帰(RTS)などの長期的な影響については、いくつかの説明があります。 実際

肩腱板損傷におけるJobeテストの信頼性

回旋腱板 (RC) は、生理的な肩の動きにおいて基本的な役割を果たします。RC断裂は肩の脱力感や痛みを引き起こす可能性がありますが、完全に無症状のままである場合もあります。上後部 RC の断裂(棘上筋 [SSP] および棘下筋)は、前部 - 上 RC の断裂(肩甲下筋および SSP)と比較してより一般的です。SSP 腱断裂を対象として、さまざまな臨床検査が特別に開発されています。1982 年に Jobe と Moynes によって記載されているように、Jobe テストを使用す

股関節の柔軟性とパフォーマンス(1)

情熱、意図、習慣、運動頻度の関係 この研究には 3 つの目的がありました。まず、運動の意図と習慣を予測する際の、調和のとれた情熱と強迫的な情熱の異なる役割をテストしようとしました。この研究の 2 番目の目標は、意図、習慣、運動頻度の関連性をテストすることでした。最後の 3 番目の目標は、両方の形式の情熱と運動頻度の間の関係において、意図と習慣が仲介する役割を評価することでした。サンプルは、18 ~ 60 歳の参加者 284 名 (男性 140 名、女性 144 名) で構

片脚課題による機能評価とスクリーニング

COSMIN(COnsensus-based Standards for the selection of health Measurement INstruments)は、健康関連尺度の選択に関する合意に基づく指針です。健康関連尺度の基準を扱っており、他のタイプの尺度においても参考にすることができます。COSMINは、国際的な多分野の研究者チームによるイニシアチブで、さまざまな領域の研究者らの合意に基づき、COSMINチェックリストが作成されました。特にQOLのような構

有料
500

ハムストリング再考(最高)

ノルディックハムストリング再考 運動介入が、大腿二頭筋長頭、半腱様筋、および半膜筋の3つのハムストリング筋の活動と相対的寄与に及ぼす影響を調査した。 -怪我がなく、平均年齢が20歳の男性バスケットボール選手24人が研究に参加しました。彼らは12週間の介入群または対照群のいずれかにランダムに割り付けられました。 -主なアウトカム指標は、正常化された筋活動(最大随意等尺性収縮率(MVIC%)に対するパーセンテージで表される)と、12週間にわたるハムストリング筋の相対的寄与度であ