見出し画像

ロレックス購入エピソード7(GMTマスターⅡ)

店員さんのあることに気が付いた!その瞬間から話しが急展開!まさかこんな早く購入出来るとは...

【購入モデル】GMTマスター2 (126710BLNR)
【購入者】匿名希望
【コネ】なし
【外商】なし
【マラソン期間】1週間未満
【訪問店舗数】15店舗(1巡10店舗)
【訪問店舗】都内店舗
【購入時期】2020年10月
【購入曜日】平日
【時間帯】お昼過ぎ
【同行者】なし
【ロレックス購入歴】並行店ではあり
【購入時着用時計】なし
【店内の状況】入れ替わりで6〜7人
【服装】ジャケパン
【職業】サラリーマン
【性別】男
【年齢】30代前半
【名刺】購入後に交換した
【店長】面識なし
【個室】あり
【在庫確認実績】あり
【塩対応実績】あり。購入店舗ではなし

【完走の感想】
ここから先の無料公開は来年2021年3月頃を予定しておりますが、サイトの維持発展、エピソード取材協力者へのお礼等の為、有料版をご購入いただけますと幸甚です。よろしくお願い申し上げます。
(エピソード1〜6は無料公開中)

件名の「あることに気が付いた」という部分について、
noteではキーワードを限定公開しております。


【完走の感想】
とにかくそんなに早く手に入るとは思ってなかったので、今でも不思議な気分です笑

元々腕時計が好きで、高級腕時計を購入するにあたって自分の中で幾つかの条件を決めていました。
①認知度が高いブランド
②オンオフ且つ長く使えるかっこいいデザイン
③時計としての機能(視認性高、デイト表記)
④スポーティー且つラグジュアリー
⑤正規店で購入すること

候補は同じロレックスのサブマリーナ黒、デイトナ 黒、バットマン旧型
IWCのポルトギーゼ青針
ショパールのアルパインイーグルブルー
ヴァシュロンコンスタンタンのフィフティーシックスデイデイトグレー
オーデマピゲのロイヤルオーククロノグラフ ブルーでした。

今思えば価格差がすごいですね笑

候補を決めたら、次は行動早速、時計好きの友達と何度も何度も中野ブロードウェイや新宿あたりに足を運んで実物を見き行きました。

そこで感じたことは
・ロレックスのサブマリーナ黒は新型旧型問わず被り過ぎる。
・デイトナはごちゃごちゃしていて視認性にかける
・バットマン旧型はラグジュアリーさにかけるし、そもそももう正規店で買えない
・ポルトギーゼはローター振動が気になる
・アルパインイーグルは素晴らしかった!
・フィフティーシックスはそもそもスポーティーじゃない笑
・ロイヤルオークはそもそも正規店で買えん笑
もちろん皆素晴らしい時計達ですが、最終的に自分の条件に当てはまったのがロレックスのGMTマスター2 バットマン新型でした。

認知度はもちろんのこと、視認性が高くツートンのベゼルがカッコよく、ジュビリーブレスによりロレックスの中でのラグスポの位置付けとしても全ての条件に上手くハマりました(^o^)

【長くなりましたが、ここからが購入までの道のりです】
東京都内住みのため、マラソンするのは都内10店舗と決めていました。

質より量の作戦です!

それまでよくTwitter等でロレックスマラソンのことを見ていたので、購入までの大体の流れ(イメージですが笑)は理解しているつもりでしたが、いざマラソンを始めてみると、もう敷居が高くてとにかく入りづらかったのを思い出します笑

しかも、お店によっては塩!塩!塩対応!( ͡° ͜ʖ ͡°)…
挫けそうになりながらも、気合で一巡目(土日)をこなしました。

そこで感じたことは(あくまで個人的意見)
【服装】
ある程度服装も見られているので、私服なら上品で綺麗目なもの、転売ヤーと疑われたくないのでスーツよりはジャケパンあたりが無難
カップル、もしくは1人で回った方がいい。

【スタッフとの会話】
店によっては入荷の時間帯を教えてくれたりするので、会話は必要ですが、繋がりが欲しいから延々と談話するのはNG。あと、塩対応の人もいるので、そういうスタッフは無視。話しかけてくれる方と話した方がいい

【入店のタイミング】
あまり他の客と被らないタイミングがgood。あくまで個人的の見解ですが、多分裏に在庫はありスタッフが売る人を選んでいる気がします。ですから、前の人が断られたからといって諦めるのは早い。人がいない場所でスタッフと1対1になるタイミングを探した方がいい。

以上の反省?も踏まえ、2巡目は平日スタートにしました。

1店舗目は、同年代くらいの感じのお姉さん(#^.^#)
お目当てのバットマンは無かったけど、入荷のタイミングについて色々教えてくれました。
しかも対応が素晴らしいの一言笑
「バットマン欲しいですけど、ジュビリー初めてなんですよ」
(*^^*)「なら、こちらのモデルが同じブレスレット使ってるので試されていかれますか?私はジュビリーブレスのがGMTに合っていて好きですよ」

もうお姉さんと話せるだけで幸せです!!
マラソン最高です(^o^)!次回からもお姉さんと話せるよう、名札で名前をチェックしました笑_φ(・_・

2店目は感じのいいお兄さんにお出迎え頂きました。
( ◠‿◠ )「バットマンですか!つい先日出たばかりなんですよ!そのお客さん大変喜ばれてましたよ!」煉獄さんみたいな人だ笑

えー!!笑 
自分のタイミングの悪さを呪いたくたりましたね…
そりゃ喜ぶでしょうよ笑

なんだかんだで少し雑談して、また話したいなということで、名前を控えてお店をあとにしました_φ(・_・

3店舗では、1巡目に対応してくれたお兄さんがたまたま出迎えてくれました。バットマンは無かったものの、ヨットマスター のコンビがショーケースにありました。
装着させてもらって、心が揺らぎそうになりましたがグッと我慢しましていたら、お兄さんの方から「カタログはお持ち帰りになりますか?」との提案が。

そういうばカタログも貰ってないや笑 と思いつつカタログを貰い、もう今日はこれで満足だ!とルンルン♫でお店を後にしました。

4店は前回超絶塩対応してくれた(。-∀-)鬼門店笑
今日はいいスタッフにあたりますように(^人^)と心の中で祈りつつ入店…
「ええ、ありませんね」
「申し訳ありません」
「ええ、はい」
「ありがとうございました」
ʅ(◞‿◟)ʃだめだこりゃ笑 
在庫があってもここでは買いたくないかな笑

仕切り直して、いざ5店舗目ここでは、前回対応してくれた若いお兄さんが接客中端っこで終わるまで待っていようと端っこのショーケースで見ていたら、1人の男性スタッフが話しかけてきました。
なんか見覚えがある男性。

待てよ。

この男性スタッフは1巡目の時に見たことがあって、その時は男性のお客さんと話した後に奥の方に案内していったから、実は話しかけたかった人でした。

早速欲しいモデルを聞かれ「GMTマスター2の青黒が欲しいんです」
(´・_・`)「申し訳ありません、大変人気なお品物でして」
「ですよねー」

と、雑談中たまたまお兄さんとの共通点が発覚!

ここで話が急展開笑

(*^^*)「お探しのものはバットマンの青黒でしたよね?念のため、在庫確認してきますね。確率は低いのであまり期待しないでください笑」

あれ??これは笑
さっきはなかったと言ってたよね?笑

まぁでも他の店でも在庫確認→ありませんでした。の体験があったのであまり期待しないことに。

でも心臓バックバクでした笑 


1、2分経って、男性スタッフが戻ってきました

(^o^)「今在庫確認してますので、もう少々お待ちください」

これで確信しました。

あるな!笑

とりあえず、お客さんがあまりいない隅っこに陣取りました。

だって在庫あったら他のお客さんの前で言いづらいと思って。

さらに2.3分して男性スタッフが戻り耳元で、小さく
「今検品中のものが一点ございます、よかったら奥の部屋へどうぞ」

きたー!!

もう興奮してあまり覚えていません笑微かに、店頭の方で「新型サブマリーナ ないっすか?」の声が聞こえてくる……

手続き等で個室に小1時間近く入っていたのかな?
途中で前回対応してくれた若い男性がお冷を持ってきてくれた際にお礼を言ったら「こちらこそ、お客さまに販売ことが出来て光栄です」と言われたときは泣きそうになりました。。

なんだかんだで、マラソンスタートして1週間未満で手に入ったので、側からみれば面白くないかもしれませんが、ロレックスが好きで!欲しい!という熱い気持ちが伝わればいつか必ず手に入るんだと改めて感じました。

全ては巡り合わせなのだと思い、純粋に店員さんとの会話やマラソンを楽しんでみてください。
きっとお望みのモデルが手に入ります。

ここから先は

42字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?