ヨシダinthesun全1回戦出場わんだー勝率50%トーナメントに行ってきました

スポーツバッグです。
この度、タイトルにある大会(長いので端折ってみた!)にJ@Qと"HACHINANAホールディングス"で参加させていただきました!
元々以前に開催されたヨシダin the sunさんの組手企画にエントリーしていたのですが、エントリー漏れとなってしまったので今回の代替企画に出させてもらうという感じでの出場になりました。謹製さん、六角電波さん、わんだーさん、そしてヨシダin the sunさんありがとうございました。

今回は先の組手企画と変わって1回戦の全ての対戦カードにヨシダin the sunさんがいて、そこを勝ち抜いた人が最後にわんだーさんと戦うという、変わった形でのトーナメントの大会となりました。

自分は正直J@Qから誘われているという立場で、ヨシダさんとも面識がなければ開催ギリギリまで日付のことすら忘れていたというほどの意気込みの無さ(ほんとうに申し訳ない)だったのですが、車を飛ばして何とか間に合うことに成功!タッグを組んでいる以上、流石に迷惑はかけられないのでよかったです。

結果は準優勝!わんだーさん戦まで勝ち抜いたのですが、わんだーさんの大ウケに完全に轢かれる形となりました。
冠到杯案件という事だったのですが、参加した当初は優勝しようとかそんなつもりは一切なく、とにかくヨシダさんを倒して全然面識がないけど電流を浴びせられればそれでいいというモチベーションだったので、この結果には正直かなり満足しています。できれば最後まで勢いを維持して優勝しちゃえれば最高だったのですが…
色々な方に褒めていただけて、こういうのがあるから大会とか頑張りたいネン!と改めて思いました。ツボ上げとかも沢山していただけて、本当に嬉しい!
J@Qとタッグの相性が良いとも感じていて、俺がやらなかったり出来ないような回答の引き出しを彼は持っているので双葉杯に引き続き今回もかなり助けられました。サンキューな…

正直出てた人みんな面白くて、大喜利やってるよりも見てる時の方が確実に疲れてました。笑い疲れ。最高。

大喜利以外のところでいえば、初めて生でお会いする方や、趣味が余りにも似通っている千代園さん、観覧で来てた名詞句移動やA味噌汁など、仲良くなりたい人や仲良しな人と休憩の合間に色々話せて最高だったのですが、マジで全員に声かけられなかったのがウンコでした!
遠征なんてそうそうできないんだからコミュ障になってまごまごしてる場合ではないと言うのに。それだけが反省点です。大喜利はすこぶる調子がよかった!

今後はこの反省を踏まえて色んな大会とか、時々遠征なんかもしたりしたいと思っているのでよろしくお願いします。
タッグとかチームとか組むのも正直めっちゃ好きなのですが、いかんせん自分が遠くに住んでるので人を誘いにくいという気持ちがあるので、もし組んでくださる方がいればめっちゃ声掛けて欲しい!贅沢なこと言ってすみません!

今回楽しかったのでまた関東行きたいなぁと思いました!改めて楽しい会を開いてくださりありがとうございました!!
自分は普段名古屋の会によく参加するので、そちらにも来ていただけたら、非常に嬉しいです。

長い文章を書くのに慣れていないので、かなり目の滑るような内容になってしまっていると思いますが、ここまで読んでくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?